予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
トヨタモビリティパーツ株式会社 群馬支社の採用ページにアクセスいただきありがとうございます。全国規模会社となりますが、採用は支社ごとに現地採用を継続しております。群馬県で働きたいという方はぜひ、当社へのエントリーをお待ちしております!
インタビューに答えてくれたのは、須田さんと織田さん
◆私は特別クルマが好きなわけではありませんでしたが、地元である群馬県で、地域ならではの貢献ができる仕事がしたいと就職活動を行っていました。そのなかで、自動車社会である群馬県で、自動車のアフターマーケットを支える弊社に興味を持ちました。実際に会社説明会に参加し、社内の雰囲気や社員同士の様子を見て、私もこの会社で働きたいと思いました。入社後は1年半店舗業務、その後1年間 営業部 外販室へ配属となり、現在は営業部 販売店室の一員として業務をしています。販売店室の主な業務は、県内トヨタ販売店様向けの販促企画の立案です。中でも私は、販売店様にある展示車や試乗車を活用し提案活動に繋げていただく支援や、エンドユーザー様へ興味を持っていただくための販促品などをご提供するなど、売り場づくり支援を担当しています。日々業務を進めていくうえで、「より良い業務を行うことはできないか」という意識を常に持って仕事をしています。自ら考え行動し、その結果お客様へより良いものがご提供できたときは、とてもやりがいを感じます。今後も日々新しいことに挑戦し、より多くの方にトヨタファンなっていただき、トヨタの良さを広めていければと思います。(須田さん)◆車のアフターセールス市場や幅広い視野からカーライフをサポートしている点に魅力を感じました。また、トヨタ車が好きでしたので群馬県の車社会の発展に貢献したいと思い入社を決めました。現在は、営業スタッフとしてトヨタ販売店や自動車整備工場に対し、地域に密着したお役立ち営業を目指して働いています。トヨタ販売店では新商品のご案内やイベント支援を行い、エンドユーザーの多様なニーズにお応えできるようサポートをしています。また、自動車整備工場では商品の納品だけではなく、在庫の管理や、お客様の安心安全のお手伝いも行います。毎日、最善のサービスがお届けできるよう「お客様に対して何を提案するのか」、「1日どのような活動を行うのか」、しっかりとスケジュールを決めてから営業活動をするように心がけています。これからも常にチャレンジ精神を忘れずに日々の活動に取り組んでいきたいです。また、一人でも多くの方にトヨタの良さを知って頂き、トヨタファンになって頂けるよう一生懸命仕事に取組みたいと思います。(織田さん)
私たちは、2020年4月1日に、全国33社のトヨタ部品共販と(株)タクティーが統合し、トヨタモビリティパーツとしてスタートしました。当社の使命は、トヨタグループの一員として、お客様が安全・安心かつ快適に楽しくクルマを使っていただけるよう、修理部品や用品を企画・販売・お届けし、クルマ社会・地域社会を支えていくことです。
<大学> 群馬大学、高崎経済大学、高崎商科大学、高崎健康福祉大学、法政大学、城西大学、青山学院大学、埼玉工業大学、共愛学園前橋国際大学、関東学園大学、日本大学、東京農業大学、立正大学、大妻女子大学 <短大・高専・専門学校> 新島学園短期大学、高崎商科大学短期大学部
その他
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp91708/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。