最終更新日:2023/12/1

(株)アガトス(創学舎)

  • 正社員

残り採用予定人数2

業種

  • 教育

基本情報

本社
千葉県
資本金
1,200万円
売上高
4億2300万円(2022年5月期実績)
従業員
140名(うち正社員25名)
募集人数
1~5名

【教育に、真剣。】 創業以来36年間、地域に密着した学習塾(千葉県東葛飾地区に10教室)として、地域の教育改革に貢献してきました。

  • 最近1ヶ月以内に活動開始

生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成長の種を見つけてしっかりと育てていく。 (2023/05/31更新)

PHOTO

※24卒会社説明会・WEB説明会を開催します!(6月にて初実施)※

●2023/06/20(火) WEBセミナー 13:30~14:30
●2023/06/27(火) WEBセミナー 13:30~14:30

千葉県東葛飾地区で地域密着の学習塾を展開する「株式会社アガトス(創学舎)」
全国模擬授業大会で3度全国優勝した実績を誇る進学塾です!

是非、皆様お気軽にご参加ください!


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創学舎は、千葉県東葛飾地区に根差して10教室を展開する学習塾。小学1年生から高校3年生までの約1,200名が通っています。
PHOTO
“教える”ことに情熱を燃やす同塾の先輩講師たちは、新人講師を育てることにも熱心です。講師経験のない人もしっかりプロの講師へと成長できます。

生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成長の種を見つけてしっかりと育てていく。

PHOTO

「分からないことがあれば周りの先輩講師に気軽に聞ける環境です。研修も充実していますので、講師経験のない人もぜひ安心してチャレンジしてください」(平野さん)

◆生徒一人ひとりと向き合う地域密着の学習塾

「創学舎」は、千葉県東葛飾地区に10教室を展開している創業36年の学習塾です。講師は全員社員。「教えることを極める」をモットーに、長年培ってきた当塾の指導ノウハウをしっかりと身に付けた講師のみが教壇に立ち、生徒たちと向き合っています。

集団教室でありながら、生徒一人ひとりに目を配り、理解度に合わせて授業を進めていく、個別教室に近い授業を展開している点も当塾の大きな特長の一つ。地域の子どもや保護者の皆さまから「通って良かった」「通わせて良かった」と思っていただける塾であり続けることが、私たちが目指している一番の目標です。

◆充実した研修制度に惹かれて当塾を志望

私が塾講師を目指したきっかけは、大学時代に経験した塾のアルバイトでした。子どもたちの成長に関われる喜びを実感し、生涯の仕事にしたいと思ったのです。中でも当塾を選んだのは、充実した研修制度に惹かれたから。やるからにはプロ中のプロを目指したい、そんな思いがありました。

入社後しばらくはいくつかの教室で講師となるための基本スキルを学びました。その後は週3回の教室での対面研修とオンラインによる模擬授業を通じて、教壇に立ったときの心構えや教え方のコツをベテランの講師たちから教えてもらっています。

◆講師として、社会人として成長を実感

講師として必要なノウハウは全て身に付けて教壇に立ちましたが、始めの頃はとにかくカリキュラムをこなすことに精一杯で、時には空回りしてしまうことも。それが一年近く経った今では、生徒たち一人ひとりの表情や反応を確認しつつ、余裕を持って授業を進められるようになるまで成長できました。

当塾に入って子どもたちの見本となるような立ち居振る舞いや言葉遣いをしっかりと身に付けられ、講師としてだけではなく、社会人としても大きく成長できた実感があります。今の私の目標は、教える生徒たち一人ひとりの学びへの思いや目標をきちんと理解し、その子にとってベストな未来へ導ける講師になることですね。機会があれば、ゆくゆくは教材づくりにも関わってみたいです。そこで得た知識をさらにまた教壇で生かしたいと思っています。
(平野 陽大/小中学部 数学科)

会社データ

プロフィール

【教育に、真剣。】

 ◆柏を中心とした千葉県東葛飾地区で、小学生~高校生を対象とした学習塾を展開しています。
 ◆創業以来36年間、地域に密着した学習塾として地域の教育改革に貢献してきました。
 ◆「学ぶ楽しさを知り、学ぶことが好きになり、身に付けた力で社会をより良く生きてもらいたい」、これが私たちの願いです。
 ◆転居をともなう異動はありません。地域の教育業界のために、腰を据えて働ける環境です。

事業内容
学習塾事業(集団)

小学校1年生から高校3年生を対象とした進学塾。
千葉県東葛飾地区に根差し、柏市・松戸市・我孫子市・流山市で10教室(集団・個別)を展開中。 生徒数は約1200名。

PHOTO

本社郵便番号 277-0852
本社所在地 千葉県柏市旭町1-6-5シマビル
本社電話番号 04-7141-5101
創業 1985年(昭和60年)
設立 1985年8月
資本金 1,200万円
従業員 140名(うち正社員25名)
売上高 4億2300万円(2022年5月期実績)
事業所 【本部】 千葉県柏市旭町1-6-5シマビル1F
【集団指導】
・柏教室   柏市旭町1-6-5シマビル3F(JR柏駅徒歩2分)
・新柏教室  柏市新柏1-1510-3新柏駅前ビル3F(東武野田線新柏駅)
・我孫子教室 我孫子市本町2-2-9シティプラザ2F(JR我孫子駅徒歩2分)
・江戸川台教室 流山市江戸川台東2-8青葉ビル2階(東武野田線江戸川台駅徒歩1分)
・流山おおたかの森教室 流山市おおたかの森北1-5-8 リアン3F (東武野田線流山おおたかの森駅徒歩3分)
・大学受験部 柏市旭町1-6-5シマビル1F(JR柏駅徒歩2分)
【個別指導】
・パーソナル柏教室  柏市旭町1-6-4島田ビル2F(JR柏駅徒歩2分)
・パーソナル我孫子教室 我孫子市本町2-2-9シティプラザ3F(JR我孫子駅徒歩2分)
・パーソナルおおたかの森教室 流山市西初石5-111ヴェルジールおおたかの森1階(東武野田線流山おおたかの森駅徒歩3分)
・パーソナル新松戸教室 松戸市新松戸2-15森ビル2F(JR新松戸駅徒歩2分)
関連会社 新教育総合研究会株式会社
平均年齢 42.4歳
沿革
  • 1985(昭和60)年 8月
    • 布施教室開校
  • 1986(昭和61)年 4月
    • 新松戸教室開校
  • 2000(平成12)年 3月
    • 柏教室開校
  • 2003(平成15)年 3月
    • 大学受験部を新松戸から柏に移転
  • 2006(平成18)年 9月
    • 我孫子教室開校
  • 2008(平成20)年 10月
    • 創学舎パーソナル柏教室開校
  • 2010(平成22)年 3月
    • 新柏教室開校
  • 2011(平成23)年 5月
    • 江戸川台教室開校
  • 2015(平成27)年 5月
    • 創学舎パーソナルおおたかの森教室開校
  • 2021(令和3)年 3月
    • 流山おおたかの森教室開校

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇当社では、個々人のスキルアップのための様々な研修を提供することで、
毎日成長していける環境を整えています。

【新入社員 授業前研修】 期間:4月~6月
 入社後はまず担当する1科目を決め、授業見学や模擬授業研修などを通じて、1人で授業ができるレベルに達するまで研修を重ねます。

【基本業務研修会】 毎週
 入社して2~3年目までの社員が対象。社会人として身につけるべきルールやマナーに加え、会社概要や学習塾の基本業務のもつ意味、仕事に対する心構えなどについて、学びます。

【国・数・英 授業研修】 毎週
 新人講師からベテラン講師まで、全員参加型の研修。模擬授業の実施、カリキュラム・教科内容についての提案や確認などを行います。入社後も継続して教務レベルを向上させるために実施しています。

【教務研究会】 毎週
 教育に関する本の読み合わせなどを通じ、コーチングスキル向上を目指します。

【営業研修会】 毎週
 ロールプレイングや敬語の学習などをすることで、スムーズな電話応対・窓口対応スキルを身につけます。
自己啓発支援制度 制度あり
◆課題本 支給◆
教育関係にとどまらず、幅広いジャンルの本を、会社から支給。毎週の勉強会で読み合わせをしたり意見交換をします。

◆英検1級 資格取得祝い金◆
英検1級合格者には総額30万円の祝い金を支給いたします。

◆コーチング資格取得 支援◆
当社では、教室長へとキャリアアップする前に、コーチングの資格取得を求めています。資格取得に関する諸費は、すべて会社負担いたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、神田外語大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、専修大学、千葉大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、獨協大学、名古屋外国語大学、日本女子大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   1名   1名    1名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2021年 0 1 1
    2020年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 1
    2020年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

先輩情報

日々成長中です!
K.J
2019年入社
27歳
静岡大学
理学部数学科
小中学部
小中学部 数学科講師
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93156/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アガトス(創学舎)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アガトス(創学舎)の会社概要