最終更新日:2023/3/13

エム・ビー・エーインターナショナル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
3億2,100万円(2022年5月)
従業員
54名 (2022年5月)
募集人数
1~5名

2027年オリジナルゲームメーカーを目指しています!!

【エントリー不要】参加者の89%が満足!WEB説明会を開催します! (2023/03/13更新)

PHOTO

【WEB説明会実施中!!!!!!!】
エントリー不要で参加できます。
日程や詳細は下記URLをご確認ください。
※時間が合わない方は過去動画もあります
https://recruit.mba-international.jp/webseminar/

【WEB説明会の予定】
2023年3月01日(水) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月02日(木) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月06日(月) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月07日(火) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月08日(水) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月09日(木) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月10日(金) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月13日(月) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月15日(水) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月17日(金) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月20日(月) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月23日(木) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月28日(火) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年3月31日(金) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)
2023年4月05日(水) 13:30から15:10 (試験配信13:10から)


【WEB会社説明会アンケート結果】
92.5%が満足と回答しました(2022/9/26から2023/2/20の93名分)
https://questant.jp/s/4PIGQ244KV5CYK5W

【ゲームオタクが社長に!?】
とあるゲームオタクがバブル崩壊時、希望と違う紳士服量販店に就職しました。
入社し半年後、来店した客(元社長)にスーツを購入させたのがきっかけでMBAへ転職。
面接時に将来社長になりたいと伝えトイレ掃除してたら社長になった人が採用担当です。

【ユースエール2017年度認定】
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業として若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定した企業です。現在5回更新しました!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
TGS2020向けゲーム開発の様子(コロナ前)
PHOTO
TGS2022向けゲーム開発の様子

本気で取り組んだその先に楽しさ面白さがあります~Enjoy Working~

PHOTO

久しぶりのリアル開催「TOKYO GAME SHOW2022」の様子です。7年連続の出展となりました!!

私たち、エム・ビー・エーインターナショナルの社員は
「世界中に面白い、楽しいを広めたい」という
気持ちを持って働いています。
そんなエム・ビー・エーの社員が掲げる信条があります。
それが「Enjoy Working」です。
毎日を楽しく生きていくって難しいですよね。

好きなことをやっていると自然と夢中になります。
好きだからもっと上を目指したい、次も頑張ろうと思えます。
だから、あなたの好きなこと、
夢中になれることを探してください。

あなたがいまやりたいことはなんでしょう?
あなたが実現させたいものはなんでしょう?

会社データ

プロフィール

21世紀を代表する産業であるIT業界と日本を代表する産業であるゲーム業界に対してビジネスをしているソフトウェア開発会社です。
2027年にオリジナルゲームメーカーとして世界中にヒットコンテンツを発信することを目指しています。

常にチャレンジし続ける為には、3つのビジョンを掲げています。
【Enjoy Working】 仕事を楽しむこと
【Positive Action】 プラス思考で物事を考え行動すること
【Good Style】 見た目も中身も格好がよくなること

そんな私たちの目標は、3つあります。
1.IT企業、ゲーム企業と一緒に成長すること。
2.IT企業、ゲーム企業に入りたい人を応援すること。
3.オリジナルメーカーとなり世界にコンテンツを発信すること。

このビジョンと3つの目標を達成するためにも
「スピード・大胆・成長・楽しむ」という言葉を常に問いかけて
行動を継続していきたいと思っています。

そんな私たちが一緒に働きたいのは大きな夢や、
やってみたいことがたくさんある人です。
その夢ややりたいことを一緒に具現化していきたいと考えています。


2018年3月29日に若者の採用・育成に積極的で、
若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を
厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定企業」に認定されました。
この認定は1年間のみ有効です。
現在5回更新をしており、2023年5月31日まで認定されています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
エム・ビー・エーインターナショナルは、
IT業界向けのシステム開発やゲーム業界向けのアプリ開発及び
自社アプリの開発・運営を行っている会社です。

社歴は1987年6月創業で35周年を迎えました。
特にゲーム開発に関しては、
スーパーファミコン以降のゲームハードは
ほぼ全ての開発を行ってきました。

これまでは下請けの開発も多かったですが、
最近は自社オリジナルタイトルの開発・販売にシフトしつつあります。

若手の採用を積極的に行い、経験や実績がない方でも
一人ひとりのポテンシャルを最大限活かすことのできる
ソフトメーカーを目指しています。

TOKYO働き方改革宣言企業にも認定され
働き方、休み方の改善を行っており
2021年度(2021年6月1日から2022年5月31日)の
月平均残業時間は8時間42分となっています。
有給休暇の取得率は73.9%、平均取得日数11.6日でした。

その結果、厚生労働大臣認定の「ユースエール認定企業」となりました。
これはゲーム業界初の快挙となります。

PHOTO

2021入社の新人が一人で開発した「脱出忍者」を TOKYO GAME SHOW2021|ON LINEに出展しました

本社郵便番号 154-0005
本社所在地 東京都世田谷区三宿1-8-19 MBAビル
本社電話番号 03-5433-3277
設立 1987年6月18日
資本金 5,000万円
従業員 54名 (2022年5月)
売上高 3億2,100万円(2022年5月)
平均年齢 29.74歳
 (2022年5月)
平均勤続年数 5.5年
 (2022年5月)
新卒/中途比 新卒 81.48%
中途 18.52%
 (2022年5月)
女性比率 33.33%
(2022年5月)
月平均実動時間 147時間22分
 (2022年5月)
月平均残業時間 8時間42分
 (2022年5月)
昇給率 1.39%
(2022年9月1日実績)
沿革
  • 1987年6月18日
    • 独立系ビジネスソフト開発会社として
      杉並区天沼に会社設立
  • 1988年6月
    • 杉並区荻窪に移転
  • 1990年4月
    • 杉並区高円寺に移転
  • 1995年4月
    • ゲーム企画開発部発足
  • 1998年9月
    • 杉並区高円寺に移転
  • 1987年4月
    • 原宿営業所開設
  • 1999年4月
    • 渋谷営業所開設
  • 1999年4月
    • MBA Digital School開設
  • 1999年11月
    • 資本金5000万円に増資
  • 2000年8月
    • 大阪営業所開設
  • 2003年10月
    • 本社を世田谷区三宿に移転し
      各営業所の業務を集約
  • 2003年10月
    • エム・ビー・エー株式会社から
      エム・ビー・エーインターナショナル株式会社に社名変更
  • 2010年8月
    • 杉橋光博が代表取締役就任
  • 2010年12月
    • 特定労働者派遣事業許可
  • 2013年12月
    • 有料職業紹介事業許可(13-ユ-306256)
  • 2015年11月
    • 労働者派遣事業許可(派13-306191)
  • 2017年3月
    • ユースエール認定企業に認定
  • 2017年3月
    • TOKYO働き方改革宣言企業
  • 2021年9月
    • システムサービス事業部を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2021年度

    役員 25.0% (4名中女性1名) 管理職 40.0% (5名中女性2名) (2021年度実績 2021年6月から2022年5月)

社内制度

研修制度 制度あり
あり

1年目 マナー研修、新人研修、職種チーム研修制度
2年目 職種チーム研修制度
3年目 職種チーム研修制度、3年目研修
自己啓発支援制度 制度あり
あり

業務に資するとして会社が認めた資格は受験費用の全額を補填
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり

年1回キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティングの実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大同大学、東京造形大学、国士舘大学、専修大学、桜美林大学、明治大学、江戸川大学、東京工科大学、日本大学、東京工芸大学、青森大学、湘南工科大学、尚美学園大学、東洋大学、東京電機大学、武蔵野学院大学、東京理科大学
<短大・高専・専門学校>
東京コミュニケーションアート専門学校、札幌情報未来専門学校、専門学校デジタルアーツ東京、大原簿記学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、横浜デジタルアーツ専門学校、河原電子ビジネス専門学校、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、情報科学専門学校、HAL東京、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------------------
大卒   3名   4名   0名   1名 
短大卒  7名   1名   1名   4名



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 1 5
    2020年 1 0 1
    2019年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 5
    2020年 1
    2019年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp94552/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

エム・ビー・エーインターナショナル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エム・ビー・エーインターナショナル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エム・ビー・エーインターナショナル(株)の会社概要