最終更新日:2023/3/22

北陸放送(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送

基本情報

本社
石川県
資本金
1億8000万円
売上高
35億7100万円(2021年3月期)
従業員
約100人(契約社員・特別嘱託含む)

「ツケテミツケテミ!」 テレビやラジオをツケテミ、新しい世界をミツケテミ

2024年総合職採用のエントリーは締め切りました (2023/03/22更新)

PHOTO

多数のご応募ありがとうございました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
テレビ局での仕事には、アナウンサーやディレクター、カメラマンの他にも、営業や編成、事業など様々な仕事が。「総合的な放送人」としてのプロフェッショナルを目指そう!
PHOTO
石川県内では20代社員が多い放送局です。開局70周年のキャラクターやキャッチを若手社員で選考するなど、若手勢力が拡大中?(写真は2019年度「新入社員歓迎会」)

『地域第一局』から『信頼と挑戦で「選ばれる」放送局』へ!

PHOTO

開局70周年に誕生したキャラクターだが、年齢が70歳かは不明。話す言葉は「笑っテミ」「食べテミ」など『テミ語』を操る。決めポーズは右手でOK!6チャンネルです。

MRO北陸放送は、ラジオ・テレビの兼営放送局です。
日本海側で一番に開局した民間放送局として
視聴者の皆様に支えられ、
2022年に開局70周年を迎えました。

私たちの使命は、ラジオ・テレビで
石川の現在(いま)が分かる番組を放送する、
喜んでいただけるイベントを企画する、
何よりも【地域発展への貢献】が第一です。

『地域第一局』というと
保守的なイメージがあるかもしれませんが、
多くの若い力によって「信頼」と「挑戦」で
未来を拓く放送局へと変化を遂げています。

会社データ

プロフィール

1952年(昭和27年)開局
☆日本海側でいち早く開局した民間放送局
☆石川県で唯一、ラジオ・テレビの2つのメディアを持つ兼営放送局
☆愛称は『MRO(えむ・あーる・おー)』
☆局キャラクターは「テミじぃ」
☆ステーションキャッチは「ツケテミツケテミ!」
 「MROテレビやラジオをつけてみて、何かを見つけてほしい」
 そんなハッピーを見つける「おまじない」のような合言葉

事業内容
<ラジオ、テレビによる放送事業>
●主な自社制作番組
 テレビ…『レオスタ』、『絶好調W』
 ラジオ…『あさダッシュ!』、『おいね★どいね』
●ネットワーク
 テレビ…JNN(TBS系列)
 ラジオ…JRN(TBS系列)、NRN(文化放送、ニッポン放送系列)

PHOTO

本社郵便番号 920-8560
本社所在地 石川県金沢市本多町3-2-1
本社電話番号 076-262-8111
創業 1951年(昭和26年)
開局 1952年(昭和27年) 日本海側で初の民間放送局として開局
資本金 1億8000万円
従業員 約100人(契約社員・特別嘱託含む)
売上高 35億7100万円(2021年3月期)
事業所 本社(金沢市)、東京支社、関西支社、富山支社
関連会社 (株)北陸スタッフ
(株)北陸アイティエス
平均年齢 41.6歳(正社員・契約社員 2022年4月1日現在)
平均勤続年数 18年(正社員のみ 2022年4月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 0名 4名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修、職能別研修など
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発手当を一律支給(月額3000円)
資格取得祝金制度
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、関西大学、東京工業大学、豊橋技術科学大学
<大学>
青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都産業大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、東海大学、東京女子大学、東北大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、東京都立大学

採用実績(人数)       大学卒  大学院卒  既卒
2019年   2名   1名   1名
2020年   4名   ―    ―
2021年   3名   ―    ―
2022年   2名   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 2 1 3
    2020年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95048/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

北陸放送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
北陸放送(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 北陸放送(株)の会社概要