予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます。みなさんとお会いできることを楽しみにしております♪※6月の説明会日程を追加しました!ご予約お待ちしています!
各事業部で活躍中の2人にインタビュー。施工管理:渡部 雅人(上)、営業:大倉 良太(下)
【この地を災害から守るために】斜面で発生する災害を抑制する法面工事の現場を管理しています。土砂災害が多い新潟において、人や住まいを守るこの工事はとても重要。民家裏の地すべり工事では、近隣の方からお礼を言われることもあります。人に感謝され、役立っていると実感する度に、この仕事をやっていて良かったと思います。成果が形として残り続ける安全管理や出来形管理、資機材の調達など、施工管理の業務は多岐に渡ります。仮に自分の段取りがうまくいかなければ作業が滞り、多くのロスが生じる可能性も。その分、自分の采配で工事全体を取り仕切れること、そして様々な土地で仕事の成果が形として残ることにやりがいを感じています。(施工管理:渡部 雅人)【重ねた信頼が結果につながる】主に中越エリアで、工事発注者への提案営業を担当。お客様の元へ通い、情報交換を重ねて信頼関係を築きます。最近は訪問先で「心配しなくても、グリーン産業に仕事をお願いするから!」なんて冗談交じりに言われることも。信頼が受注に結びついた時には、努力が報われる最高の瞬間を味わえます。当たり前を支える使命当社の自慢は、頼りがいのある先輩がたくさんいること。オン・オフを切り替えてプライベートを充実させる時間を確保できることも嬉しいです。でも一番の魅力は、仕事が社会貢献に直結すること。安全に道路を通行できる。安心して公園を利用できる。当たり前を支えることが私達の使命です。(営業:大倉 良太)
当社は新潟県を基盤に■暮らしの安全を守る斜面防災工事■やすらぎとゆとりを創造する公園・緑地工事■施設の管理運営をする指定管理者事業などを通して広く自然・環境保護に取り組んでいます。また、調査・研究から設計・施工・メンテナンスまで一貫して行い、お客様の様々なご要望にお応えしています。様々な環境保全事業に取り組み、未来へ繋ぐ自然を守りながら”総合緑化企業”として、地域社会に貢献しています。
当社は「防災・補修・補強工事」事業、「造園・緑地メンテナンス」事業、「管理・運営(PPP)」事業の3つの事業があります。
役員(取締役)に占める女性の割合
<大学> 新潟大学、東京農業大学、静岡大学、長岡技術科学大学、福島大学、山形大学、南九州大学、東北大学、江戸川大学、国士舘大学、新潟国際情報大学、専修大学、神奈川大学、金沢工業大学、新潟工科大学、秋田県立大学、信州大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 新潟工科専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp91968/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。