予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
K.S 文理学部社会学科
保証審査業務及び経営支援業務を担当しています。保証審査業務は金融機関から中小企業者への融資の際に、保証の可否を審査する業務です。決算書上の財務情報はもちろんですが、事業の特性や強み、将来性も加味し総合的に判断します。中小企業者によって業種や規模、特色も異なるので、難しさもありますがそれが楽しさでもあります。経営支援業務は創業者や経営改善に取り組む中小企業者のサポートをする業務です。比較的デスクワークの多い保証審査業務に対し、直接経営者とお会いし話を聞くことができる機会の多い業務でもあります。サポートの方法は、専門家を派遣し経営診断やアドバイスをしたり、金融機関と連携し経営改善計画を策定したりと、多岐に渡ります。
長野県の経済に携わり、発展に貢献できることが魅力の一つです。長野県信用保証協会は県内の創業者からよく知られている企業まで、幅広い中小企業者に携わっています。そして、それらの中小企業者に対し信用保証や経営支援といった様々な支援を行うことで、企業の発展を手助けし、長野県の経済発展に貢献しています。中小企業者の方々と直接お会いする機会は少ないですが、その分、街中や新聞、TVなどで仕事の成果を目にすることができたときはとてもやりがいを感じることができます。
就職活動は、多様な企業に出会うことができる大変貴重な機会です。世の中には、あまり知られていなくても、やりがいがあり魅力的な企業が沢山あります。ぜひ、広い視野で企業を探し、本当に自分に合う企業を見つけてください。大変な時期ではありますが、この経験は就活時だけでなく今後の社会人生活にも活きてくると思います。時には息抜きを挟みながら、納得のいく就職活動ができるようがんばってください。