最終更新日:2023/6/2

(株)ytv Nextry

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 広告

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
2021年度実績:40億3,700万円(2022年3月)
正社員
228名(2022年10月現在)

読売テレビの総合ハウスプロダクション「ネクストライ」

エントリーの受付を終了いたしました。 (2023/05/02更新)

PHOTO

ytv Nextryのページをご覧いただきありがとうございます。

2024年度新卒採用 エントリーの受付を終了いたしました。
多数のご応募、ありがとうございました。


【(株)ytv Nextry 採用担当】

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大阪本社は読売テレビ本社ビルにあり、編集や音響効果を担うAVラボを併設。テレビ番組のほか、CMやイベント、配信業務など、多彩な映像作品で実績を伸ばしています
PHOTO
生放送や収録など、さまざまな番組制作のノウハウを活かし、放送局のパートナーとして「人」の力と技術力を提供。多岐に渡るジャンルで存在感を放っています

Nextryはすべての職種がクリエイター。誰もが演出家として考動できる会社です。

PHOTO

「この仕事は人々の心を震わせ、記憶に残せる類のないやりがいのある仕事です。どの職種でも演出家のまなざしを持って感性を生かしてもらいたい」と菊川社長。

【TVノウハウを生かし、次世代コンテンツを生みだす】
企画・制作から撮影・技術、編集・音響効果・MAまで、コンテンツ制作すべてをワンストップで手掛けられるのがytv Nextry(ネクストライ)の強みです。「情報ライブ ミヤネ屋」「かんさい情報ネットten」「ダウンタウンDX」「草なぎやすとものうさぎとかめ」をはじめ、BS・CS、テレビCMなど、私たちはこれまで数多くの番組を制作してきました。しかし、近年は生活者(視聴者)のライフスタイルも、メディアへのアクセス方法も多様化し、若年層のテレビ離れが叫ばれることもしばしば。確かに地上波放送をオンタイムで視聴することは減ったかもしれませんが、逆にテレビ番組の配信サービスなど動画を視聴する時間は増えているのではないでしょうか。当社が目指すのは、テレビで培ったノウハウを若い世代に刺さるコンテンツへと昇華させること。そのためにも、今この時代を生きる皆さんの感性が必要だと考えています。

【Next Tryの精神であらゆるもの超えてく】
私たちがつくる番組、その可能性はテレビの中だけにはとどまりません。書籍化、イベント化、映画化のみならず、ネット連動など、様々な業界とコラボして新たなコンテンツを生み出し、その世界観を広げ、より多くの層に届けることが可能です。そう、私たちが皆さんに期待するのは、コーポレートスローガンである『超えてく。』というワードへの共感と実践です。これまでにないもっと面白いものを生み出し、より多くの人に届けるために、常に想像力を働かせ、これまでの発想を超えてく、Next Try「次なる挑戦」を仕掛けてほしいと願っています。

【人の心に届くものをつくり続けるために】
ただし、その道は決してたやすいものではありません。決まった方程式なんてありません。流行を先読みし、試行錯誤を繰り返して生み出していくものです。また、この仕事は一人でできることはほとんどなく、すべてが多くの人との共同作業。色々な経験と感性を持つ人がぶつかり合って議論を深め、連携することが欠かせません。見る人の心に届くものつくることを念頭に一丸となって切磋琢磨していくんです。この会社には同じ志を持つ仲間が集まっています。多くの経験を持つ先輩たちと今を知る皆さんの感性が一つになれば、きっとこれまでの番組を超える新たなコンテンツが生み出せると信じています。
(代表取締役社長/菊川 雄士)

会社データ

プロフィール

(株)ytv Nextryは、読売テレビ放送(株)の関連会社が合併し、その機能を集約させ誕生した会社です。
企画・演出から撮影、編集、音響効果・MAまで、トータルなテクニカルサービスを提供することが可能になり、高付加価値なコンテンツを提供できる総合プロダクションです。
2021年2月には現在の体制・社名になってから10周年を迎えました。4K・8KやVRなどの新しい技術の導入や、舞台中継・配信業務などの新しい分野の仕事にも取り組み、さらなる飛躍を目指しています。

事業内容
テレビ番組・CM・官公庁、企業、学校等のPRビデオの企画制作
テレビ番組・各種イベントの取材・収録・中継技術
ビデオ編集業務
音響効果制作業務
広告代理店業務、など
本社郵便番号 540-8510
本社所在地 大阪市中央区城見1-3-50 読売テレビ本社ビル6階
本社電話番号 06-6947-7050
創業 1970年 (株)八島フィルムサービスとしてスタート
設立 2011年2月1日 読売テレビ放送(株)の関連会社が3社合併により社名変更
資本金 1,000万円
正社員 228名(2022年10月現在)
売上高 2021年度実績:40億3,700万円(2022年3月)
株主構成 100% 読売テレビ放送(株)
平均年齢 42.1歳(2022年10月現在)
事業所 大阪:本社、AVラボ(編集・音効・MA)
東京:東京支社(東京制作センター)、東京音効部
京都、神戸、姫路、大津、豊岡、舞鶴、和歌山、南紀に事務所あり
主な取引先 読売テレビ放送(株)、日本テレビ放送網(株)、
日本放送協会、関西テレビ放送(株)、テレビ大阪(株)、
中京テレビ放送(株)、福井放送(株)、(株)愛媛朝日テレビ、
(株)静岡朝日テレビ、(株)CTV MID ENJIN、(株)センテンス
(株)日テレアックスオン、(株)日テレ・テクニカル・リソーシズ
(株)NHKメディアテクノロジー、(株)NHKエンタープライズ、(株)共立映像、
(株)メディアプルポ、(株)ウエストワン
(株)アイネックス、(株)共同テレビジョン、(株)バックアップメディア
(株)ビーダッシュ、(株)ディ・コンプレックス、(株)大広、
(株)よしもとブロードエンタティンメント、
(株)博報堂DYメディアパートナーズ、(株)東映エージェンシー
(株)関広、他
関連会社 読売テレビ放送(株)
(株)読売テレビエンタープライズ
(株)よみうりテレビサービス
(株)エイデック
(株)センテンス
(株) デジタルウェーブ
(株)ytvメディアデザイン
制作実績(番組) ◆情報番組
  □ ZIP!
  □ 朝生ワイドす・またん!
  □ 情報ライブ ミヤネ屋
◆報道番組
  □ ウェークアップ
  □ かんさい情報ネットten.  
  □ Going!Sports&News
  □ NNNニュース     
  □ NNNドキュメント
◆スポーツ番組
  □ NEWS ZERO
  □ Going!Sports&News
  □ あすリート
  □ ゴルフ中継・取材
  □ 野球中継・取材
  □ 高校サッカー
  □ ボクシング中継・取材
◆制作番組
  □ 今田耕司のネタバレMTG
  □ 大阪ほんわかテレビ
  □ ダウンタウンDX   
  □ あさパラS     
  □ グッと!地球便
  □ 土曜はダメよ!
  □ 秘密のケンミンSHOW
  □ 音力-ONCHIKA-
  □ 漫才Lovers
  □ すもももももも!ピーチCAFE
  □ うさぎとかめ
  □ ますおか引越センター
  □ ニッポンのレジェンド発掘SP さいしょの人はスゴかった!!
  □ 鳥人間コンテスト
  □ 24時間テレビ 
  □ ベストヒット歌謡祭
◆ミニ番組
  □ MONOモノ倶楽部 
  □ 奥様情報BOX     
  □ キューン
◆通販番組
  □ B-topsでお買物
◆その他
  □ NHK天皇杯サッカー
  □ 高校サッカー
  □ 循環器チャリティゴルフ
  □ テレビ大阪「大阪密着24 時」
  □ NHK Eテレ 「僧侶指南~いざ、日本文化の深淵(しんえん)へ」
制作実績(配信/CM/ビデオ) その他、配信業務やテレビCM制作、
大学や地方自治体のVP制作など多数実績があります。
沿革
  • 1970年7月
    • 読売テレビの関連会社として
      「(株)八島フィルムサービス」を設立
      本社 :大阪市北区竜田町
      資本金:300万円
      主な業務:報道取材
  • 1979年
    • 「サウンドエフェクト(有)」設立
      本社 :大阪市北区天満橋
      主な業務:音響効果・MA
  • 1980年
    • 「(株)八島フィルムサービス」を「(株)映像企画」に社名変更
      本社 :大阪市北区西天満に移転 
  • 1996年
    • 読売テレビ放送の関連会社として、
      「(株)よみうりテレビ映像」設立
      本社 :大阪市城東区新喜多
      主な業務:編集・ポスプロ
  • 1998年
    • 「(株)映像企画」が、ポスプロ「エッグ」設立
  • 1998年
    • 「サウンドエフェクト(有)」を
      「(株)サウンドエフェクト」に組織変更
      読売テレビ放送の資本参加により関連会社になる
      本社 :大阪市城東区新喜多
  • 2000年
    • 「(株)サウンドエフェクト」東京支社開設
      東京支社 :渋谷区南平台町
  • 2001年
    • 「(株)映像企画」東京・六本木オフィス開設
  • 2001年
    • 「(株)よみうりテレビ映像」本社移転
      本社 :大阪市中央区城見
  • 2003年
    • 「(株)映像企画」東京・汐留支社開設
  • 2003年
    • 「(株)よみうりテレビ映像」が、読売テレビの完全子会社化となる
  • 2005年
    • 本社 :大阪市都島区片町に本社移転
      編集センター「エッグ」:大阪市中央区城見に移転
  • 2010年
    • 「(株)映像企画」及び「(株)サウンドエフェクト」が、読売テレビの完全子会社化となる
  • 2011年2月1日
    • 「(株)映像企画」を存続会社とし、
      「(株)よみうりテレビ映像」「(株)サウンドエフェクト」を吸収合併し、「(株)ytv Nextry」に社名変更
  • 2012年2月
    • 本社 :大阪市中央区城見に本社移転
  • 2015年1月5日
    • 「(株)ワイズビジョン」は会社分割により、吉本興業(株)100%出資の「(株)よしもとビジョン」と、讀賣テレビ放送(株)100%出資の「(株)ワイズビジョン」に分社
  • 2015年4月
    • 「(株)ytv Nextry」を存続会社とし、「(株)ワイズビジョン」を吸収合併
  • 2019年7月
    • 本社 :読売テレビ本社ビルへ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 7名 8名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.3%
      (57名中7名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、3年目研修他
自己啓発支援制度 制度あり
第1級陸上特殊無線技士、第2種衛生管理者 他、会社が認めた資格取得に対して表彰金制度がある。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知教育大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、駒澤大学、佐賀大学、島根大学、成蹊大学、摂南大学、崇城大学、宝塚大学、東海大学、東京工科大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、奈良県立大学、羽衣国際大学、広島大学、文教大学、松山大学、武庫川女子大学、名城大学、桃山学院大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪青山大学短期大学部、大阪芸術大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、大阪スクールオブミュージック専門学校、大阪電子専門学校、大原簿記法律専門学校難波校、キャットミュージックカレッジ専門学校、専門学校ESPエンタテインメント大阪、創造社デザイン専門学校、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、日本写真映像専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、ビジュアルアーツ専門学校、放送芸術学院専門学校

採用実績(人数)          2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------------------
大学院卒      ー     ー     ー
大卒        4名    3名    4名
専門学校卒     ー    ー     ー
採用実績(学部・学科) 法学部(法学科)
文学部(総合人文学科・社会学科)
外国語学部(外国語学科)
人間科学部(人間科学科)
発達科学部(人間表現学科)
教育学部(小学校教員養成課程・学校教育課程1類)
社会学部(社会学科)
商学部(商学科)
経済学部(経営情報学科・総合経済政策学科・経済学科)
総合情報学部(総合情報学科・メディア情報学科)
情報学部(メディア表現学科)
ネットワーク情報学部(ネットワーク情報学科)
情報社会学部(情報社会学科)
文化情報学部(文化情報学科)
芸術学部(美術学科・放送学科・舞台芸術学科・情報デザイン学科)
農学部(生物資源環境学科)
健康・スポーツ科学部(健康・スポーツ学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 1 4
    2021年 3 0 3
    2020年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 3
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

先輩情報

「メガネ・坊主・ヒゲ」目立つルックスでも控えめ男
I.A
2014年入社
立命館大学
法学部法学科
制作部
バラエティー番組・旅番組のディレクター
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp93884/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ytv Nextryと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ytv Nextryを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ytv Nextryの会社概要