最終更新日:2023/10/2

テラテック(株)【寺崎電気グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 電力

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,000万円
売上高
32.0億円(2022年度)
従業員
135名(2022年3月末現在)
募集人数
6~10名

【船舶の配電盤の世界シェアトップクラスのグループ子会社】配電制御システムに関する技術サービスを提供し、世界に安心・安全を届けます!

\秋採用開始!【会社説明会】予約受付中/ (2023/10/02更新)

PHOTO

◆本社(大阪)にて2024年3月卒の 会社説明会 兼 採用試験 を開催中◆

10月以降も会社説明会を実施しており、皆さまからのご応募を心よりお待ちしています!
ご希望の日程をお知らせください。(説明会後、選考を希望される方は一次選考を実施いたします)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代の若手が多く働いていて、風通しの良い職場です。同世代がたくさん働くテラテックで、グローバルに活躍してみませんか?
PHOTO
寺崎電気産業の配電盤は、世界中の船舶の半数以上に使われています。そのグループ会社として高い技術力と誇りを持って技術サービスを提供しています。

誇るのはエンジニアたちの高い技術力!それらを通して社会貢献している会社です

PHOTO

「技術的なことは入社後に身につけられますので、コミュニケーションをはかれてチャレンジ精神のある人を求めています。」代表取締役 社長 岡田 俊二

当社は寺崎電気産業(株)のグループ会社として、同社の配電制御システムや機器のアフターサービスを行っています。寺崎電気産業は、船舶の配電盤の世界シェアNo.1。世界中の船舶の半数以上で使用されています。私たちが定期点検やメンテナンスをすることで配電盤の寿命を延ばし、より長く安全に船に乗っていただくことが当社の使命です。近年、船舶に関しては、積み荷がない船のバランスを取るために使う海水「バラスト水」や排気ガスに関する環境規制の国際条約が制定されましたので、今後はそれに対応するために配電制御システムの改造の受注が増えていくことが見込めます。また、「海の配電盤」だけでなく、発電所やビル、プラントなど「陸の配電盤」に関する案件も増やし、当社の技術力を発揮できるフィールドを広げていきたいと考えています。テラテックとは、このような技術サービスを通して社会貢献している会社です。

当社の強みは、エンジニアの技術力が高いこと。寺崎電気産業は世界中に拠点を持ち、グループ会社も多くありますが、当社はそれらのネットワークをまとめる役割も担っています。そして、当社が誇るエンジニアの技術を後世に伝えていくためにも、若い社員の存在は欠かせません。実は、新卒採用を始める前は50歳以上のベテラン社員ばかりの会社でしたが、毎年新卒採用を行うようになり、今は20代~30代半ばまでの若手社員が全体の3分の1近くを占めています。技術は日々進化していくので、生まれた時からコンピュータに接している若い世代なら、いろいろなことに柔軟に対応できるのではないかと期待しています。そして、世代は分かれていますが、ベテラン世代と若手世代の間には互いに信頼関係があり、チームワークを発揮して仕事をしているのも特長です。
当社で技術を通して社会貢献していきましょう。

会社データ

プロフィール

■寺崎電気産業のグループ会社で、安定性はバツグン!
寺崎電気産業(株)は船舶の配電盤ではシェアNo.1で、世界中の船舶の半数以上に使われています。当社はその寺崎電気産業のグループ会社。船舶だけでなく、ビルや工場、テーマパークなど様々な場所で使用されている配電盤のアフターサービスを専門的に扱う会社として、約30年前に設立されました。

■超ベテラン技術者から高い技術を学べる!
テラテックには、もともと寺崎電気産業で配電盤の開発に携わっていたエンジニアもおり、超ベテランのエンジニアから多くの知識と技術を学ぶことができます。「技術だけでなく、人付き合いや責任感、社会人としての常識などを教わることができる」と、若手社員にとっては得られるものが多い職場です。

正式社名
テラテック(株)
正式社名フリガナ
テラテックカブシキガイシャ
事業内容
■ライフサイクルサービス
船舶用及び産業用(工場、施設など)電気システム・製品の稼働開始から稼働を終えるまで、ライフサイクルの視点に立ったサービスの提供。

・電気システム・製品に対する点検・整備、 修理、 改造工事。
・配電制御・監視システム製品及び遮断器(気中遮断器ACBなど)に対するオーバーホール。
・電気システム・製品に対する更新(レトロフィット / リニューアル)。
・電気システム・製品に関わる部品販売。
・電気システム・製品に対するコミショニング(性能検証)、 スーパーバイジング(技術指導)。
・電気システム・製品に関わるカスタマートレーニングの提供。

■エンジニアリング
お客様の施設・設備に対するご要求に応えるエンジニアリングサービスの提供。
提案、設計、製作、組込み、稼働後の点検・整備まで一貫したサービスの提供。

・工場生産ライン全般の電気制御工事(産業用電気分野)。
・メカトロニクス技術を活かした自動化装置の企画、設計、施工(産業用機械分野)。

PHOTO

世界中の安心安全をテラテックがサポートしています!

本社郵便番号 547-0002
本社所在地 大阪市平野区加美東7丁目2番10号
本社電話番号 06-7634-7531
設立 1984年7月1日
資本金 2,000万円
従業員 135名(2022年3月末現在)
売上高 32.0億円(2022年度)
事業所 本社/大阪(大阪市平野区)

出張所/東京、明石、高崎、伊万里
子会社 TERATEC(USA)INC. (カリフォルニア州ロサンゼルス郡)
資本系列 寺崎電気産業株式会社【東証スタンダード市場上場】の100%子会社
平均年齢 41.7歳
沿革
  • 1984年7月
    • 寺崎電気産業(株)より分離独立する
  • 1986年9月
    • 明石出張所を開設
  • 1992年9月
    • 高崎出張所を開設
  • 1997年4月
    • 寺崎電気産業(株)テクノサービス事業と統合する
  • 2003年4月
    • 寺崎電気産業(株)アフターサービスと統合する
      東京出張所を開設
  • 2011年1月
    • 九州出張所を開設
  • 2013年8月
    • 子会社 TERATEC (USA) INC. を設立・開業
  • 2017年11月
    • 本社を新社屋(大阪市平野区)に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.1日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■ビジネスマナー研修
L※親会社の寺崎電気産業株式会社で3週間実施

■OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育支援
■資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
■あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学、大阪電気通信大学、久留米工業大学
<大学>
大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪体育大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、神戸大学、摂南大学、奈良学園大学、阪南大学、岡山理科大学、崇城大学、久留米工業大学、福岡大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、名古屋商科大学
<短大・高専・専門学校>
大島商船高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、広島商船高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、大阪府立南大阪高等職業技術専門校

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------
  5名    7名    8名
採用実績(学部・学科) システム理工学部・理工学部・工学部・海事科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 7 1 8
    2021年 7 0 7
    2020年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 8
    2021年 7
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95294/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

テラテック(株)【寺崎電気グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. テラテック(株)【寺崎電気グループ】の会社概要