予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「社員がプロフェッショナルとして活躍できるよう育成。福利厚生にも注力しています(左:池田さん)」「積極性の高い人材が多いと自負しています」(右:白井さん)
■企業保険といえば、丸紅セーフネット50年以上の歴史を持つ私ども「丸紅セーフネット」は、総合商社「丸紅グループ」の総合保険代理店です。当社の一番の強みは、丸紅グループが展開する多岐にわたる事業のリスクコンサルティングを通じて培った豊富な経験と知識。国内で取り扱うことのできる保険商品はほぼ全てカバーしており、「お客さま第一主義」のもと最適・最良な保険商品や保険プログラムを総合的にご提案することで、お客さまの多様なニーズにきめ細かに対応しています。とりわけ、企業の倒産や貸倒れリスクに備える「取引信用保険」の分野では日本における取扱シェアでトップレベルを誇るほか、巨大自然災害やサイバーテロといった「新しいリスクへの対応」にも力を入れています。今後の目標は「企業向け総合リスクコンサルタント」として「日本トップレベルの総合保険代理店」の地位を確立すること。さらには、「企業保険といえば、丸紅セーフネット」と呼ばれるくらいのプレゼンスを獲得することです。企業を取り巻くさまざまなリスクに精通した“プロフェッショナル”として活躍したい――。高い志をお持ちの皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。取締役常務執行役員 経営管理部長/池田 正輝■“守り”を強化し、“攻め”を支える当社の法人営業の醍醐味は、大企業の役員や事業部長、中小企業の経営者へのヒアリングを中心とする徹底的な企業分析によって、外からはなかなか見えないビジネスの本質に迫ることができる点です。「取引信用保険」や株主代表訴訟等のリスクから役員を守る「D&O保険」、製品の欠陥等による損害賠償請求に備える「PL保険」、サイバー攻撃などのリスクに備える「サイバー保険」といった多彩な保険商品により、あらゆる業界のお客さまの“守り”の強化に貢献できる点。こうした取り組みを通して、日本企業の“攻め”の経営を支え、経済・産業の力強い発展に寄与することができる点にあると思っています。保険はもとより法律、経済、経営、会計などの幅広い分野の知識、そして経営者の身になって物事を考える力が求められる奥深い世界です。最新のビジネストレンドにアンテナを張り巡らせ、日々、たゆみなく知識をアップデートしつづける知的好奇心、そしてチャレンジ精神を兼ね備えた方と一緒に仕事がしたいですね。法人営業部 営業第二課 課長/白井 亮隆
<大学> 青山学院大学、学習院大学、北九州市立大学、駒澤大学、実践女子大学、首都大学東京、専修大学、中央大学、筑波大学、東京電機大学、東京女子体育大学、東洋大学、同志社大学、新潟大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、立教大学、早稲田大学