最終更新日:2023/5/29

医療法人医誠会

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
資本金
2億4,500万円
売上高
医療法人のため計上なし
従業員
5,000名以上
募集人数
31~35名

多彩な医療文化の創造と安全で良質なヘルスケアサービスの提供

WEB病院説明会実施中■チーム医療のエキスパート■大阪など勤務地各種 (2023/02/13更新)

医療法人医誠会では、2024年度の新卒を募集はじめました。
現在募集中の職種・勤務地などの詳細につきましてはお気軽にお問合せください。

まずはご見学からでも、お気軽にお受けいたします!

~チーム医療の中でエキスパートになろう~
ご自身の将来のビジョンをぜひ直接、見て・感じて・イメージしてください。
一緒に成長できるアナタをお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
フラッグシップである医誠会病院。多くの専門センターをそなえ、最先端医療を実践しています。
PHOTO
チーム医療の一員としてNST、ICT、褥瘡などの回診、糖尿病教室、がん化学療法患者さんへの指導に取り組んでいます。

患者さんのために、成長していく薬剤師になりたい。

PHOTO

【薬剤師】患者さん一人ひとりに適した正確な調剤を行います。

現在、一般病棟を担当しています。少しでも患者さんの役に立てるようカルテチェックをしたり、患者さんの話をよく聞くようにしています。悩みがあれば、他職種の方や薬剤師の先輩方に相談し、解決するよう努力しています。

私は5年生の冬頃の就職説明会で医療法人医誠会に興味を持ちました。実際に病院を見学した際、薬剤部長からお聞きした話が患者さんを第一に考えていたこと、またグループ全体が常に社会の動きに合わせて前向きに変化していることに魅力を感じ、医療法人医誠会に就職することに決めました。

茨木医誠会病院は透析患者さんが多く、学生時代と比較にならないほど多くのことを学べます。また中規模病院なので他職種の方との距離が近く、病棟へ行くとたくさんの情報を得られたり、気負わずにディスカッションを行えます。昔からある地域密着型病院なので長く通っていただいている患者さんが多く、服薬指導が受け入れられやすいことも特徴です。

以前、白内障の患者さんでコンプライアンスの悪い方がいらっしゃいました。外来でフォローしているため、薬は自己管理されているのですが、文字の見えづらさから間違えてしまうのが原因でした。一包化や、文字を大きくするなどの工夫をしてみたのですが、うまくいかず先輩に相談をしました。
いただいたアドバイスの通り、できるかぎり薬の用法をまとめたところ、間違わずに飲んでいただけるようになりました。患者さんにありがとうと言われたときには、やってよかったと思いました。
まだ経験が浅く知識も未熟であり、できることが限られているので、日々勉強が必要だと感じます。

グループ病院の利点を生かして、入職1年目に大阪の4病院を1週間ずつ回る研修がありました。同じグループとはいえど採用薬が違い、病棟常駐やTPNの混注など自分の病院では行っていない業務を体験したことで視野が広がりました。
また、年1回の学術集会などスキルアップできる環境が整っています。

私は将来、幅広い知識を持った親しみやすい薬剤師になり、少しでも患者さんの役に立ちたいと思っています。就職活動時は進路に悩みましたが、困ったときには頼れる先輩方がいて、教育に熱心な医療法人医誠会に入ってよかったと思っています。

茨木医誠会病院 薬剤科 勤務 (2014年4月入職)

会社データ

プロフィール

医療法人医誠会は、フラッグシップである医誠会病院を核とする急性期病院を中心に、先進的な人間ドックやクリニック、あるいは介護老健施設から総合在宅ケアサービスセンターに至るまで、多彩な病院・施設ネットワークを形成しています。
それぞれの機能を有する各病院・施設が有機的に結ばれ、相互に連携を図ることによって、人々の健康を様々な角度からサポート。
地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを展開しています。

事業内容
医療法人医誠会
大阪を中心に、西日本に68施設を展開しています。

<病院>
■医誠会病院(大阪市東淀川区)
 急性期病院(327床)
 http://www.iseikaihp.or.jp/
■城東中央病院(大阪市城東区)
 「急性期+亜急性期+回復期」型病院(233床)
 http://www.jouto.com/
■摂津医誠会病院(大阪府摂津市)
 「急性期+亜急性期+回復期」型病院(170床)
 http://www.mmjp.or.jp/i-setsu/
■茨木医誠会病院(大阪府茨木市)
 「一般+療養」型病院(224床)
 http://www.mmjp.or.jp/ibarakiis/
■児島中央病院(岡山県倉敷市)
 「急性期+亜急性期+回復期」型病院(231床)
 http://www.kojimach.or.jp/
■神崎中央病院(滋賀県東近江市)
 「一般+療養」型病院(400床)
 http://www.kanzakihp.com/
■橿原リハビリテーション病院(奈良県橿原市)
 「一般+療養」型病院(205床)
 http://www.kashihara-reha.com/
■東春病院(愛知県春日井市)
 「精神+療養」型病院(297床)
 http://www.toushun-hp.jp/
■東舞鶴医誠会病院(京都府舞鶴市)
 「精神+療養」型病院(255床)
 http://www.higashimaizuruhp.or.jp/

<クリニック>
■透析クリニック…5カ所(195台)
■培養細胞治療専門クリニック…1カ所

<介護福祉事業>
■介護老人保健施設…6カ所(722床)
■総合在宅ケアサービスセンター…11カ所(H30.1月現在)
■ケアプランセンター…11カ所
■訪問看護ステーション…11カ所

PHOTO

医師、看護師など他の医療スタッフとカンファレンスを行い、患者さんの情報を共有。患者さんに寄り添うチーム医療を実践しています。

本社郵便番号 530-0047
本社所在地 大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル3F 医療法人医誠会 本部
本社電話番号 06-6312-2151
設立 1983(昭和58)年6月1日
資本金 2億4,500万円
従業員 5,000名以上
売上高 医療法人のため計上なし
事業所 <病院>
■医誠会病院(大阪市東淀川区)
■城東中央病院(大阪市城東区)
■摂津医誠会病院(大阪府摂津市)
■茨木医誠会病院(大阪府茨木市)
■児島中央病院(岡山県倉敷市)
■神崎中央病院(滋賀県東近江市)
■橿原リハビリテーション病院(奈良県橿原市)
■東春病院(愛知県春日井市)
■東舞鶴医誠会病院(京都府舞鶴市)
 
<クリニック>
■透析クリニック…5カ所
■培養細胞治療専門クリニック…1カ所

<介護福祉事業>
■介護老人保健施設…6カ所
平均年齢 40歳
沿革
  • 1983年
    • 医誠会病院(大阪市東淀川区) 開設
  • 1987年
    • 茨木医誠会病院(大阪府茨木市) 開設
      医療法人医誠会 設立
  • 1988年
    • 摂津医誠会病院(大阪府摂津市) 開設
  • 1989年
    • 財団法人仁厚医学研究所児島中央病院(岡山県倉敷市) 運営
  • 1991年
    • 神崎中央病院(滋賀県東近江市) 運営
      東春病院(愛知県春日井市) 運営
  • 1996年
    • 城東中央病院(大阪市城東区) 運営
  • 1997年
    • 老人介護保険施設エスペラル摂津(大阪府摂津市) 開設
  • 1998年
    • 老人介護保険施設エスペラル東春(愛知県春日井市) 開設
      老人介護保険施設エスペラル東淀川(大阪市東淀川区) 開設
  • 1999年
    • 医誠会病院付属クリニック(大阪市東淀川区) 開設
  • 2000年
    • 十三医誠会クリニック(大阪市淀川区) 開設
      新大阪医誠会クリニック(大阪市淀川区) 開設
  • 2001年
    • 東舞鶴医誠会病院(京都府舞鶴市) 運営
  • 2002年
    • 橿原リハビリテーション病院(奈良県橿原市) 開設
  • 2004年
    • 介護老人保健施設エスペラル井高野(大阪市東淀川区) 開設
  • 2005年
    • 城東医誠会クリニック(大阪市城東区) 開設
  • 2008年
    • 桜橋医誠会クリニック(大阪市北区) 開設
  • 2012年
    • 老人介護保険施設エスペラル東舞鶴(京都府舞鶴市) 開設
      新大阪がん血液内科クリニック(大阪市淀川区)  開設
  • 2014年
    • 老人介護保険施設エスペラル近江八幡(滋賀県近江八幡市) 開設
  • 2023年 10月
    • 医誠会国際総合病院(大阪府大阪市北区扇町)
      開設予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.6時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、入社2~3年目を対象としたフォローアップ研修、リーダー育成研修、管理職研修など実施。
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度
メンター制度 制度あり
入職後、1年間は勤務歴3~5年の先輩職員がついて業務を行います
キャリアコンサルティング制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、大阪大学
<大学>
武庫川女子大学、大阪薬科大学、大谷大学、近畿大学、同志社女子大学、摂南大学、京都薬科大学、大阪保健医療大学、大阪河崎リハビリテーション大学、大阪電気通信大学、関西福祉科学大学、藍野大学、大阪大学、大阪物療大学、神戸常盤大学、熊本大学、帝京大学、福岡大学、大阪大谷大学、岡山大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、姫路獨協大学、兵庫医療大学、広島大学、就実大学、鈴鹿医療科学大学、千葉科学大学、星薬科大学、第一薬科大学、日本大学、九州保健福祉大学、金城学院大学、岐阜薬科大学、名城大学、愛知学院大学、徳島文理大学、長崎国際大学、名古屋市立大学、昭和大学、昭和薬科大学、帝京平成大学
<短大・高専・専門学校>
大阪医療技術学園専門学校、大阪医専、愛媛十全医療学院、関西医科専門学校、玉野総合医療専門学校、滋賀医療技術専門学校、島根リハビリテーション学院、平成医療短期大学、東海医療技術専門学校、鹿児島医療技術専門学校、近畿リハビリテーション学院

採用実績(人数)         2017年  2018年  2019年  2020年
-------------------------------------------------------------------
薬剤師     10名   7名   8名   5名
理学療法士   38名  35名  36名  55名   
作業療法士   17名  13名  24名  14名   
言語聴覚士    6名  10名  11名  11名    
臨床工学技士   2名   7名  13名  13名     
臨床検査技師   3名  13名  13名  15名     
診療放射線技師  7名   3名   5名   8名  
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 144
    2020年 121
    2019年 110
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp92387/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

医療法人医誠会と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人医誠会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人医誠会の会社概要