最終更新日:2023/10/25

(株)ベストワンドットコム(ベストワンクルーズ)【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
3億0251万5000円
売上高
11億円(2020年7月期)
従業員
35名
募集人数
1~5名

“クルーズ旅行を通じて全てのお客様に初めての感動体験を” 成長市場でともにチャレンジできる方を求めます!

スピード選考実施中! (2023/10/25更新)

PHOTO

事業回復につき2次募集を再開しました!内々定まで最短2週間!エントリーをお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
WEBを中心に独自の戦略で若い世代にも楽しめるクルーズ旅行を提案しています。その他、国内旅行事業、電力小売事業、ホテル・旅館事業等の新規事業にもご注目ください!
PHOTO
旅行業・クルーズに興味のある方、ベンチャーや経営に興味のある方、WEB・技術に興味のある方、チームワーク・情熱が大事なベンチャーでは、活躍の場がたくさんあります。

クルーズ旅行をWEBを通じて若い世代に広め、全てのお客様に初めての感動体験を!

PHOTO

クルーズマーケットはまだまだ成長しますが、「旅行」という枠に囚われず、新しい分野にどんどん挑戦していきます!(澤田)

当社のWEBサイトは「世界中のクルーズを紹介する」ことをテーマにした、日本No.1の商品数とテーマコンテンツ数を誇るクルーズ専門サイトです。
また、各旅行会社のツアー商品を数多く取り扱うことで、お客様に最適なプラン、旅行、体験を提案しています。
WEB専門の旅行会社ではありますが、クルーズはまだまだお客様にとって未知の商品。海外旅行に慣れたお客様にとっても「よく分からない」「高そう」といった、疑問や誤解がたくさんあります。
弊社では、そんなお客様一人ひとりに親切・丁寧に接客をして、あらゆる疑問を解決しながら旅行のプランをご提案しています。
(クルーズコンサルタントの資格をもった先輩もたくさんいます!)
独自の自社企画ツアーを中心に、扱う商品数が多いからこそ鍛えられる専門性が、当社の最大の武器です。


~トップから学生へのメッセージ~

当社は、現在まさに転換期を迎えています。
創業以来、クルーズ旅行事業で黒字経営、また前々期までは前期比35%増のペースで成長してきましたが、新型コロナウィルス感染症の影響を大きく受け、前期は創業以来の赤字となりました。

しかしながら、店舗を持たないOTAならではの低コスト体質であること、また、機動的に動ける余裕資金を確保してあることから、いつでも攻めの体制をとることができる準備はできており、このピンチを逆に大きく成長させられるチャンスだと捉えております。

なお、2020年7月より、国内旅行事業に参入、電力小売事業に本格参入しており、これに加えてIT領域における新規事業をさらに立ち上げる予定です。これまでのクルーズ事業に囚われることなく、新しいことにどんどんチャレンジできる環境は整っております。

もちろん新卒の皆さんに、最初から高いスキルを求めているわけではありません。ただ、若くスピード感のある組織や市場に身を置くことは、皆さんの成長スピードも圧倒的に速めてくれます。

■若手でも、商品企画など幅広い経験をしたい
■旅行が大好き!海外と仕事がしたい!
■語学力を生かしてグローバルな仕事がしたい
■成長感のある組織で、自分も一緒に成長したい
■若くして役職・経営層を目指したい

ベストワンクルーズには様々な経験、思いを持った若手の先輩がたくさんいます。未来のリーディングカンパニーを作るべく、仲間になってくれる新入社員に大きな期待をしています!

会社データ

プロフィール

クルーズ旅行専門のオンライン旅行会社として2005年に設立し、17期目を迎えております。

「クルーズ旅行を通じて全てのお客様に初めての感動体験を」「Life Change Experience」を経営理念として、若い旅行者や、まだクルーズに乗船したことが無い人に向けて、気軽に安心してクルーズ旅行に行くための環境づくりを行い、新しい旅行スタイルを経験するきっかけを提供していきたいと考えています

今ではサイト上で、「船会社93社」「客船数617隻」「取扱いコース数26,000コース」と、全世界のクルーズラインを取り扱う商品数No.1のクルーズ旅行会社です。

また2014年12月には観光庁の旅行業1種登録も完了。設立17年目を迎えますが、【第二成長期】と位置付けて、クルーズマーケットの拡大に貢献すべくスタッフ全員でチャレンジし続けています。
2018年4月には、東京証券取引所マザーズへの上場も果たしました。

オリジナルアプリ・オンライン予約システムの開発、新規サイトやトラベルビジネス立ち上げ、グローバル展開など、今後のさらなる業務拡大に備えて、人員の拡充を積極的に行っていきます。
なお、2018年12月にホテル事業、2020年7月に国内旅行事業、電力小売事業を開始しておりまして、それらに加え、IT領域での新規事業を検討しております。今後、「旅行」に囚われず、IT領域を中心に成長できる事業を模索、創造、拡大を行っていく予定です。

事業内容
国内・海外クルーズ旅行、国内旅行等の旅行事業、電力小売事業、フィンテック関連事業等のオンライン完結型のサービスを無店舗で行っております。

<クルーズ旅行事業>
「高額」「堅苦しい」「定年後」というようなイメージがあるかもしれません。でも、実は「お手軽」で「気軽」で「若者も家族も楽しめる」とても素敵な非日常体験です。
WEBマーケティングを中心にした販売で、シニア層だけでなく若年層にも楽しめるクルーズ文化を作っていく、そんな会社を目指しています。

◆カジュアル~ラグジュアリーまで、日本最大級の商品・コース数
◆多様なニーズに応えるテーマ別コンテンツ量
◆クオリティの高い、格安の独自商品企画
◆クルーズ専門ならではの、きめ細かい、親切丁寧なサポート
◆圧倒的なWEBマーケティング
これらを強みとして、独立系クルーズ専門旅行会社のなかでは、分野(個人旅行)総客人数トップクラスを誇っています。

<国内旅行事業>
2021年4月にバスツアー予約サイト、同年10月にホテル・旅館予約サイトがオープンしており、同年12月には国内ツアー・ダイナミックパッケージ予約サイトがオープンする予定となっております。新ドメインでウェブサイトを構築しており、今までにない新しい旅行検索サイトになるべく開発をすすめております。まだ始まったばかりの事業のため、皆さんの新しいアイディアを具現化できるチャンスがたくさんあります!クルーズ事業の売上、利益を大幅に超えるポテンシャルを秘めた事業ですので、是非、一緒に事業を大きくしましょう!

<ホテル・旅館事業>
子会社に「えびす旅館」という京都駅から徒歩7分の場所にある小さな旅館を保有しております。当旅館の運営業務、フロント業務、管理業務、法人営業業務等、適正価格で稼働率を上げ、いかに売上、利益を上げていくかということを主体的になって考え、行動していただきます。また、新たにホテル・旅館を買収していくことも検討しておりますので、今後の成長領域という位置づけとなります。

<電力小売事業>
オンラインで簡単に手続きができ、月々の電気料金を下げるご提案をしております。規模としてはまだ小さいですが、ストック型ビジネスで、収益の安定化には欠かせない事業です。

★新しい展開や仕掛けに合わせて、触れられる仕事やポストも増えていくので、様々な領域での活躍が可能です!

PHOTO

国内・海外クルーズを中心とした旅行業で、WEBを中心に無店舗で販売をしている旅行・ITベンチャーです。

本社郵便番号 162-0067
本社所在地 東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階
本社電話番号 03-5312-6247
設立 2005年9月5日
資本金 3億0251万5000円
従業員 35名
売上高 11億円(2020年7月期)
本社 東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階
主な取引先 カーニバルジャパン、コスタクルーズ、MSCクルーズ、ミキツーリスト、ノルウェージャンクルーズ、スタークルーズ、郵船クルーズ、商船三井客船
子会社 (株)ファイブスタークルーズ
(株)えびす旅館
平均年齢 31.6歳
沿革
  • 2005年09月
    • (株)ベストワンドットコムを渋谷区松濤に資本金1,050万円で設立
  • 2005年12月
    • 東京都へ第3種旅行業登録
      (東京都知事登録旅行業第3-5693号)
  • 2006年01月
    • オンライン旅行予約サイト「ベストワンクルーズ」運営開始
  • 2014年09月
    • ハネムーンクルーズ専門サイト「HUNEMOON」オープン
  • 2014年12月
    • 観光庁へ第1種旅行業に変更登録
      (観光庁長官登録旅行業第1980号)
      自社企画旅行を販売開始
  • 2015年06月
    • 本社を新宿区新宿5丁目に移転
  • 2016年03月
    • (株)ファイブスタークルーズを完全子会社化
  • 2017年07月
    • 第三者割当増資にて資本金13,207万円へ増資
  • 2017年08月
    • 本社を新宿区富久町に移転
  • 2017年11月
    • (株)アドベンチャーと販売業務提携
  • 2017年11月
    • コスタアワード オンライン部門FIT(個人旅行)優秀賞を受賞
  • 2017年11月
    • ロイヤルカリビアンインターナショナル 優秀セールス賞を受賞
  • 2018年04月
    • 東京証券取引所マザーズ市場に上場
  • 2018年05月
    • (株)NTTドコモと販売業務提携
  • 2018年11月
    • ロイヤルカリビアンインターナショナル 優秀セールス賞を受賞
  • 2018年12月
    • (株)えびす旅館を連結子会社化
  • 2019年05月
    • プライバシーマーク取得
  • 2019年11月
    • ロイヤルカリビアン・インターナショナルより2019年度のRCIアワード「ベストFIT賞」を受賞
  • 2020年07月
    • コスタ・クルーズより「Sales of the year 2019」 を受賞
  • 2020年07月
    • 国内旅行事業の開始
  • 2020年07月
    • 電気力小売事業の本格的開始
  • 2021年4月
    • バスツアー予約サイト「ベストワンバスツアー」をオープン
  • 2021年4月
    • フィンテック関連事業の開始
  • 2021年10月
    • ホテル・旅館予約サイト「ベストワン宿泊予約」をオープン

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
船会社主催社内勉強会
ビジョン研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、神戸大学、国士舘大学、埼玉大学、淑徳大学、白百合女子大学、上智大学、駿河台大学、創価大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、フェリス女学院大学、明海大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京観光専門学校、日本外国語専門学校

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年
───────────────────────
大卒  5名   4名   3名 (大卒・専門卒問わず)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 1 3 4
    2020年 2 3 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp94668/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ベストワンドットコム(ベストワンクルーズ)【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベストワンドットコム(ベストワンクルーズ)【東証グロース市場上場】の会社概要