予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ナブテスコオートモーティブ株式会社(通称:NAM)です。弊社に興味を持っていただきありがとうございます。WEB説明会にたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました!今後開催予定となりましたら、マイナビにてお知らせいたしますので、エントリーの程お願いいたします。
自動車の当たり前を、支える技術があり、支えるプロフェッショナルがいます。
私たちナブテスコオートモーティブは、トラックをはじめとする商用車向けのエアブレーキシステムを得意とするメーカーとして、国内大手を中心とするお客様に確かな技術を提供してまいりました。また、乗用車のクラッチシステムも得意分野の一つです。ブレーキ、クラッチ共に、自動車における重要な保安部品である点が共通しています。当社ではそれら部品の開発から設計、製造、販売までを一貫して手掛けることで、人の命を預かる重要な製品の品質をとことん極め続けてきました。製造ラインさえも、そのほとんどを自社で作り上げることで、独自ノウハウを蓄積しているのも一つの特色となっています。かつて日本には何社かの商用車向けエアブレーキメーカーが存在しました。しかし、今では当社以外の全社が外資の巨大部品メーカーに買収され、純日本の企業として残っているのは私どもだけとなっています。日本メーカーとしてのプライドを抱いて、私たちは世界の大手と渡り合ってきました。国外工場を合わせて400名程の従業員数ですので、事業規模は比較にならないほど小さいです。しかし、大手自動車メーカー各社から信頼していただいているのは、技術力の高さが評価されているのはもちろん、お客様の要望に対してきめ細かく、スピーディに対応することで、理想とする形に限りなく近いブレーキやクラッチを提供できているからにほかなりません。リリース後の修正などにも柔軟に取り組んでおり、サービス力の高さが強い信頼を生み出す原動力となっていると実感しています。今後、当社は日本のみならず、世界に向けての展開していくことになるでしょう。既にタイ、インド、中国に拠点がありますが、特にASEAN地域では現地の日系メーカーとの関係を一層密にしていくことで、フィールドを広げていく考えです。また、競合がいるヨーロッパにも果敢に打って出る計画も進めています。その中では技術者自らが新しい考えや挑戦を発信していく場面も多々訪れるでしょう。
私たちの会社は、1933年に日本で初めて自動車用オイルブレーキを製造・販売した、老舗の自動車部品メーカーです。自動車産業の黎明期から現在まで約90年にわたり高い技術力で社会に『安心・安全・快適』を提供し続け、国内の自動車メーカーから高い評価をいただき、現在、商用車用ブレーキ機器では国内では90%ものトップシェアを誇ります。(自社調べ)自動車業界のこれからの主戦場は海外です。私たちも、国内で築き上げた高い評価を武器に、積極的に海外展開を推し進めています。
<大学院> 佐賀大学、芝浦工業大学、徳島大学、富山大学、長岡技術科学大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 青森大学、青山学院大学、秋田大学、愛媛大学、岡山大学、関西大学、関東学院大学、工学院大学、甲南大学、神戸市外国語大学、下関市立大学、白百合女子大学、諏訪東京理科大学、創価大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京都市大学、東京農工大学、同志社大学、東北学院大学、日本大学、日本体育大学、広島大学、広島工業大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、立教大学、立命館大学、流通科学大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp94441/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。