最終更新日:2023/3/20

大和ライフネクスト(株)【大和ハウスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • 建設
  • 不動産
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億3,010万円
売上高
914億928万円(2022年3月期)
従業員
7,888名(2022年3月31日現在)
募集人数
36~40名

不動産のこれからを担う不動産管理って!?

  • My Career Box利用中

【説明会あり!ES不要!】等身大のあなたに会いたい!! (2023/02/13更新)

PHOTO

数ある企業の中から、弊社ページにお越しいただき誠にありがとうございます。

■まずは、採用HPを是非ご覧ください。
⇒https://www.daiwalifenext.co.jp/shinsotsu_saiyo/


弊社採用コンセプトは

「 」、ツケテいこうぜ。~こだわりたいのは自分スタイル~

仕事の場面もプライベートの場面でも
自分スタイルを貫いて、考え行動している。
そんな社員たちが皆さんをお待ちしています。

自分の意志を大切にして行動が出来る方、是非エントリーをお願いいたします!

なお、当社は"不動産管理"という安定したビジネスモデルのため、
新型コロナウイルスの影響で採用人数や採用時期の変更もありません。

面接はweb面接となりますが、あなたのことを知りたい!という
想いは変わりませんので、ぜひあなたの想いを聞かせてくださいね。

会社紹介記事

PHOTO
不動産管理は「人」が財産。だから当社は一人ひとりと膝を突き合わせて向き合うことを最も大切にしています。スーツも必要ありません!あなたの想いを聞かせて下さい!
PHOTO
―お客様の生活の当たり前を支える― 当社は、マンション・ビル・ホテル・商業施設などの建物を守り、活かし、資産価値を高めていく事業を行っています。

積極的に不動産管理の枠を超え、「生活・暮らし」に関わるすべてをマーケットに!

PHOTO

作って終わり・売って終わりではなく、住み始めてから・使い始めてから・動き始めてから、その先のことを長く長くお客様と一緒に考えていきます!

【不動産業界のこれからを担う「不動産“管理”業」】
みなさんは不動産業界の仕事と聞いて、どんな仕事をイメージしますか?
建物を建てる、家を売る、などがイメージにあると思いますが、今の不動産業界では、新しい建物を建てることではなく、「今ある建物を、どう長く快適に使えるように変えていくか」が注目されています。
私たちはより豊かな「人、街、暮らし」を実現するため、不動産管理サービスを通して、お客様の想いと向き合い、より良い空間づくりを行っています。

【管理会社が行う「再開発事業」】

大和ライフネクストでは既存の建物を管理していく中で、世の中のニーズの変化・多様化に応じ、リノベーション・コンバージョン事業を行っています。例えば、既存のオフィスビルを海外宿泊客向けのホステルへコンバージョン(用途変更)をするなど、従来の街単位での開発・再開発ではなく、変化の激しい現代のニーズに沿うよう、既存建物を活かした一棟ごとのリノベーション・コンバージョンを行い、建物の「使い方」そのものを見直す提案も行います。もちろん、“再開発”後の建物も当社にて管理を行っていきます。

【「技術力」×「人間力」が求められる仕事】
私たちのお客様は、建物に住んでいる方、建物を利用する方、建物を所有している方など様々です。さらに、お客様のニーズも以前より多様化しているため、社内の部署だけでなく、協力会社も巻き込みながらお客様へ最適なサービスを提供しています。
また、新築の工事と違い、使いながら・住みながらの工事になるため、建築の知識を用いて使う人、住まう人のことを考え提案する必要があります。
そのため、建物自体の知識・建物を構成する様々な設備についての知識や、相手の気持ちを汲み取る・噛み砕いて説明する・周囲を巻き込む能力などの対人折衝力が求められ、技術力だけではなく「人間力」も磨ける環境です。

会社データ

プロフィール

人間が本能で求めるもの。
それは「心地良い暮らし」です。
私達は、「人・街・暮らしを元気にする」という、
誰しもがもつ普遍的な想いを実現するために、存在しています。
変化の激しい世の中だからこそ、大切な「アタリマエの暮らし」。
大和ライフネクストの社員は、
自分達のミッションを胸に、今日も走ります。

事業内容
1 :マンション管理事業
2 :ビル・商業施設等管理事業
3 :建設業
4 :警備事業
5 :貨物利用運送事業
6 :コールセンター事業
7 :損害保険、生命保険代理店事業
8 :教育研修事業
本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂5-1-33
本社電話番号 0120-830-341
創業 1976(昭和51)年5月1日
設立 1983(昭和58)年3月8日
資本金 1億3,010万円
従業員 7,888名(2022年3月31日現在)
売上高 914億928万円(2022年3月期)
事業所 【本社】
東京都港区赤坂5-1-33

【事業所】
全国に展開(詳細はホームページ参照)
有資格者数 管理業務主任者・・・1,326名
宅地建物取引士・・・683名
マンション管理士・・・394名
マンション維持修繕技術者・・・245名
建築物環境衛生管理技術者・・・113名
1級建築士・・・85名
1級建築施工管理技士・・・143名
1級電気工事施工管理技士・・・50名
1級管工事施工管理技士・・・105名
(2022年3月31日現在)
免許 マンション管理業 国土交通大臣(4)第060755号
警備業 東京都公安委員会第62001638号
第一種貨物利用運送業(貨物自動車)大陸登第 74 号
第二種貨物利用運送業(内航海運)国総貨複第 34 号
第二種貨物利用運送業(鉄道貨物運送)国官参物第 130 号
建設業 国土交通大臣(特-30)第18304号
    国土交通大臣(般-30)第18304号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第59915号
一級建築士事務所 大阪府知事登録(ホ)第17574号
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第8702号
建築物環境衛生総合管理業 東京都28総第442号
建築物清掃業 大阪府30清第1-3号
沿革
  • 1976年
    • 「(株)日環サービス」として創立(リクルートグループ)
  • 1985年
    • 社名を「(株)コスモスライフ」に変更
  • 1994年
    • 子会社「(株)ライフクリーンサービス」を設立
  • 2005年
    • リクルートコスモス、コスモスモアと共にリクルートグループから独立し、コスモスイニシアグループへ
  • 2010年
    • 大和ハウスグループの傘下に加わり、大和ライフネクスト(株)に社名変更
  • 2011年
    • 障害者雇用特例子会社「大和ライフプラス(株)」を設立
  • 2015年
    • 大和ライフネクスト(株)と(株)ダイワサービスが経営統合。新生大和ライフネクストとしして、現在に至る。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.9時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 40名 52名 92名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 40名 6名 46名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.1%
      (247名中25名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新人研修、2年目研修、OJTトレーナー研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得バックアップ制度 ⇒ 自己啓発も兼ねた資格取得の援助を実施しています。語学をはじめ対象資格については「合格お祝い金支給」、「資格手当」、「資格学校授業料一部負担」の支援制度があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、京都大学、大分大学、大阪大学、山口大学、新潟大学、日本大学、早稲田大学、立命館大学、立教大学、横浜国立大学、明治大学、北海道大学、法政大学、広島大学、一橋大学、東北大学、東京理科大学、筑波大学、中央大学、神戸大学、千葉大学、九州工業大学、名古屋大学、鹿児島大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、立命館大学、立教大学、横浜国立大学、横浜市立大学、明治大学、武蔵野大学、北海道大学、法政大学、広島大学、兵庫県立大学、一橋大学、日本大学、新潟大学、名古屋大学、上智大学、神戸大学、埼玉大学、首都大学東京、成蹊大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京学芸大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、国際基督教大学、信州大学、芝浦工業大学、香川大学、山形大学、鹿児島大学

採用実績(人数)    18年 19年 20年 21年 22年
   ―――――――――――――――
大卒 44名 27名 55名 51名 31名
採用実績(学部・学科) 文系(法学部・経済学部・商学部・文学部 ほか)
理系(工学部・建築学科・土木工学科 ほか)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 18 9 27
    2020年 35 20 55
    2021年 33 18 51
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2019年 27
    2020年 55
    2021年 51
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2019年 4
    2020年 2
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp91560/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大和ライフネクスト(株)【大和ハウスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大和ライフネクスト(株)【大和ハウスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】大和ハウスグループ

トップへ

  1. トップ
  2. 大和ライフネクスト(株)【大和ハウスグループ】の会社概要