予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分の意見を上司にしっかりと伝えられる雰囲気があります。若手社員も大きな仕事にとりくむチャンスが待っています。(人事部・久保田)
当社は河合塾のグループ企業として、大きく2本柱の事業を展開しています。一本目の柱は、大学の経営課題をサポートするビジネスで、BtoBの事業です。二本目の柱は、「キャリア・チェンジ」を目指す「学び人」のためのスクールビジネスで、BtoCの事業です。<大学とのビジネス>日本の大学は、国内の少子高齢化、世界のグローバル化やIT化の急伸という社会構造の変化に直面し、経営課題が山積みです。大学の本質である「大学教育と研究」に専念頂く為、経営課題の解決に向けサポートすることが私達の大切なミッションです。私達は、河合塾グループの持つ豊富な商品・サービスを駆使して最適な手段を提案し、大学のよきパートナーでいることを目指します。例えば、大学から受験生にアクセスする手段として、河合塾のリソースを活用して効率的な広報活動をお手伝いすることが可能です。大学で実施する入学前教育は河合塾グループが有するノウハウが役立ち、また、PROGという商品では社会に出てからの力(ジェネリック・スキル)を測ることもできます。近年大学に多数採用されているインターネット出願システムでは当社は草分け的な存在で、国内シェアNO.1を誇り、大学・受験生双方の力になっていると自負しています。各部門で若い社員が大いに活躍しています。出身学部に拘らず、コミュニケーション能力の高い方を歓迎します。<スクールビジネス>もともとなりたかった医師への道を追求して医学部編入をめざす、臨床心理士を目指して大学院に進む等、「キャリア・チェンジ」を志向する「学び人」はたくさんいます。KALSブランドで東京・大阪・名古屋で展開するスクール事業は、「学び人」を支えて輝かしい実績を上げてきました。この「キャリア・チェンジ」を志向する「学び人」の「夢」に寄り添える「人間力」を持つ人に是非志願してほしいと考えています。当社は、河合塾グループの中でもチャレンジ精神が根付いた会社です。役職や年齢に関係なく意見を交換し、良いアイデアはどんどん吸い上げる風土なので、様々な業務に挑戦する中で、ご自身も想像しなかった成長ができるでしょう。今後の方針として従来の業務領域にとどまらず、日本の教育のあり方を変えるような領域にチャレンジしていきます。皆さんの活躍の場もより拡がるでしょう。学び続ける人々を支援しながら自らも成長できる仕事です。
さまざまなアイデアを、学生や大学、そして未来の日本の教育につなげていけるやりがいある仕事です!
<大学院> 京都大学、千葉大学、東京大学、同志社大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学