最終更新日:2023/11/22

九州ワーク(株)(クロスワーカー)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
長崎県
資本金
3,000万円
売上高
22億700万円(2022年2月 第29期)
従業員
129名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

最近流行のワークウェアのプロショップとして県内随一の店舗数を誇るクロスワーカー。高機能のアパレルとしてユニフォームは勿論、一般のお客様からも好評な商品を展開!

【秋採用実施中】【内々定まで最短2週間】九州ワークからのお知らせ (2023/10/17更新)

PHOTO


こんにちは! 九州ワーク採用担当です。
この度はページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社にご興味を持たれた方は、まずは説明会ご参加をお待ちしております。

コロナウィルス感染拡大防止に十分配慮し、採用活動を進めて参りますm(・・)m

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
長崎・佐賀に12店舗を展開するショップでの販売、企業や店舗、医療機関などに向けたユニフォームの提案営業を通じて業績を伸ばし、お陰さまで53周年を迎えます。
PHOTO
あらゆるワークシーンに応じた商品ラインアップを取り揃えているため、お客様の業界は多岐にわたります。そのため、つねに新鮮な気持ちで仕事に取り組めるフィールドです。

企業の「顔」となるユニフォームなどを提案し、ブランディングに貢献するやりがい!

PHOTO

企業イメージとなるユニフォーム。皆さんが見たことがあるユニフォームは私達が提案しているかもしれません。

■升水 秀紀(2004年入社)
※営業統括部 長崎支店支店長

『クロスワーカー』と言えば、長崎県を中心に展開している店舗をイメージされる方が多いかもしれません。でも、私たちが担当しているのは、さまざまな業界・業種の企業や医療・介護施設、飲食店などに、ユニフォームや白衣、シューズ、ヘルメットなどの安全用品を提案する営業職。この仕事の面白いところは、ただ単に決裁権のある社長などのご要望をお伺いするだけではなく、「着る人」「着せる人」「見る人」のことをバランス良く考えて最適なユニフォームをご提案することです。社長が「こんなデザインが良い」と思っていても、実際に現場で着る従業員の方々がどう感じるかは別の話。そのため、私は経営側の話だけではなく、現場の声にもしっかりと耳を傾けるように心がけています。そして、「見る人」というのはお客様のこと。「どう見られるのか?」という部分は企業・店舗のイメージに直結するので、経営者のパートナーとしてブランディングに参加することができるというところも、この仕事ならではの醍醐味です。


会社データ

プロフィール

 長崎県内外の12店舗や法人営業、インターネットを通じ、企業ユニホームや安全保護具などを販売しています。建設業の作業服や事務服はもちろん、医療機関、飲食店、食品工場など幅広い職種のユニフォームを扱っています。
 商品の魅力を、より詳しく理解してもらうため店舗で売るだけではなく、展示会にも力を入れています。
【代表メッセージ】
父が1968年に創業し、皆様や社員の支えがあり、創業53周年を迎える事ができました。時代の変遷とともに、扱う商品は多種多様化してきました。オーナーがユニホームを気に入れば良かった時代もありました。しかし今は「見る人」「着る人」「着せる人」の三位一体が満足することが一番だと考えています。ユニホームは”戦闘服”であり、その企業の文化や特性、独自性を現す「広告」だと捉えています。身に付ける人が生き生きと仕事に臨め、企業にプラスの作用を及ぼす可能性さえあります。そういった考え方を丁寧に説明していきたいです。
 今後は働く女性を応援するようなものをはじめ、他社に負けないプライベートブランド商品の開発を今まで以上に推進します。創意工夫や情熱「敬天愛人」などうたった経営理念の下、社員教育をさらに進め、お客様に選んでもらえるよう、「差別化」を図っていきたいと思いを強くしています。

事業内容
■クロスワーカー
量販店と違う“プロショップ”ならではの、きめ細かい商品の品揃えと正直な価格でお客様をお迎えしています。
環境を考えたエコロジーリサイクル商品の取り扱いにも積極的に取り組んでいます。また、定番商品の充実に加え、お客様の商品に対するご要望を多く取り入れたクロスワーカーオリジナル商品をにも力を入れ、企画・商品化していきます。医療機関から飲食店、学校法人など様々な業種・業界に対応した幅広い商品を提供する傍ら、現場で働く方々だけでなく、普段着としても使えるカジュアルデザインのワーキングウェアや、DIY、レジャー、スポーツなどにご利用頂ける商品といった、一般のお客様にもご満足頂ける商品を取り揃えております。
■九州白衣
白衣のことならなんでもお任せのケア・サービス事業部。
病院・食品加工・介護・ホテルなど現場での働きやすさを第一に考え、お客様・患者様にも明るい印象を与える色、デザインにも凝った商品の企画・提案・商品を取り揃えております。
■ユニラボ
お洒落で、機能的なスタイルの飲食店向けや動きやすさと美しいフォルムを追求した看護師・エステ向け、アミューズメント向けのお客様を飽きさせないスタイル、大人っぽさと可愛いさの女性用オフィスユニフォーム、生地選びと自分サイズのイージーオーダースーツまで様々なシーンで働く女性をサポートするユニフォームショップ。また、オリジナルプリント加工の自社工場で、1着からプリントできる設備も整っています。

本社郵便番号 857-1162
本社所在地 長崎県佐世保市卸本町21-1
本社電話番号 0956-26-1880
創業 1968年9月1日
資本金 3,000万円
従業員 129名
売上高 22億700万円(2022年2月 第29期)
店舗・事業所 ■本社・支店
本社(佐世保)
長崎支店
福岡本社

■店舗
クロスワーカー佐世保卸団地店
クロスワーカー大塔店
クロスワーカー下本山店
クロスワーカー時津店
クロスワーカー南長崎店
クロスワーカー大村富の原店
クロスワーカー伊万里店
クロスワーカー福岡宇美店
クロスワーカー福岡那珂川店
クロスワーカー諫早インターチェンジ店
ユニラボ佐世保店
ユニラボ長崎店
売上高推移 22億700万円(2022年2月 第29期)
21億6,000万円(2021年2月 第28期)
19億8,500万円(2020年2月 第27期)



主な取引先 官公庁、JA、建設業、病院、飲食店、食品工場等
平均年齢 男性平均:42.5歳 女性平均:41.1歳
全体平均:41.6歳
(2022年11月現在)
沿革
  • 1968年9月
    • 創業
  • 1974年5月
    • 法人設立 (有)納所 資本金700万円
  • 1986年4月
    • 大塔店開設(作業服センター九州ワーク)
  • 1986年10月
    • 時津店開設(作業服センター九州ワーク)
  • 1991年12月
    • 伊万里店開設(作業服センター九州ワーク
  • 1994年7月
    • プロフォーム開設(作業服センター九州ワーク
  • 1997年3月
    • 資本金を1,500万円に増資 大塔店を新築オープン
  • 1997年9月
    • 本社を佐世保卸団地に移転
  • 2000年7月
    • 商号変更 九州ワーク(株) 福岡支店開設
  • 2000年10月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2001年11月
    • 福岡宇美店を開設(作業服センター九州ワーク)
  • 2002年2月
    • (有)森川白衣より営業権譲受 ケアサービス事業部九州白衣を開設
  • 2003年1月
    • 長崎支店開設 諌早出張所開設
  • 2003年11月
    • 佐世保卸団地店開設(作業服・白衣センター九州ワーク
  • 2005年4月
    • 伊万里店移転
  • 2005年7月
    • 南長崎店開設
  • 2006年4月
    • 大塔店をコンセプトショップ e-Wearとしてリニューアルオープン
  • 2007年4月
    • 大村富の原店開設
  • 2009年6月
    • 福岡支店を福岡市大名に移転し福岡本社として開設 ユニフォームカフェフクオカを開設
  • 2011年10月
    • クロスワーカー福岡那珂川店を開設
  • 2012年5月
    • 九州ワーク福岡宇美店をクロスワーカー福岡宇美店にリニューアルオープン
  • 2012年8月
    • 九州ワーク伊万里店をクロスワーカー伊万里店にリニューアルオープン
  • 2013年8月
    • 九州ワーク大塔店をクロスワーカー大塔店にリニューアルオープン
  • 2017年10月
    • 新店、ユニラボ佐世保店オープン
  • 2020年11月
    • クロスワーカー諫早インターチェンジ店をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.4時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 59.1%
      (44名中26名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人ビジネスマナー研修、社会人基礎力研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援(会社が推奨する資格を取得した場合に、その受験料を会社が全額負担します)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、創価大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、福岡大学、福岡工業大学、学習院大学、同志社大学、立教大学、徳山大学、島根大学、長崎純心大学、尾道市立大学、長崎総合科学大学、北九州市立大学、大阪学院大学、長崎ウエスレヤン大学、大阪成蹊大学
<短大・高専・専門学校>
香蘭女子短期大学、香蘭ファッションデザイン専門学校、国際情報ビジネス専門学校、佐賀工業専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、長崎県立長崎高等技術専門校、西日本短期大学、福岡女学院大学短期大学部、九州国際情報ビジネス専門学校

いさはやコンピュータ・カレッジ

採用実績(人数) 年度   2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
大卒     1名   5名    0名
専門卒    -    1名     0名
高卒     -    -     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 3 6
    2020年 1 0 1
    2019年 1 6 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 6
    2020年 1
    2019年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 1
    2019年 6

先輩情報

「好き」を仕事に出来るやりがいある仕事
BLUE(仮名)
長崎外国語大学
マーケティング本部
仕入れ、企画、販売管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93061/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. 九州ワーク(株)(クロスワーカー)の会社概要