最終更新日:2023/3/17

(株)IHIビジネスサポート

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 損害保険
  • 不動産(管理)
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
4億8,000万円
売上高
177億円(2022年3月期)
従業員
1,151名(2022年3月31日現在)

IHIグループの『シェアードサービス企業』として,多角的に事業を展開する当社にしかできない総合的なサービスを提供します。

採用担当者からの伝言板 (2023/03/14更新)

PHOTO

2024年度卒向け会社説明会の予約を開始いたしました。
<説明会日程>
3/10 11:00~12:00
3/13 10:00~11:00
3/14 10:00~10:30,13:00~13:30
3/15 9:00~9:30
3/17 11:00~11:30,13:00~13:30
3/20 11:00~11:30,14:00~14:30
3/21 15:00~15:30
3/23 9:00~9:30
ご予約お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
グループ企業だからこそ、お客さまからの期待値が高く各業務に専門性が求められる。
PHOTO
当社は「人が資産の会社、一人ひとりが主役」の経営理念のもと、従業員の健康を大切にした経営に取り組んでおり、2022年度の健康経営優良法人にも認定されています。

幅広い事業分野で、多種多様な仕事に挑戦できる会社です!

PHOTO

「社用車で事故に遭った方の保険対応をして感謝されたときは、とてもうれしかったです」と語る岩本さん。保険の知識を深め、より良い提案ができるように努めている。

私の所属する保険事業部法人グループでは、出張する方の海外旅行保険を中心に、労災保険や賠償責任保険といった法人向けの保険全般を取り扱っています。
中でも法人向けの分野では、保険の見直しをしたいクライアントに対して、補償額や条件などを変更しオリジナルの保険を作ることもあります。こうした業務の中で学んだことは、お客さまと自分の認識をすり合わせる重要性。お客さまのお話を聞くだけでは、先方の思っているゴールイメージと自分が思っているゴールイメージが違うことがあります。「ここはこういうことですね」と、こちらからも確認を取り、物事を100%突き詰めて対応することが大切だと学びました。お客さまの要望に応えられるよう提案し調整することは大変ですが、約8割がグループ会社の方の保険なので自分の仕事に対するフィードバックが得やすく、感謝の言葉を直接いただけるため、やりがいは大きいですね。

私が現在の保険事業部に配属になったのは2020年の7月。それ以前はトラベルサービス部に所属していました。旅行サービス部門にいたとはいえ、現在の部署に配属された当初は保険に関する知識を持っていませんでした。業務に必要な「保険募集人」の資格を取得し、異動後には先輩社員がメンターとしてついてくださったので、戸惑うことなく業務に入れました。この異動経験も生かし別の部門のことも勉強し、ここの部署では何をやっているのか細かい所まで理解し、さまざまな問い合わせに対応できるようになりたいです。
また、当社では自身で選択した研修を受けられる研修制度があります。今後こういった制度を活用しながらキャリア開発も進めていきたいですね。

私が思う当社の魅力は「働きやすい環境」です。フレックスタイムの導入や在宅勤務も増えて、社員が働きやすい環境が整っています。加えて、IHIに準じて休日休暇が多く、待遇や福利厚生も手厚いのでワーク・ライフ・バランスも取りやすいです。

部署によってカラーは違いますが、意欲があれば広い事業分野の中で自分に合う仕事は必ず見つけられると思います。自主的に進んで何かをしようとする人、いろいろなことにチャレンジしたいという人に向いている会社だと思います。
(岩本 沙羅さん/保険事業部法人グループ・2019年入社)

会社データ

プロフィール

私たちIHIグループは,『技術をもって社会の発展に貢献する』『人材こそが最大かつ唯一の財産である』という経営理念のもと,橋梁,各種プラント,大型産業機械,航空宇宙等の幅広い製品分野において,「お客さまの価値創造」に向けて,お客さまの真のニーズに応えるよう,技術と品質の高度化を目指しています。

これからも世界の人々の夢を実現するための「ものづくりにこだわるスピリット」,「あくなき好奇心とチャレンジ精神」を大切にし,より先進的なグローバル企業への成長を目指しています。

そんなIHIグループにおける当社の役割は,IHIグループ各社がものづくりを中心とした本来業務に注力できるよう,シェアードサービス企業として各社に共通する総務・人事・事業所維持支援業務を高い専門性にもとづき代行することです。お客さまのニーズを迅速かつ的確に把握し,同じIHIグループ企業である当社にしかできない総合的なサービスを提供することこそ,当社の存在価値といえます。

事業内容
当社は保険代理,不動産管理,人事サービス,旅行サービス,販売サービス,建築・土木施工管理,セキュリティ,設備メンテナンス等,実に様々な事業を展開しています。IHIグループの『シェアードサービス企業』という立場から,顧客の大部分はIHIグループ企業であるという特性を持ちます。
本社郵便番号 100-0005
本社所在地 東京都千代田区丸の内三丁目4番1号新国際ビル6階
本社電話番号 03-3213-7800
設立 1987年4月
資本金 4億8,000万円
従業員 1,151名(2022年3月31日現在)
売上高 177億円(2022年3月期)
沿革
  • 1949年
    • 石川島重工業(株)(現:(株)IHI)の関連会社、石川島産業(株)の織機部門を引き継ぎ石川島織機製造(株)として発足
  • 1959年
    • 事業内容の変革に伴い石友不動産(株)に改称
  • 1963年
    • 兵庫実業(株)を合併し、石川島興業(株)に改称
  • 1974年
    • 石川島播磨重工業(株)(現:(株)IHI)の住宅部門を分離設立された石興不動産(株)を存続会社として合併し、社名を石川島興業(株)に改称
  • 1987年
    • 不動産事業の一部を石川島不動産(株)として分離
  • 2008年
    • 4月1日付で(株)ヒューマン・アセット・サポートを合併し、(株)IHIビジネスサポートに改称
  • 2009年
    • 4月1日付で(株)TFIの航空サービス部門を合併
  • 2010年
    • 4月1日付で(株)松尾興産を合併
      7月1日付で(株)IHI西播磨サービスを合併
  • 2011年
    • 10月1日付でIHI生活協同組合から事業を譲受
  • 2016年
    • 3月1日付で(株)IHIからマリーナ事業を譲受
      4月1日付で(株)IHIシバウラテックを吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 4名 5名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.5%
      (107名中7名)
    • 2021年度

    【平均勤続年数】正社員のみ 【育児休業対象者】2021年度に子が出生した者 【女性管理職の割合】出向者を含み,受入出向者を除く

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
(1)当社独自・・・・・4月:入社時研修,9月:フォローアップ研修,3月:まとめ研修
(2)IHIグループ・・4月:キャリアスタート研修,9月:キャリアフォローアップ研修
【階層別】
階層に応じて,様々な研修を用意しています。また,興味・関心のある講座を自由に選んで受講することもできます。

自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
資格取得を通じた能力向上や,自己啓発への取組みを支援することを目的に,資格取得支援制度を設けています。
本制度では,参考図書購入費用や講習会の受講料,受験料の補助のほか,合格時には祝い金が支給されます。
【CDP】
キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)という仕組みを導入しています。
従業員一人一人が「自律的なキャリア形成」「中長期的なキャリア開発」を考える機会にしており,自身で作成した「未来設計図」をもとに上司と面談し,目指すキャリアを実現させるために何が必要かを話し合います。
メンター制度 制度あり
【サポーター制度】
入社1年目は「サポーター」がつきます。サポーターは,日常業務の指導・支援だけでなく,皆さんのキャリアを一緒に考えるパートナーでもあります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【CDP(キャリア・デベロップメント・プログラム)支援窓口】
IHIグループでは,従業員のキャリア目標に対する相談や悩みを受け,具体的な行動に移せるよう支援するCDP支援窓口を設置しています。社内のキャリアアドバイザー(キャリアコンサルタント有資格者)が,1対1の面談を通じて,皆さんのキャリア目標の実現に向け,サポートしています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、東京外国語大学、成城大学、明治学院大学、駒澤大学、東洋大学、獨協大学、神奈川大学、島根大学、中京大学、亜細亜大学、大東文化大学

採用実績(人数)     
     2020年 2021年 2022年
--------------------------------------------
 大卒   5名   2名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 4 4
    2021年 1 1 2
    2020年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 2
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

取材情報

IHIグループ社員をシェアードサービスで支えるスペシャリストたち
経験を強みに新たなチャレンジへ挑む先輩たち
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93780/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)IHIビジネスサポートと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)IHIビジネスサポートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)IHIビジネスサポートの会社概要