最終更新日:2023/3/14

社会福祉法人聖徳園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大阪府
資本金
社会福祉法人のため、資本金はありません。
売上高
社会福祉法人のため、非公開。
従業員
1,063名(2023年9月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【社会に貢献する意義の高いお仕事】時代の変化に対応する福祉サービスを創造して、地域のまちづくりに貢献します。

55年にわたり、地域に根ざした福祉サービスを提供している法人です (2023/02/13更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!
社会福祉法人 聖徳園/採用担当 神山です。

新型コロナウイルス感染症よって、不安な就職活動を開始されていると思います。
私たちは、児童・高齢者・障がい者を対象に福祉事業を展開する法人で、職員や利用者様への感染に最大限の予防を行っています。

学生様にとっても、法人にとっても、リスクを軽減するためにオンラインを中心に法人説明を行っております。しかし、「実際の現場や職員と関わりたい」とご希望される学生様も多いことから、施設の共有部を中心にした施設見学会も開催しております。

ご希望に合わせて、説明会・セミナー画面よりお申込みください!


私たち社会福祉法人は「公益法人」です。
「公益法人」とは、利益重視した経営ではなく、社会や地域の要望を察知し、新しいサービスをつくり、人々の安心した暮らしを支えることを使命にしています。
来春で設立56年目を迎える法人ですが、変わりゆく社会や制度、地域の情勢に対応するため、常にチャレンジ精神を持った取り組みを行っています。

これからの地域福祉を推進するために、従業員一人ひとりを大切に考え、福祉のプロフェッショナルへ育成します。
そして、多様な働き方に応え、従業員が活き活きと働ける職場づくりを行っています。

ぜひ、当法人にご興味を持っていただけると嬉しいです。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
緑豊かな園庭で、利用者の方と穏やかなひととき。ゆっくりとした時間を共に過ごし、信頼関係を構築することが対人援助職の魅力!
PHOTO
『人生の先輩』には、自分たちが知らないさまざまなことを教わる場面も多い。利用者の方々への尊敬の心を持ってコミュニケーションを取ることで、自分の成長にもつながる。

常に新たなことに挑戦する。その意欲と行動力が聖徳園の歴史と実績の源です

PHOTO

写真は、「ひらかた聖徳園」の外観。聖徳園はこれまで培ってきたものを基盤に、大阪・兵庫・福井に保育所や障がい者施設、高齢者向け施設など計50の事業所を展開している。

1967年、社会福祉法人の認可から事業規模を拡大している法人です。
現在は、大阪府・兵庫県・福井県の各地域で児童、障がい、母子、高齢と幅広く福祉事業を展開しています。

職員一人ひとりが高い専門性と豊かな人間性を生かして働き、法人理念のビジョンを共有し、より良いサービスを追求しています。
サービスの質をチェック・改善するために、独自の「QMS(クオリティー・マネジメント・システム)」を導入し、適切で効率良い高品質なサービス提供に向けて取り組んでいます。

私たちは、今必要とされるサービスや、これから求められるサービスを次々と実現していき、高水準のサービスで地域福祉の推進に取り組んでいます。
社会福祉法人の使命である「地域貢献」にも重点を置き、地域のどなたでも利用できる相談窓口の設置や、地域活動への参加を通して、「地域には聖徳園がある」と安心と信頼していただけるように活動しています。

大阪府内屈指の歴史と規模を誇りますが、新たな取り組みや意見を提案できる環境で、あなたのアイデアが事業になる可能性もあります。
長年培ったノウハウにチャレンジを取り入れ、今後も地域福祉を追求し続けています。

会社データ

プロフィール

『 ~人々の期待に応え 高い信頼を得るために~ 』

1967年(昭和42年)に「社会福祉法人 聖徳園」の認可を受け、地域の様々な福祉ニーズに応えるため、大阪・兵庫・福井の各地域で、児童・障がい・母子・高齢の各種別(約50事業)の施設、及び在宅福祉事業に取り組んできました。

豊かな社会になった今、人々の自立、介護を支える福祉ニーズも多岐にわたり、より良質なサービスが求められています。
法人独自の「QMS(クオリティー・マネジメント・システム)」を導入し、適切かつ効率の良い高品質なサービス提供に向けて取り組んでいます。

社会福祉法人の使命、聖徳園の使命を念頭に職員一人ひとりが高い専門性を発揮し、福祉機能の充実と拡大を図り、人々の期待、地域の課題に取り組んでいきたいと思います。

事業内容
1.保育所 ・こども園
2.児童発達支援事業
3.多機能型障害福祉サービス事業 
(就労移行支援・自立<生活>訓練・就労継続支援B型)
4.母子生活支援施設・児童館・夜間保育所・小規模多機能型居宅介護
5.特別養護老人ホーム・ケアハウス・養護老人ホーム・グループホーム
6.高齢者在宅介護サービス
7.地域相談援助活動

PHOTO

写真は「しょうとく まちかどステーション」の内観。カフェのようなリラックス空間に、地域の住民が集まり講座や相談を行う。地域にある暮らしの保健室である。

本社郵便番号 573-0084
本社所在地 大阪府枚方市香里ヶ丘4-17-1
本社電話番号 072-860-3100
設立 1967(昭和42)年1月24日
資本金 社会福祉法人のため、資本金はありません。
従業員 1,063名(2023年9月現在)
売上高 社会福祉法人のため、非公開。
事業所 ■事業種別  

◇保育所   香里敬愛保育所・みずき敬愛保育園・中振敬愛保育所
       中振敬愛保育所 分園・あわら敬愛こども園
                 
◇障がい児施設 長野しょうとく園(児童発達支援センター)
        八尾しょうとく園(児童発達支援センター)

◇障がい者施設 ワークメイト聖徳園
        (就労継続支援B型・生活介護事業・相談支援事業)
        ワークメイト西宮
        (就労継続支援B型・生活介護事業)
        ワークメイト西宮聖徳園
        (就労継続支援B型・自立<生活>訓練・短期入所
         相談支援事業)
        グループホームのぞみ
        グループホームひかり
基幹相談支援センター聖徳園 みどりの風

◇高齢者事業 
(施設)・ひらかた聖徳園(特別養護老人ホーム)
    ・あしや聖徳園  (   〃    )
    ・にしのみや聖徳園(   〃    )
    ・いまづ聖徳園  (   〃    )   
    ・ケアハウス敬愛 (ケアハウス)
    ・ケアハウス愛和 (  〃  )
    ・グループホーム敬愛(グループホーム)
    ・グループホームあわら聖徳園( 〃 )
    ・和風園(養護老人ホーム)

(在宅)・デイサービスセンター 5カ所 ・デイケアセンター 1カ所
    ・居宅介護支援事業所 4カ所  ・訪問介護ステーション 2カ所
    ・訪問看護ステーション 3カ所 (サテライト事業所を含む)
    ・地域包括支援センター 4カ所 ・小規模多機能型居宅介護 1カ所

◇生活支援施設 ファミール芦原・あわら児童家庭支援センター

◇その他  地域相談援助事業 診療所 隣保館
関連法人・施設 学校法人大阪聖徳学園、勝山愛和幼稚園
大阪教育福祉専門学校

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 18名 4名 22名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 18名 1名 19名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 56.2%
      (105名中59名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入職前研修として、3月末に研修を開催しています。
・法人全体研修…法人理念の理解、服務規程、個人情報の保護、人権の尊重、キャリアデザインなど。
・新入職員マナー研修…社会人の心得、社会人マナーの習得

4月以降は数日間、各配属先で基礎研修を実施します。
・基礎研修…同期入職の職員および先輩職員と基本的なサービス提供を学ぶ。
(例)高齢事業配属の場合、食事介助、更衣介助、移動介助、福祉用具の取扱いなど、基礎的な介護技術の習得をめざす。

その後、配属先でのOJT研修を実施します。

入職後は、各事業所で研修計画に基づく、月1回程度の内部研修を実施。
法人の定めるキャリアパス階層ごとに年1~2回は外部講師による研修を開催しています。
自己啓発支援制度 制度あり
介護福祉士受験のため介護福祉士実務者研修を無料で法人内もしくは希望地で受けることができます。
合否に関係なく費用を法人が負担します。

介護福祉士取得後は、法人負担で介護福祉士喀痰吸引等研修を修了することが可能です。
メンター制度 制度あり
1対1で先輩職員がつき、様々な悩みに答えてくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得に向けバックアップ体制をとっています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、大阪大谷大学、大阪教育大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、森ノ宮医療大学、福井県立大学、奈良県立大学、常磐会学園大学、常磐大学、東洋学園大学、千里金蘭大学、成蹊大学、静岡福祉大学、神戸常盤大学、神戸女学院大学、京都精華大学、京都華頂大学、京都医療科学大学、畿央大学、青森大学、岡山大学、大手前大学、大阪保健医療大学、大阪電気通信大学、大阪女学院大学、大阪国際大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山県立大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、県立広島大学、甲南女子大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、滋賀県立大学、四條畷学園大学、四天王寺大学、種智院大学、上越教育大学、摂南大学、園田学園女子大学、帝塚山大学、同志社女子大学、奈良女子大学、日本福祉大学、花園大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、広島文教女子大学、佛教大学、北星学園大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪教育福祉専門学校、大阪芸術大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪こども専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪保育福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、大原医療福祉製菓専門学校梅田校、関西医科専門学校、関西保育福祉専門学校、京都西山短期大学、京都文教短期大学、近畿社会福祉専門学校、四條畷学園短期大学、せいとく介護こども福祉専門学校、高松短期大学、常磐会短期大学、武庫川女子大学短期大学部、龍谷大学短期大学部

採用実績(人数)       2020年  2021年  2022年
       22名   30名   31名

----------------------------------------------------------------------
                     
 大学     14名   18名   15名
短大・専門   8名   12名   16名                                                   
採用実績(学部・学科) 【学部】社会福祉学部、人間福祉学部、保健福祉学部、人間科学部、文学部、法学部、国際言語学部、総合リハビリテーション学部 等

【学科】 
社会福祉学科、福祉臨床学科、介護福祉科、児童教育学科、英語文化学科、真宗学科、人間福祉学科、人間科学科、法律学科、生活文化学科、心理学科、国際言語コミュニケーション学科、生活学科、社会リハビリテーション学科 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 5 17 22
    2021年 7 23 30
    2022年 4 26 30
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 22
    2021年 30
    2022年 30

先輩情報

仕事も育児も楽しむ
横井 裕賀
2017年入社
大阪教育福祉専門学校
保育コース
香里敬愛保育所
保育士
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp92320/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人聖徳園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人聖徳園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人聖徳園の会社概要