予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/30
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!アイベックスエアラインズ(株)採用担当です。弊社の2024卒エントリーの受付は終了いたしました。皆様のご応募ありがとうございました。
アイベックスエアラインズとともに、リージョナルエアラインのトップリーダーを目指しませんか。
アイベックスエアラインズは、CRJ700NGというリージョナルジェット機を保有し、地方と地方を結ぶ航空会社です。主な就航空港は、仙台、大阪、福岡、中部などで、これらの空港を中心に、全国15路線56便を運航しています。当社は70人乗りの機材特性を活かし、地方経済の活性化に貢献していくことを事業目的としています。大型機では採算の取りにくい路線でも、当社のジェット機を運航することにより、地方経済の好循環の維持に可能性を見出すことができます。お客様にアイベックスらしさを感じていただける「誠意のこもったおもてなしサービス」を社員全員で創り上げ、日本はもとより、訪日の外国のお客様からも選ばれるエアラインとなることが、私たちの希望です。私たちは、社会に対して航空という分野を通じて、他の航空会社にはない新たなゆとりと豊かさを生み出し、笑顔であふれる企業へと大きく成長し、社会貢献できる集団を目指します。大空をフィールドに、リージョナル・キャリアのトップリーダーを目指して、私たちと一緒に仕事を通じて成長していきましょう!!
アイベックスエアラインズは仙台空港を主な運航拠点とする航空会社です。1999年1月に設立し、創業23年を迎えました。設立当初は、仙台ー関西国際空港の1路線のみの運航でしたが、現在では、「安全は最大のサービス」と考え、15路線 1日 56便(2022年12月現在)を運航しています。アイベックスエアラインズは、「地方経済の活性化ならびに、航空業界全体の健全な発展に貢献する。」ことを事業目的とし、当社運航機材である最大70人乗り小型ジェット機"CRJ"を運航することにより、地方路線の就航にも、先駆的な役割を果たしてきました。これからも、更なる空のネットワークを広げ、リージョナルエアラインの”トップリーダー”を目指していきます。まだまだ若いアイベックスエアラインズとともに、リージョナル領域における”トップリーダー”を一緒に目指していただける方をお待ちしております。
事業領域の変化を先取りし、小型機の特性を最大限に引き出すことで、リージョナル・キャリアの確立を目指します!
<大学> 青山学院大学、岩手大学、桜美林大学、大阪府立大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、仙台白百合女子大学、崇城大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京理科大学、東北学院大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋外国語大学、日本大学、広島大学、福岡女学院大学、福島大学、法政大学、宮城大学、宮城学院女子大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、山形大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95217/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。