最終更新日:2023/10/4

(株)愛宕

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
神奈川県
資本金
2,000万円
売上高
6億285万円(2021年9月実績)
従業員
29名(2022年4月時点)
募集人数
若干名

今の時代を生き抜く「人間力」と「技術力」を養い、知恵と未来を世界に提供します。

会社説明会ご希望の方はメールにて案内中!! (2023/10/04更新)

PHOTO

弊社、採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。
(株)愛宕 採用担当です。

現在、会社説明会ご希望の方は「rec2024@ata5.jp」までご連絡いただき、日程調整を行っております。

何卒よろしくお願いいたします。

また、下記ページより弊社の様子が分かるような記事を投稿しておりますのでぜひご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/company_547051

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2022年10月に行われた事業計画発表会での集合写真。
PHOTO
2021年11月。毎年みんなで会社の繁栄を願う酉の市に行きます。

結果を積み重ねて、信頼される社会人へ

PHOTO

第17期内定式の様子。

【新卒採用】
(株)愛宕は今年で16周年を迎え、創業フェーズから成長フェーズへと移行しています。
即戦力の中途採用を行う少数精鋭のエンジニア集団でしたが、現在では若手の育成に力を注いでいます。
2018年から新卒採用を始め、昨年度は4名入社いたしました。
自社で構築した研修プログラムと外部研修を経て、現場の配属が決定した後、OJTで先輩パートナーとともに成長できる環境です。

【社訓】人間力と技術力
システム開発と聞くと黙々とプログラムする姿を想像し、技術力重視と思われるかもしれませんが、対人スキル(礼儀マナー、コミュニケーション、プレゼンテーション)も同じように大事です。プログラムを作成するにしても、説明や要望、質問、確認をたくさんのメンバーと互いにし合い、連携して仕事を進める必要があります。
また、IT業界の技術の進歩が早く、常に新しいものが誕生します。そのような情報を敏感にキャッチし、学ぶことがとても重要です。
そのため、弊社では「人間力」と「技術力」双方を高めることを常に心がけています。

【行動憲章】
〈正直者は馬鹿を見ない〉
真摯で誠実な対応は馬鹿にされるようなことではありません。
我々は信頼を積み重ねることが大切なことだと知っています。
〈悪いニュースが聞きたいニュース〉
伝える人はいいニュースから伝えたい。
でも聞く人は悪いニュースから聞きたいのです。
〈やり方は一つではない〉
最後に達成する目的は一つかもしれない。
そこまでの道は険しいときもある。
だから考えよう、やり方はひとつではない。
〈もう一回相談してもいい〉
我々は目標を同じくした仲間です。
仲間が困っていたら助けるのが当たり前。
だから困ったときは、もう一回相談してもいい。

会社データ

プロフィール

2005年10月にソフトウェア開発会社として、(有)愛宕を設立。
その後、2014年10月に組織変更を行い、社名を(株)愛宕に変更。
2021年10月に16周年を迎えました。

システム開発の工程全般を手掛けており、システム企画、要件定義から開発、試験、保守運用まで一貫して行っています。
勤務地は東京都内の顧客先、もしくは本社(神奈川県川崎市)になります。
社員のほとんどがシステムエンジニアとして従事しており、システム開発のエキスパート集団です。

今まで数多くのシステムを開発、納品してきました。
品質の高いプログラムを提供し続ける弊社は、お客様から高い評価をいただいており、これからもお客様から「ありがとう」と言われる会社であり続けます。


現在こちらでブログ更新中。
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/?company=10015
※エントリーはマイナビ2024からお願いします。

事業内容
■システム受注開発(一部)
〈料金システム〉
 (開発言語)Java、C++、PL/SQL、VB
 (OS)UNIX、Linux
 (RDB)Oracle
〈通信システム〉
 (開発言語)Java、C、VB、COBOL
 (OS)UNIX、Linux
 (RDB)Oracle
〈販売システム〉
 (開発言語)HTML、CSS、PHP
〈決済システム〉
 (開発言語)HTML、CSS、PHP
〈物流システム〉
 (開発言語)Ruby、VB
 (OS)UNIX、Linux
 (RDB)MySQL、PostgreSQL
〈クラウド系開発〉
  AWS、GCP、Azure、Alibaba Cloud
〈その他トレンド系技術〉
  AI、自動運転、DX他

■自社開発サービス
 トークンエコノミー
 決済プラットフォーム
 データサイエンス技術
 デジタルサイネージ技術
 アプリ開発

■社内活動
 全体会議(月1回)
 社員会活動(社員旅行、懇親会など)
 ステップアップ研修

PHOTO

本社郵便番号 210-0005
本社所在地 神奈川県川崎市川崎区東田町 9-6
本社電話番号 044-230-4411
設立 2005年10月
資本金 2,000万円
従業員 29名(2022年4月時点)
売上高 6億285万円(2021年9月実績)
主な取引先 (株)NTTデータ
(株)NTTデータ・ビジネス・システムズ
日本システム技術(株)
トヨタコネクティッド(株)
平均年齢 33歳
沿革
  • 2005-04-01
    • ソフトウェア開発会社として創業を開始(個人事業)
  • 2005-10-05
    • (有)愛宕を設立
  • 2012-02-01
    • 川崎市川崎区に本社を移転
  • 2014-10-02
    • 株式会社に組織変更
  • 2017-01-25
    • 資本金を2,000万円に増資

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.8日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
 ■基本研修
  ・ビジネスマナー
 ■技術研修
  ・開発技術基礎(java/C++/Python/oracle他)
  ・開発技術応用、プログラミング研修
  ・プログラミング実習
 ■OJT
  ・OJT研修あり

その他技術勉強会、能力に応じた研修多数実施
自己啓発支援制度 制度あり
 ■評価制度による目標設定
 ■1on1による育成支援
メンター制度 制度あり
 ■1on1によるメンタルケア

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学
<大学>
岩手県立大学、大阪工業大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、滋賀県立大学、城西大学、鶴見大学、東京工科大学、東京電機大学、東京理科大学、日本大学、北海道大学、明治学院大学
<短大・高専・専門学校>
日本電子専門学校、日本工学院専門学校、金沢科学技術大学校、札幌情報未来専門学校、東北電子専門学校

採用実績(人数) 2017年以前は中途採用のみ

    2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
-----------------------------------------------------------------
大卒   1名   0名   2名   3名   1名
専門卒  ―    ―    2名   ―    ―  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 0 3
    2021年 4 0 4
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 4
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp92144/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)愛宕の会社概要