最終更新日:2023/6/5

(株)アーバンリサーチ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
494億円(2022年1月)
従業員
約1,500名
募集人数
46~50名

思い描くイメージをカタチに!革新を続け、人々のライフスタイルに新しい価値を創造する!

採用担当者より (2023/03/30更新)

PHOTO

こんにちは!株式会社アーバンリサーチです!

2024年度卒の新卒採用エントリー受付は終了いたしました。
たくさんのエントリー、ありがとうございました!

二次募集を行うことが決定した場合、
エントリーをいただいている方にはマイナビを通してご連絡を差し上げます。
今回間に合わなかったものの、弊社にご興味を持っていただいた方がおられましたら、
エントリーいただいた状態でお待ちいただけますと幸いです。
※二次募集実施を保証するものではございませんのでご了承下さい。

何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1997年に初出店して以来、大きな発展を遂げたアーバンリサーチ。「伝統は革新の連続」という考えのもと、ファッションの新たなカタチを切り拓いている。
PHOTO
服が好き、アーバンリサーチが好き。お客様に喜んでもらうためにはまず、自分たちが楽しむことを大切にしている。

オンライン化が進んだ時代だからこそ、”対面コミュニケーション”の価値を見つめ直す

PHOTO

(URBAN RESEARCH 販売マネージャー/中西 )間に落ちそうなフライ、たとえぶつかりそうになっても一緒に取っていきましょう!!!

今、”リアル店舗”について思うこと

コロナの影響でオフライン→オンラインに切り替わり、現場へどれくらいオンラインサービスを導入できるのか、という取り組みが積極的に行われるようになりました。その結果、本来のサービスやこれまで当然にあったホスピタリティ、CS(=顧客満足)の部分が失われつつある、と僕は思っています。
2022年以降は対面でのCSの基本から再構築することが必要ですね。ブランドのファンになってもらうきっかけは常にお店発信だなとおもいますし、我々店舗で働くスタッフの仕事の醍醐味は、目を見て会話をし、商品のみでなく満足いただける空間の提供が出来ることですので!

店舗で働いているスタッフに対して求められていることは?

お客様にだけでなくスタッフ同士でも、「人と人との距離感」には注力してほしいと思っています。一人で仕事をするわけではないので、お客様に対してだけでなく、スタッフ同士のコミュニケーションも大切。野球で例えるなら、センターとレフトの間に落ちたボールは誰が拾う?となったとき、今の人たちはあまりそこのグレーゾーンに手を出さない。そこはもう少し、いい意味でぶつかり合っていってもいいんじゃないかなと思っています。

これから一緒に働きたいとおもうスタッフは?

一言でいうと、「オン・オフの切り替えがあいまい」な人。これは決して、ずっと仕事のことを考えてほしい、ということではなくて、プライベート発信で仕事につながることもたくさんあったり、趣味についてもお客様との会話の幅を増やすきっかけになったりするので、頭の片隅の方で、自然と仕事に結びつけられたりするといいかな、と思います。一人でもできる価値のある経験も大切ですが、つながりがあることが当たり前である学生のうちに、チームや大衆の中で自分の役割をみつけられる的な経験は、特に今大事にしてほしいですね!
就職活動に関しては、しっかりと会社の本質を見極めた上で、それを入社後にはお客様に企業価値として伝えることができる様な、自分の見方や考えを発信できる人、ここからさらに成長していくために、自分が会社を変えてやろう、というくらいの気概を持っている人に集まってきてほしいなと思います。
是非一緒に頑張っていきましょう!

会社データ

プロフィール

アーバンリサーチは2023年で会社創業49年、設立34年を迎えます。
「伝統は革新の連続」という考えのもと、広い意味での「ファッション」を提供してきました。
「URBAN RESEARCH」のほか、さまざまなコンセプトのメンズ・レディースウェアブランドを全国に展開。洋服に限定せず、雑貨や小物も幅広く扱い、さらにカフェ、レストラン、キャンプ場なども運営しています。

◆企業理念「すごいをシェアする」
「すごい」とは、感動、エネルギー、若さ、品質など。それらをお客様、取引先様、社員と共有することが当社の理念です。

◆働くモチベーションを上げる各種制度
《販売員スキルアッププロジェクト》
例年行っていたロールプレイングコンテストに換わり、新たなスキルアップの場として《販売員スキルアッププロジェクト》を開始いたしました。
販売員に求められているスキルの向上を目指し、
・接客部門 (対面接客・LINE接客)
・ライブ部門 (UR LIVE・インスタライブ)
・クロスユース部門 (スタッフスタイリング・WEAR・Instagram)
など、様々な部門に分けて研修を行っております。
選択して受講する事が可能ですのでなりたい販売員像を目指して幅広いスキルアップが可能です。

《URBAN RESEARCH Career Challenge (URCC)》
人事異動の一貫としてあった社内公募制度が、未経験の仕事でも「挑戦できる」という、さらに前向きな機会とすべくURBAN RESEARCH Career Challengeへ生まれ変わりました。
応募方法を従来から一新したことで、開かれた制度でありながら、機密をしっかり守り、より社員の主体性に任せた仕組みになりました。
社内で新しくできたポジションや、新しいメンバーを募りたい部署がある場合には、挑戦するチャンスが全社員平等にあります。
これまでには、プレスやWEB運営・マーケティング、システム開発など、自分の夢を掴み取った人が多数います。

その他《シェアクラブ》や《社内インフルエンサー制度》もございます!

事業内容
■メンズ・レディースウェアなどの企画・販売・製造及び付随業務
「他店の販売スタッフが通うようなセレクトショップ」を目指して、ショップ作りをしてきました。
今では複数のブランドを持ち、それぞれのコンセプトを大切にしながら、たくさんのお客様に“おしゃれ”と“心地よさ”を提案しています。

PHOTO

ファッションとライフスタイルを中心としたショップを全国に多数展開中。

本社郵便番号 550-0003
本社所在地 大阪市西区京町堀1-6-4 アーバンリサーチビル10F
本社電話番号 06-6445-7000
創業 1974(昭和49)年7月1日
設立 1989(平成元)年11月8日
資本金 1,000万円
従業員 約1,500名
売上高 494億円(2022年1月)
事業所 □本社・事業支援本部□
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目6-4 アーバンリサーチビル 10F
TEL:06-6445-7000
FAX:06-6445-7077

□TOKYO STUDIO□
〒142-0043
東京都品川区二葉2-9-15 NFパークビルディング1F
TEL:03-5749-2090
FAX:03-3782-5677

□プレスルーム□
〒151-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-12 MICO神宮前
TEL:050-2017-9011

□事業本部・プロダクト事業部□
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目6-4 アーバンリサーチビル 3F
TEL:06-6445-5252
FAX:06-6445-5253

□URDC(アーバンリサーチ ディストリビューションセンター) URDC 鶴見□
〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤5丁目11-9
TEL:06-4257-3760
FAX:06-4257-3750  

□デジタル事業本部 デジタル営業部□
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目6-4 アーバンリサーチビル 8F
TEL:06-6445-7035
FAX:06-6445-7037

□WEB北堀江スタジオ□
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2-4-4
TEL:06-6536-2988
FAX:06-6536-2424

□デザインルーム□
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2-4-4 4F
TEL:06-6536-1585
FAX:06-6536-2424
主な取引先 MNインターファッション(株)、伊藤忠商事(株)、豊島(株)、丸紅(株)、八木通商(株) 他多数
平均年齢 29歳
関連会社 URホールディングス(株)、(株)URテラス
沿革
  • 1974年
    • 大阪府門真市にジーンズカジュアルショップを創業
  • 1989年
    • (株)ジグ三信を設立
  • 1997年
    • URBAN RESEARCHを大阪・アメリカ村に初出店
  • 2000年
    • 商品企画・製造部門立ち上げ
  • 2001年
    • KBFを南船場に初出店。社名を(株)アーバンリサーチに変更
  • 2002年
    • URBAN RESEARCH渋谷店を出店。関東に進出
  • 2005年
    • URBAN RESEARCH名古屋店を出店。東海地方に進出
  • 2006年
    • EC部門立ち上げ
  • 2010年
    • URBAN RESEARCH福岡パルコ店を出店。九州地方に進出
  • 2013年
    • 初のファストファッション業態であるSENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH天王寺MIO店を出店
  • 2016年
    • URBAN RESEARCH OUTLET林口店(台湾)を出店し、海外へ進出
  • 2019年
    • 長野県茅野市にキャンプ場【TINY GARDEN】をOPEN
  • 2020年
    • ファミリーマートと協業した【アーバン・ファミマ!!】を東京・虎ノ門にOPEN
  • 2022年
    • 人や環境に配慮した循環型ファッションライフスタイルを提案するプラットフォームストア【THE GOODLAND MARKET】を大阪・堀江にOPEN

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9日
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.1%
      (57名中16名)
    • 2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修(ビジネスマナー研修・入店前研修)
■新入社員研修
■店舗責任者研修
など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪商業大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、甲南女子大学、駒澤大学、静岡県立大学、淑徳大学、信州大学、杉野服飾大学、成蹊大学、摂南大学、中京大学、中央大学、帝京大学、東京家政大学、東京国際大学、東洋大学、同志社大学、名古屋学芸大学、日本大学、文化学園大学、文京学院大学、武蔵大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
文化服装学院、大阪文化服装学院、上田安子服飾専門学校、大阪モード学園、東京モード学園、横浜fカレッジ、札幌ファッションデザイン専門学校DOREME、宮島学園北海道ファッション専門学校、専門学校札幌デザイナー学院

など

採用実績(人数) ■2021年度:19名入社
■2022年度:5名入社
■2023年度:36名入社(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 24 36
    2022年 1 4 5
    2021年 3 16 19

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95317/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アーバンリサーチと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アーバンリサーチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アーバンリサーチの会社概要