最終更新日:2023/3/14

(株)福島中央テレビ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
福島県
資本金
4億円
売上高
57億7535万円(2021年度実績)
従業員
115名(男性80名/女性35名)2023年4月1日現在
募集人数
若干名

11年連続で県内民放4局中、年間視聴率3冠王!人々に夢と希望を伝え地域社会の発展に貢献します!

《総合職・技術職》2024年卒採用を開始いたしました!書類選考のご応募を受付中です! (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!株式会社福島中央テレビの採用担当です。
この度は数ある中から当社のページへアクセスいただき、誠にありがとうございます!

早速ですが当社の2024年卒採用では【総合職】と【技術職】の募集を行っております。
現在、エントリーシートによる書類選考のご応募を受付中です!

エントリーシートは、マイナビのMy Carrer Boxよりご提出いただきます。
エントリーいただいた方に提出フォームをご案内させていただきますので、
まずはマイナビよりぜひエントリーをお願いいたします!

あなたにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
中テレは「ふくしまを盛り上げるテレビ」です!中テレはふくしまに今何が必要かを考え、様々なことに向き合っていきます!
PHOTO
年次・社歴関係なく、自分のやりたい番組やイベントを一から作るチャンスがあります。若い皆さんの力で一緒にふくしまを盛り上げていきましょう!

地域密着の情報を伝えるだけでなく、県内イベントにも力を入れています!

PHOTO

新しいロゴは『メガホン』がモチーフ。テレビの持つ"広げるチカラ""拡散力"を表現しています。これからの福島県をもっと盛り上げていきたいという思いを込めています。

福島中央テレビは、1970年(昭和45年)4月に開局して以来、常に「創意と工夫」を凝らし、県民に愛され支持される「情報発信局」を目指してきました。中テレの愛称で親しまれています。
 日本テレビをキー局とした番組編成面では、ニュース、教養、スポーツ、娯楽など多彩な番組を編成。自社制作番組では、月~金夕方3時間放送の情報生ワイド番組「ゴジてれChu !」を筆頭に、地域に密着した番組づくりを心掛けています。また、「24時間テレビ愛は地球を救う」「ふくしまラーメンショー」「中テレまつり」など多彩なイベントを展開し、地域社会に貢献しています。

 『中テレは上テレ。福島を盛り上げる』
当社のコーポレートスローガンですが、この「上」は「上から目線」の上ではありません。「気運を盛り上げる」「頂上へ駆け上がる」の上です。
 開局から50年の時を経て、時代は変化の時を迎えています。スマホやSNSの普及で今や誰もが情報を発信することが可能な時代。情報の担い手は私たちだけではありません。これからはテレビ局が日々伝えるニュースや情報番組、手掛けるイベントは「福島を盛り上げる」の一点ですべてがつながり「楽しい福島」という頂点に向かって駆け上がっていきます。

 テレビ局を取り巻く環境は、デジタル化などで大きく変貌しています。福島の素晴らしさをより多くの方に届け福島を素晴らしい街にするために。変わらない使命の実現のために、わたしたちは変わります。
 福島中央テレビは、強力なメディアとしての地位をゆるぎないものとするため、創造性豊かで、チャレンジ精神旺盛な人材を求めています。

会社データ

プロフィール

◆11年連続視聴率3冠王、7年連続売上1位の県内No.1テレビ局◆
 当社は福島県を放送エリアとする日本テレビ系列の民間放送局です。2024年で放送開始から30周年を迎える夕方ワイド番組「ゴジてれChu!」、若手ディレクターの熱意から生まれた音楽番組「二畳半レコード」、ドラマ・映画「浜の朝日の嘘つきどもと」(日本民間放送連盟賞テレビドラマ番組部門 最優秀賞獲得)など、たくさんの番組を作る会社です。
  “視聴率”は11年連続で三冠を獲得。さらに2021年度の年間売上は約58億円で、7年連続で県内民放テレビ局No.1の売上を誇っています。私たちは『福島県内No.1のテレビ局』であると自負しています。

◆ふくしまを盛り上げるため、リアルイベントも、オンラインも!◆
 東日本大震災後に「ふくしまを盛り上げたい」という思いで始まった「ふくしまラーメンショー」では、10万杯を超えるラーメンを販売(2017年実績)。
コロナ禍でリアルイベントがなかなか実施できない期間も、オンライン演劇やオンライン謎解き、ドライブインシアターなど、デジタルを取り入れたイベントを企画し続け、どんな状況下でもふくしまを盛り上げるためにコンテンツを作り続けてきました。
そして2022年の「バンクシーって誰?展」にはおよそ9万8千人が来場。2023年3月、4年ぶりのリアル開催となった「中テレ祭り2023」では、4万人を超える来場者の笑顔があふれました。
いつどんな時も地域の総合コンテンツ企業として、ふくしまを盛り上げるために力を尽くしています。

◆新卒社員にもチャンスが多く、”思い”を実現できる会社◆
 イベントや番組制作などではたくさんの若手社員が活躍していて、みんなやる気と熱意をもって働いています。
中テレは若手にチャンスのある会社です。若手社員の良いアイデアをどうやったら実現できるか、みんなで一緒に考え、一緒に汗をかく。中テレはそんな会社です。
 入社後は、ニュースの取材や番組制作・テレビCMの営業や販促企画・番組編成と放送運行・イベントの企画運営・デジタルコンテンツ開発・現場を支える管理部門など多岐にわたる分野での仕事が待っています。テレビ番組や広告、イベントを通して福島を応援したい。福島の再生と未来のために力を尽くしたい。そんな思いを、私たちと一緒に一つ一つ形にしていきましょう。

事業内容
●福島県内におけるテレビジョン放送(日本テレビ系列)
●放送番組の企画、制作、販売
●各種イベントの企画、運営
本社郵便番号 963-8533
本社所在地 福島県郡山市池ノ台13-23
本社電話番号 024-923-3300
設立 1969年5月20日
資本金 4億円
従業員 115名(男性80名/女性35名)2023年4月1日現在
売上高 57億7535万円(2021年度実績)
事業所 【福島支社】福島県福島市
【会津支社】福島県会津若松市
【いわき支社】福島県いわき市
【東京支社】東京都中央区銀座
【大阪支社】大阪市北区堂島
【仙台支社】宮城県仙台市

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.3時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後2週間程度、本社内の部署で業務内容について研修
同業種の新入社員を対象とした社外研修への参加
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な知識、技能習得のための各種学校、通信教育などの受講費、教材費の一部補助

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学
<大学>
青山学院大学、宇都宮大学、大阪芸術大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、群馬大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、電気通信大学、東北学院大学、東北大学、新潟大学、日本大学、福島大学、法政大学、宮城学院女子大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)          2019年  2020年  2021年  2022年
----------------------------------------------------------
 大学院卒   1名     1名     0名     0名    
 大学卒     3名     2名     3名     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 1 3
    2020年 2 1 3
    2019年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 3
    2020年 3
    2019年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 1

先輩情報

地域のために地域とともに
中山 可那子
2008年入社
横浜国立大学
教育人間科
ビジネスプロデュース局事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93235/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)福島中央テレビと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)福島中央テレビを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)福島中央テレビの会社概要