最終更新日:2023/3/1

健康住宅(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
福岡県
資本金
2,000万円
売上高
32億800万円(2022年7月期)
従業員
社員…81名 パート・アルバイト…41名(2022年10月現在)

九州内で唯一2回ハウス・オブ・ザ・イヤー大賞受賞!省エネ性能全国1位!「営業職」「設計プランナー職」

☆健康住宅(株)からのお知らせ☆ (2023/02/13更新)

PHOTO

★*★*――――*★*★
1分でわかる健康住宅
★*★*――――*★*★


□チームワーク溢れる、アットホームな社風!

□福岡初!!
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー
★2016・2020大賞&11期連続W受賞★

□経済産業省主催
『2014年度おもてなし経営企業選』
にて全国100の1社に選出!

□Great Plase To Work
『2019働きがいのある会社ランキング』
ベストカンパニー選出!

□住宅産業塾
『2021魅せる現場コンテスト』
総合最優秀賞・最優秀賞・優秀大工賞・優秀女性監督賞・優秀リーダー賞受賞!

□夏はヒンヤリ、冬はぽかぽか
高性能住宅を提供しています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
九州で唯一の2回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー「大賞」受賞!省エネ性能全国1位
PHOTO

“正直に、正直に” “本当の事を誠実に” お伝えできる住宅会社でありたい

PHOTO

健康住宅(株) 代表取締役 畑中 直

健康住宅(株)のページへお越し頂き、
誠に有難うございます。

今、このページをご覧になっている
皆さんの中には、
お悩みの方も多いと思います。

情報が溢れ、たくさんの企業がある中
どの情報を信じるべきなのか?

企業を回れば回るほど
何を信じれば良いのか
分からなくなるかもしれません。

ただ、そんな時は是非
それぞれの企業が掲げている
経営理念を見てください。

経営理念にはその会社が大切にしている「価値観」や「社風」が
必ず反映されています。

そして、そこで働く人たちが
経営理念を体現していれば
その会社は信用たる会社だと思います。

だからこそ
私たちは会社の理念を
大切にしてくれる方々と
一緒に働きたいと考えています。

私たちの経営理念は

【『正道を行く(せいどうをゆく)』
 私たちは「お客様への感動の提供」を
 経営の機軸とし、社員全員で
「物心両面の幸せ」を追求します】

この想いに共感していただける方々と
一緒に働きたい。

皆さんの大切にしたい想いと
私たち健康住宅の想いが
一致するかどうかを
重視しています。


【GOOD COMPANY with GOOD PEOPLE】
(いい人がいる、いい会社)
「健康住宅で過ごした○○年間は素晴らしかった」
そう実感できる組織をつくっていきたい…
心よりそう思います。

この想いに共感してくれる方々と
出会えることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

私たち健康住宅(株)は、家づくりを通して、
全社員で顧客満足を追求する明るい会社です。

『お施主様に対する基本姿勢』
「家づくり」の場面には、
二種類の感動があります。

1つは、予想以上の心配り、
想像以上の心地良さから生まれる
静かな感動…。

もう1つは、完成した建物を
じっと見つめた時の、
泣けるような感動…。

自分たちの持てるチームワークを駆使して、
お施主様の喜びを創り出し、心が震えるような
感動とともにご入居いただく…。

それが、数ある住宅会社の中から
「健康住宅(株)」
を選んでくださったお施主様への、
心からの感謝の表し方です。

『社員さんに対する基本姿勢』
自ら感動できる人は
より一層人を感動させることができます。
全員で感謝力を身につけ、
感動上手な人に成長したい。

そこに豊かな人生が広がり、
本当の幸せがあると思います。

「健康住宅(株)で働けて良かった…
健康住宅(株)のみんなに出会い、
自分の人生が変わった」

そんなふうに言ってもらえる
組織を目指します。

事業内容
高性能住宅、自然素材住宅の設計・施工・管理およびそれに伴うアフターメンテナンス全般

PHOTO

高性能住宅の設計・施工・管理およびそれに伴うアフターメンテナンス全般

本社郵便番号 814-0104
本社所在地 福岡市城南区別府5丁目25-21
本社電話番号 092-846-3000(代)
創業 1998(平成10)年8月1日
資本金 2,000万円
従業員 社員…81名 パート・アルバイト…41名(2022年10月現在)
売上高 32億800万円(2022年7月期)
年間着工棟数 93棟(2022年7月末期実績)
代表者 畑中 直
加盟団体 福岡地域戦略推進協議会 正会員
一般社団法人福岡県木造住宅協会 理事
一般社団法人日本木造住宅産業協会
一般社団法人JBN(Japan Builders Network)
社団法人九州住宅建設産業協会
福岡経営研究会
盛和塾
経営理念 『正道を行く』
私たちは「お客様への感動の提供」を経営の機軸とし、
社員全員で物心両面の幸せを追求します。


私たちのビジョン GOOD COMPANY with GOOD PEOPLE

<「グッドカンパニー」とは>
すべての社員さんがいつか、
そこで過ごした自分の人生を振り返ったとき、
胸が、キュン!と熱くなる、そんな会社です。

<「グッドピープル」とは>
「グッドピープル」は、
まずはけなげで、ひたむきです。

彼らは何故か周りの人にいつも応援されます。

そして、不機嫌な顔をせず、常ににこやかです。
(どんなに賢くても、
不機嫌な人は幼稚に見えます)

礼儀正しく、人間好きで、自分磨きをあきらめず、
いつも相手の立場を思いやり、
共同作業はまず自分が汗をかく。
「グッドピープル」になるのは、
それほどたやすいことではありません。

ファミリーとしての意識を持ち、
公私にわたって常に助け合う「誰もが羨むユートピア」
そんな会社を目指しています。
メディア実績・受賞実績 ・『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2016』大賞・特別優秀企業賞をW受賞
・経済産業省主催『平成26年度おもてなし経営企業選』に選出
・NHKの人気番組「サラメシ」(2014年10月27日放送分)で当社のBBQの様子が紹介
・RKB毎日放送「今日感テレビ日曜版」(2015年1月25日放送分)の福岡最新住宅情報にて当社が紹介
・PHP研究所『地域でいちばん大切にしたい住宅会社』に選定・掲載
・RKB毎日放送 「志、情熱企業」(西日本シティ銀行提供・毎週土曜日)の2010年5月15日放送分で当社が紹介
・Great Place To Work『2019年版はたらきがいのある会社ランキング』ベストカンパニーに選出
・『魅せる現場コンテスト』最優秀賞受賞(一般社団法人現場きれい推進協議会)
優秀大工賞・優秀女性監督賞・優秀リーダー賞同時受賞
・『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2020』大賞・特別優秀企業賞W受賞(10回連続W受賞・2回目の大賞受賞・九州初)
・『魅せる現場コンテスト2021』総合最優秀賞・優秀大工賞受賞(一般社団法人現場きれい推進協議会)
・『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2021』特別優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞W受賞(11回連続W受賞)
育児環境の配慮 健康住宅の本社ショールームには、お子様連れのお客様に配慮し、
様々な場所に「ベビーベッド」を配置したり、男性も入室可能な「授乳室」、子ども同士が遊ぶことができる「チャイルドルーム」などを完備しています。

一生に一度のお買い物ともいわれる住宅のご購入に際し、じっくりとこだわりを持って選択していただくために、週末はチャイルドスタッフを配置してお子様も楽しく過ごせる環境を整えています。

また、当社では多くの女性社員が様々な現場で活躍していますが、様々な施設は社員も利用可能で、目の届く範囲にお子様がいる環境で働くこともできます。

待機児童の問題など、乳幼児を取り巻く環境が様々ですが、安心して働く環境を整えることも、企業としての使命だと考えています。

★福岡県『子育て応援の店』
〈ショールーム内の主な設備〉
・ベビーベッド
・キッズルーム(ソフトな床面を採用し、安心して遊べます)
・授乳室(男性も利用可)
・おむつ交換台
・子どもと一緒に入れるトイレ
  など
沿革
  • 1984年9月1日
    • まるはグループの増改築、一戸建て建築専門子会社
      「センチュリー21(株)」として設立
  • 1995年3月7日
    • 「朝日建設(株)」へ改組(注文建築へ特化)
  • 1998年8月1日
    • 「朝日建設(株)」を「健康住宅(株)」へ社名変更
      (外断熱工法・高性能住宅・自然素材住宅へ特化)
      社名変更を機にまるはグループから分離独立(創業)
  • 2001年4月
    • 「anmin工法」が次世代省エネルギー基準適合住宅の評定を受ける(九州で3社目)省エネ・評定546号
  • 2008年4月
    • 「hit マリナ通り住宅展示場」出展
  • 2010年1月
    • 宿泊体験施設 松山A棟・B棟OPEN
  • 2011年2月
    • 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック 2010」
      銀賞・地域賞W受賞
  • 2013年~2021年
    • 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2012~2021」9年連続W受賞
  • 2013年10月、12月
    • 子育てマイホームパーク 梅林タイプE棟・タイプC OPEN
  • 2014年5月
    • 外断熱・高性能住宅 お引渡し棟数1,000棟到達
      子育てマイホームパーク梅林タイプD OPEN
  • 2015年3月
    • 経済産業省主催『平成26年度おもてなし経営企業選』選出
  • 2016年9月
    • 春日展示場 OPEN
  • 2017年3月
    • 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016」
      大賞・特別優秀企業賞受賞(6回連続W受賞・福岡初)
  • 2019年2月
    • 『2019年版日本における「働きがいのある会社」ランキング』
      ベストカンパニーに選出
  • 2019年4月
    • 伊都住宅公園 CLASSモデル・ORIGINモデル OPEN
  • 2019年6月、7月
    • 子育てマイホームパーク梅林タイプA・タイプB OPEN 
  • 2019年12月
    • 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2019」
      『橋本の家』最優秀作品受賞
  • 2020年1月
    • 『魅せる現場コンテスト』奨励賞受賞(一般社団法人現場きれい推進協議会)
  • 2020年9月
    • 伊都住宅公園 センター棟 OPEN
  • 2021年1月
    • 『魅せる現場コンテスト』 最優秀賞受賞(一般社団法人現場きれい推進協議会)優秀大工賞・優秀女性監督賞・優秀リーダー賞同時受賞
  • 2021年3月
    • 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020」 大賞・省エネ住宅特別優良企業賞W受賞(10回連続W受賞・2回目の大賞受賞・九州初)
  • 2022年1月
    • 『魅せる現場コンテスト』 総合最優秀賞受賞(一般社団法人現場きれい推進協議会)優秀大工賞同時受賞
  • 2022年3月
    • 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2021」特別優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞W受賞(11回連続W受賞・福岡初)
  • 2022年9月
    • 「hit香椎宮前住宅展示場」(R+house)出展
  • 2022年10月
    • 伊都住宅公園住まいミュージアム OPEN

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.3%
      (16名中5名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修
内定者期間レクチャー、外部研修(3回)、報酬ありの内定者インターンシップ など
■新入社員研修
入社後3ヶ月間各部門同行・座学研修、外部研修(3回) など
■その他
自己啓発研修、スキルアップ研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
職場外研修受講費用の補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、熊本大学
<大学>
熊本大学、佐賀大学、熊本県立大学、北九州市立大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、中村学園大学、長崎国際大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、広島工業大学、福岡大学、福岡女学院大学、宮崎大学、宮崎公立大学

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------------------------------
大卒   2名   5名   6名   3名   5名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 1 5
    2021年 1 2 3
    2020年 5 1 6

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93632/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

健康住宅(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
健康住宅(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 健康住宅(株)の会社概要