予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます!みなさんとお会いできることを、心より楽しみにしております。・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━☆▽当社HPもぜひご覧ください!▽・採用サイト:https://saiyo.ndc-net.co.jp/・コーポレートサイト:https://www.ndc-net.co.jp/
代表取締役社長/山口 喜久
私たちNDCの創業は1975年。国内ITサービス企業の創成期からお客様と共に成長してまいりました。当社は独立系企業でありながら様々な時代の変化を乗り越え、創業以来40年以上にわたり黒字経営を続けてきました。これは、創業以来のアイデンティティーとして貫いてきた『高い技術とまごころ』を実践してきた証であると考えています。創業精神『高い技術とまごころ』は、私たちがチャレンジ精神に溢れたITプロフェッショナル集団を目指すと同時に、社会に貢献することこそが企業としての存在意義であるという強い決意を表しています。この創業精神には、私たちがITサービスを通じて社会の発展を支えることはもちろんですが、社員の雇用を通じて社員やご家族の豊かな人生を支える、企業としての納税の義務を果たす、この全ての意味を含んでいます。『自分たちの会社にまごころが感じられない社員がお客様に本当のまごころを届けられるはずがない』この信念は今後も変わることはありません。これまでのITサービス産業はビジネスの生産性や信頼性の向上を目的としたコンピュータ利用の分野で、成長・発展を遂げてきました。これからの時代はDX(デジタルトランスフォーメーション)を支える基幹産業として益々発展していくことでしょう。しかし時代がどのように変化しようとも『高い技術とまごころを社会にお届けする』それが私たちNDCの使命であることに変わりはありません。代表取締役社長/山口 喜久
●お客様のベストパートナーとして●お客様の経営を支える、IT分野でのベストパートナーでありたい。私たちはその想いのもと、お客様の満足度追求という命題に取り組んできました。結果として、多くのお客様と長期に渡る直接取引をさせていただいています。この直接取引を強みに、お客様とダイレクトにやりとりをし、どんな課題を抱えているか、未来戦略に必要なものは何かを日々追求し、業務に反映させています。その積み重ねがベストパートナーとしての信頼につながっていると考えています。●NDCが、学生から選ばれる理由●(1)独立系SI企業という立ち位置独立系SI企業の強みは、自由に様々な業界、顧客と関わることができることです。この環境を生かし、SI企業として官公庁から大企業・中小企業の幅広い業種で活躍しています。(2)お客様との強く長い“絆”と“信頼”お客様の声をもとに、日々サービスレベルの向上を目指して取り組んでいます。レベルの高いソリューションにつなげるため、各プロジェクトチームが取り組んでいる課題とその解決策を半年に一度社内で発表しあい、情報共有する場を設けています。共有した情報をもとに、ニーズに合わせたサービスの提供を実現することでお客様とのより強い"絆"と長い"信頼"関係を築いています。(3)創業以来40年以上続く、黒字経営様々な時代の変化を乗り越えながら続く、黒字経営。社員が安心して未来に挑戦できる企業です。(4)「NDCカレッジ」で全員スキルアップ新人教育から始まり、生涯教育を実現する一貫した教育体系「NDCカレッジ」を整備。社員全員がITプロフェッショナルとして、常にスキルアップできるようサポートしています。(5)プロジェクトチーム制で風通しの良い職場環境当社の組織は部・課などの階層がない、フラットなプロジェクトチーム制。年次や役職を越えて、社員同士が気軽に伸び伸びと話せる風通しの良い職場です。若くしてチームリーダーとして活躍するチャンスもあります。(6)新しいことへの挑戦私たちはお客様そして世の中の課題解決のため、常に新しいことへの挑戦を続けています。2018年にはDX研究開発事業部を立ち上げ、サービス分野におけるロボットの開発、業務プロセスの自動化・省力化、IoT・AI活用など、NDCの新たなソリューションを社会に届けるべく研究に取り組んでいます。
<大学院> 大阪大学、九州大学、京都工芸繊維大学、東京農工大学、奈良先端科学技術大学院大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、名城大学、和歌山大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、亜細亜大学、茨城大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山商科大学、小樽商科大学、尾道市立大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、共愛学園前橋国際大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都大学、京都橘大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲子園大学、高知工科大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、札幌学院大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根県立大学、下関市立大学、秀明大学、首都大学東京、湘南工科大学、昭和音楽大学、信州大学、城西大学、上智大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、玉川大学、第一工業大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉経済大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、鳥取大学、富山県立大学、同志社大学、獨協大学、長野大学、名古屋学院大学、奈良大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島工業大学、広島修道大学、福井大学、福井工業大学、福岡工業大学、福島大学、法政大学、北陸大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道情報大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、明星大学、山梨学院大学、横浜市立大学、横浜国立大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、川口短期大学、産業技術短期大学、湘北短期大学、東海大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部、北海道科学大学短期大学部、麻生情報ビジネス専門学校、愛知工業大学情報電子専門学校、エール学園、大阪電子専門学校、太田情報商科専門学校、大原簿記専門学校大阪校、神戸電子専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、九州技術教育専門学校熊本校、専門学校国際理工カレッジ、東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京外語専門学校、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本コンピュータ専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、姫路情報システム専門学校、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp91978/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。