予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企業イメージとなるユニフォーム。皆さんが見たことがあるユニフォームは私達が提案しているかもしれません。
■升水 秀紀(2004年入社)※営業統括部 長崎支店支店長『クロスワーカー』と言えば、長崎県を中心に展開している店舗をイメージされる方が多いかもしれません。でも、私たちが担当しているのは、さまざまな業界・業種の企業や医療・介護施設、飲食店などに、ユニフォームや白衣、シューズ、ヘルメットなどの安全用品を提案する営業職。この仕事の面白いところは、ただ単に決裁権のある社長などのご要望をお伺いするだけではなく、「着る人」「着せる人」「見る人」のことをバランス良く考えて最適なユニフォームをご提案することです。社長が「こんなデザインが良い」と思っていても、実際に現場で着る従業員の方々がどう感じるかは別の話。そのため、私は経営側の話だけではなく、現場の声にもしっかりと耳を傾けるように心がけています。そして、「見る人」というのはお客様のこと。「どう見られるのか?」という部分は企業・店舗のイメージに直結するので、経営者のパートナーとしてブランディングに参加することができるというところも、この仕事ならではの醍醐味です。
<大学> 大分大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、創価大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、福岡大学、福岡工業大学、学習院大学、同志社大学、立教大学、徳山大学、島根大学、長崎純心大学、尾道市立大学、長崎総合科学大学、北九州市立大学、大阪学院大学 <短大・高専・専門学校> 香蘭女子短期大学、香蘭ファッションデザイン専門学校、国際情報ビジネス専門学校、佐賀工業専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、長崎県立長崎高等技術専門校、西日本短期大学、福岡女学院大学短期大学部、九州国際情報ビジネス専門学校
いさはやコンピュータ・カレッジ