予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【50年の歴史があるパン粉の専業メーカー/国内外に製造拠点をもちグローバル企業へと成長中】同社は国内トップクラスのシェア、東南アジアを中心としグローバルに展開する、老舗パン粉メーカーです。扱うパン粉は1000種類以上。売上シェアでは国内パン粉市場のリーディングカンパニーです。毎年売上を伸ばしており、工場の新設や機械の省人化等にも積極的な成長企業です。エントリーいただいた方へのエントリーシートのご案内は、一旦終了いたしました。よろしくお願いいたします。
日々の業務に励む社員たちは、会社の宝です。社員を大事にしない会社が成長するはずがない…共栄フードはそう考えます。業界平均より高い水準の給与や福利厚生など、基本的な社員待遇に各人の能力を反映し、利益を還元させることで会社、社員双方でメリットを共有する。それが当社の創業以来の方針で、業績を着実に伸ばしてきた理由でもあります。また専門技術を磨くための教育を推進し、優れた人材を通じて社会に貢献していきます。「日々の業務への真剣な取り組みから社員の能力を高め、個性をみがき、人間性が豊かな社員を育成する」。それが共栄フードの理念の一つです。
今から約120年前、黒船来航によって日本の夜が明け、 欧米諸国の文明が押し寄せるように入ってきた明治時代。街に西洋料理店が登場してきた頃、レストランのメニューの中にはコロッケや魚フライもありました。 衣はもちろん「パン粉」でしたが、外国製パン粉は大半がビスケットや乾パンを粉末にしたようなものでした。しかし料理人たちは高価すぎたのか、それを使わずに食パンをほぐし、 金網のふるいで細粉して自分でパン粉を作りました。……これがパン粉のはじまりです。その後、大正、昭和と世の中の進歩と共にパン粉の生産は順調に伸びてきました。特に1965年代以降、冷凍食品の好調な伸長に支えられ、市場規模は拡大し続けています。私たちは、国内外の13拠点に工場を設置し、それと連動した販売網を整備しています。これは物流と情報の迅速な集散・管理体制の構築を進め、 パン粉の安定供給とお客様に密着したサービスを目的としたものです。お客様へダイレクトにセールスすることによって、パン粉への様々なニーズ、 多様な品質へのご要望を日々頂き、さらに美味しいパン粉をつくり続けています。
風味や食感、各原材料をこだわり、美味しさを追求する一方、低糖質、ノンフライ、無添加など、健康への関心にも応えられるよう、多種多様なパン粉を提供しています。
<大学院> 東京農業大学、横浜市立大学、徳島大学、富山大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪人間科学大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、共栄大学、杏林大学、近畿大学、高知大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、下関市立大学、十文字学園女子大学、昭和女子大学、信州大学、成城大学、千葉大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、長崎大学、奈良大学、二松学舎大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、法政大学、北海道大学、山口大学、山梨大学、横浜市立大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93626/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。