最終更新日:2023/3/20

テックウインド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
4億9,980万円
売上高
406億円(2021年度実績)
従業員
207名(2022年1月現在) ※派遣、アルバイト含む
募集人数
1~5名

私たちだからできる。ITのチカラで世界をもっと面白く!

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

【文理共通】WEB会社説明会予約受付中!先輩社員が仕事内容を紹介します★ (2023/03/17更新)

PHOTO

【説明会予約受付中!】
3月22日(水)、3月28日(火)、
4月4日(火)、4月12日(水)、4月20日(木)、4月25日(火)

【テックウインドの魅力】
◆最先端のPC周辺機器にいち早く触れることができる
◇インテルやマイクロソフトなど世界トップメーカーの正規一次代理店
◆パソコンパーツなどのIT機器はもちろん、ゲーミング商材にも力をいれている
◇メーカーとしての側面もあるのでお客様のニーズに合わせた提案ができる
◆社内エンジニアがアプリ開発や技術支援を行う
◇完全週休二日制(土日祝休み)+残業少な目=ワークライフバランス充実!
◆MCJグループ(東証スタンダード上場企業)の一員なので安定性も抜群!
◇研修制度が充実しているため、文系出身でも活躍できる!
◆秋葉原や上野へのアクセス良好のため帰り道に遊べる!

会社のこと・仕事内容のことはWEB説明会で詳しくご説明しております。
ぜひお気軽にご参加ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が多いため、自分の意見も発信しやすい環境です!入社1年目からでもやりたいと発信したことは任せてもらえます。
PHOTO
自分で立てた目標の達成度が賞与に影響します。ゴールが見えているのでモチベーションが維持できます!

知名度はないけど、実はすごい会社なのです!

PHOTO

「面白い!」と思った製品を世の中に広めていくこと、お客様が「便利」になる手助けをすること、それが私たちの仕事です

こんにちは!
テックウインド(株)の永井です。
簡単に当社の紹介をいたします。

「テックウインドなんて会社知らないけど、何をやっている会社なの?」
⇒私たちはIT機器専門商社として、海外から仕入れたパソコン周辺機器を、日本のお客様に提供しております!
例えば、ATMに内蔵されているハードディスクや、電車内の電子モニター、飲食店の商品注文タブレットや、ネットカフェのパソコンなど…
実は色々な場所で活躍しているのです!
実は貴方の身近なところに当社が関わっているかもしれませんよ。

「ITって理系向けっぽいイメージがある…」
⇒そんなことはありません!当社の社員の70%は文系出身です。入社後にはパソコンの勉強会も実施していますので、安心してスキルアップを目指せます。
また、土日祝休みの完全週休二日制で、毎週水金曜日はノー残業デーも。さらに有給休暇取得を推奨していますのでワークライフバランスも充実しています。

仕事もプライベートも楽しくやろうという考えの方大歓迎です!
同じ考えを持つ仲間たちと、世界をITのチカラでもっと面白くしてみませんか?

会社データ

プロフィール

テックウインドは、アメリカのSYNNEX Corporationの海外拠点の一つとして、1995年に創立しました。
現在は東証スタンダード市場上場の(株)MCJのグループ会社です。同じグループには某アイドルのCMでお馴染みの(株)マウスコンピューターや、インターネットカフェのアプレシオがあります。

取扱製品は、CPUやマザーボード、メモリなどのコンピュータ関連製品です。インテルやマイクロソフトをはじめとした海外100社以上のメーカーと日本の市場をつなぐ架け橋として活躍しています!

最近ではゲーミングチェアやゴルフボール等、コンピュータ関連製品以外の物にも挑戦中です。

これからも世界の最新テクノロジー製品をお客様へ提供し続けて参ります!

事業内容
テックウインドは、パソコン及びパソコン周辺機器の輸入・販売をしている東京都文京区の会社です。

■パソコン機器専門商社として世界のトップメーカーから熱い信頼を得ています!
インテル・マイクロソフトを始めとした100社以上の世界トップメーカーを取扱っています。インテルと直接取引をしている会社は国内に4社のみ、マイクロソフトは2社のみです。そのうちの1社に20年以上も選ばれ続けています。

■お客様のニーズに合わせ、自社工場で製造事業を行います!
商社ですが、日本国内に自社工場があります。この工場ではシステムの製造・サーバーの組み立て、製品の品質検査から保守サポートまでを行っているので、付加価値の高いサービスをお客様に提供することができます。

■海外の面白い製品を日本市場に広めていきます!
年に数回、海外の展示会に参加します。そこで「面白い!」と思った製品を国内に販売し、お客様がより便利になるお手伝いをします。それは「やらないでいるよりやって失敗したほうがいい」という当社の社風があってこそ。最近ではゲーミングチェアを発売して大ヒットしました。実はゲーミングチェアブームの先駆けは当社と言っても過言ではありません…!

PHOTO

入社1年間はブラザー・シスターの先輩が一人ひとりにつきます。業務の進め方を教えてくれたり困った時の相談相手にもなります!

本社郵便番号 113-0034
本社所在地 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル7階
本社電話番号 03-4323-8601
設立 1995年4月
資本金 4億9,980万円
従業員 207名(2022年1月現在)
※派遣、アルバイト含む
売上高 406億円(2021年度実績)
事業所 ■本社:東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 7階
■大阪営業所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-16-1 3階
■物流センター:千葉県習志野市茜浜3-6-3プロロジスパーク習志野III(スリー)C区画 3階
■BS事業所:埼玉県春日部市緑町6-14-53
役員 代表取締役:王 夢周
取締役:川崎 兵庫
取締役:石戸 謙二
監査役:麻生 裕之
執行役員:仲谷 淳
主な販売先 ★家電量販店(ヨドバシカメラ、ヤマダデンキ、ビックカメラなど)
★教育現場(東京大学、駒澤大学など)
★webショッピングサイト(アマゾンジャパンなど)
★流通商社(ダイワボウ情報システムなど)
★ゲームメーカー(マウスコンピューター、熊平製作所など)
…など国内1000以上の企業に販売しています!
主な仕入先 ★PCパーツメーカー(インテル、マイクロソフト、ASUSなど)
★それ以外のメーカー(AKracing、RZNなど)
…など海外100以上のメーカーから仕入れをしています!
平均年齢 37.7歳
平均勤続年数 8.9年
有給消化率 67.9%
※有給休暇取得を促進しております。めざせ100%!
沿革
  • 1995年
    • 4月:Synnex Corporation( US, California/NYSE:SNX )の関係会社として、(株)シネックスを東京都品川区に設立し、電子機器並びにその関連製品・材料の輸入及び国内販売を開始
  • 1998年
    • 8月:東京都江東区に物流センターを新設
  • 2000年
    • 4月:東京都江東区に工場を新設、パソコン等の製造受託を開始
  • 2004年
    • 10月:ISO14001環境マネジメントシステムの認証取得
  • 2005年
    • 4月:株式譲渡により、(株)MCJ(東証二部上場)が親会社となる
  • 2009年
    • 8月:物流センターを千葉県習志野市に移転
      8月:製造拠点(BS事業所)を東京都江戸川区に移転
  • 2011年
    • 3月:(株)ユニティを完全子会社化
      10月:本社を現住所(東京都文京区)に移転
  • 2012年
    • 1月:社名をテックウインド(株)へ変更
      4月:(株)エムヴィケー(現(株)アユート)を完全子会社化
  • 2013年
    • 7月:BS事業所を埼玉県春日部市に移転
  • ~現在
    • 世界100以上の仕入れ先と、国内1000社以上のお客様を結ぶ懸け橋として、多数取引中!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 ビジネスマナーや社会人としての基礎を身につける研修を行います。
 入社後3年間は、ビジネススキルの基礎に関する研修の受講が義務付けられています。

■階層別研修
 社員の成長や役職に合わせて、必要なスキルを身に着ける研修を行います。
 また、外部のセミナーを自由に受講できる体制も整っています。

■職種別研修
 営業職やエンジニアなど、職種ごとに必要な知識・スキルを身につけます。
 随時、新製品の勉強会が開催されています。

■資格取得支援あり(業務に必要な資格やTOEICなど)
自己啓発支援制度 制度あり
【英語学習支援制度】
・会社の費用負担で、オンライン英会話教室に通学することが出来ます。
 ※参加者の条件有り
・外部英会話学校の法人割引があります

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神奈川大学、明治大学、青山学院大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、川村学園女子大学、関西大学、学習院大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、成城大学、大正大学、大東文化大学、筑波大学、帝京平成大学、東京工科大学、東京国際大学、東京未来大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
情報科学専門学校、川口短期大学

採用実績(人数) ◆過去3年間の新卒採用・離職者数
      2021年  2022年  2023年
-----------------------------------------------
 大卒    0名   3名    4名
 大学院卒  0名   1名    0名
2022年新入社員の声 【入社の決め手は?】
◇平均残業時間が少なく働きやすそうなところや、面接時の雰囲気が良かったため、入社を決めました(Yさん)

◇以前よりゲーミングPCやゲーム産業に親しみがあったため、できるだけ好きな製品・好きな業界に近いところで就職したい、また特技の英語を活かす機会がほしい、といった理由で入社しました(Mさん)

【テックウインドってどんな会社?】
◇テレワークの制度もあり、柔軟な勤務が可能な会社です。有給休暇も取りやすいのでプライベートの時間もしっかり取ることができます。(Fさん)

◇どなたもフレンドリーに接してくださるので、フランクな社風がある会社だと思います。フレンドリーといってもプライベートな時間は尊重されるため、私は過ごしやすいです。(Mさん)

【新人研修はどうでしたか?】
◇入社してすぐに2週間ずつ物流センターとBS事業所で研修を行いました。BS事業所では実際にPCの組み立てを行いました。製品に関する知識がありませんでしたが、先輩方や同期に色々と教えてもらいながら、少し大変ではありましたが、楽しくできました(Yさん)

【入社後のギャップはありましたか?】
◇PCパーツのみしか検証を行わないと思っていましたが、実際の検証作業では、PCの他にもIPカメラやネットワーク機器など様々な機器を検証することができ、いい意味で大きなギャップがありました。そのおかげもあり、IT機器に関して広く知識を得ることができました(Sさん)
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 4
    2022年 4
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

社員が私のお客様です!
N.C
2018年入社
跡見学園女子大学
管理部 総務人事グループ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp92301/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

テックウインド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. テックウインド(株)の会社概要