最終更新日:2023/5/31

(株)冨治商会

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事

基本情報

本社
福岡県
資本金
3,000万円
売上高
102億120万円(2022年9月実績)
従業員
100名(2023年4月現在)
募集人数
1~5名

24卒/ルート営業/商社/九州内配属/年間休日120日以上/住宅手当充実/暮らしを豊かにする

☆★☆会社説明会日程掲載中!ぜひご予約ください!☆★☆ (2023/05/30更新)

PHOTO


▼人と接する仕事がしたい方
▼未来をつくる仕事がしたい方
▼「住宅」に関する仕事がしたい方

そんなあなたのご応募をお待ちしております!


>>日程<<


5/22・5/26・5/30!
対面・オンラインそれぞれ実施します。セミナーページをチェックください

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
国内外の主要メーカーと取引があり、その数なんと500社を超えます!お客様からのさまざまなリクエストにも応えられるのが最大の強みです。
PHOTO
社歴や職責にあわせた研修では、製品情報はもちろん、業界動向や消費者の志向の変化など、幅広い視野から市場を研究しております。

会社にとって一番の資産は人材。一緒に成長していきましょう。

PHOTO

「トップダウンではなく、現場を知るスタッフからのボトムアップの姿勢こそが冨治商会の強み。今後もその企業風土は変えたくない」

 当社は1948年に創業しました。
(現:FFFホールディングス(株))
 
 その頃はまだ戦後間もない時期であり、上下水道のインフラ整備がほとんどなされてない状況でした。住宅設備と言ってもほとんどの人が具体的にイメージできない時代だったでしょう。そうした中で、水回り機器に目を向けた創業者の先見の明には感服します。
 
 我が国における住宅設備機器の黎明期の時代から参入してきたことは、当社にとって大きな財産です。お客様からの信頼度、提供できる情報量、施工やメンテナンスも行える技術力、住宅そのものへの蓄積された知識といったように、長い歳月を積み重ねてきたからこそ、「信用」という貴重な財産が蓄えられてきたのだと思います。
 
  しかしながら、人々のライフスタイルがこれだけ多種多様となり、住宅に対する価値観も千差万別になってくると、「信用」に何かをプラスしていかないと結果を出すには難しい時代になったと言えるでしょう。それはやはり、提案力や情報発信力といった"ヒューマンな力"に帰結すると思います。その意味でも、当社の最大の財産は人材だと言い切れます。
 
  現在、私どもでは新しい時代に向けたビジネス展開や新規事業への取り組みなど、将来に向けたグランドデザインを構築すべく、スタッフによるプロジェクトチームが立ち上がっています。私は、目標を押しつけるトップダウンではなく、現場で切磋琢磨している社員からの声を経営に活かすボトムアップのやり方を採用しています。その方が全社一丸となれるモチベーションも生まれてきますし、可能性はどんどん大きくなります。何より「社員にはやりたい仕事をやってほしい」というのが私の一番の想いです。
可能性のフィールドを開拓することと、社員それぞれの待遇面の充実による幸福の追求に努力することが経営者としての私の理想の姿です。
 
 当社は社員同士のコミュニケーションも濃いですし、私から見ても魅力的な人材にあふれた会社です。やり甲斐を感じながら、人間的な成長を続けていける環境だと自負しています。

会社データ

プロフィール

▼▽会社概要
株式会社冨治商会は、キッチンや洗面化粧台・バスルーム・トイレなどの水まわり商品やエアコン等の空調・壁材・床材・サッシ窓・防犯設備などあらゆる建材を取り扱う商社です。

これからもより快適で安全な生活空間をお客様にお届けし、九州に貢献できる“住空間のスペシャリスト”となれるよう、社員一丸となって努めて参ります。

事業内容
【住宅設備機器卸販売および施工】

住宅設備機器と呼ばれるキッチン・お風呂・トイレなどを各メーカーより仕入れ得意先へ販売。施工が必要な現場があれば設備設置の手配も行う。


【取り扱いメーカー】
TOTO、クリナップ、LIXIL、Panasonic、タカラスタンダード、ダイキン…etc.
その他多くのメーカー商品を取り扱っております。

PHOTO

本社郵便番号 810-0042
本社所在地 福岡市中央区赤坂1-2-7 F-STYLEけやき
本社電話番号 092-712-0113
設立 2019(令和1)年
資本金 3,000万円
従業員 100名(2023年4月現在)
売上高 102億120万円(2022年9月実績)
事業所 本   社:福岡市中央区赤坂1-2-7 F-STYLEけやき2F
福 岡 支 店:福岡市南区清水2-9-29
特 販 本 部:     同上
佐賀営業所:佐賀市鍋島2-12-33
長崎営業所:長崎市春木町19-1
佐世保営業所:長崎県佐世保市大塔町1839
熊本営業所:熊本市東区尾ノ上4-11-255
大分営業所:大分市大字皆春614
宮崎営業所:宮崎市川原町5-10-8階
都城営業所:宮崎県都城市菖蒲原町28-8-1
鹿児島支店:鹿児島市錦江町8-34
主な取引先 TOTO(株)、パナソニック(株)、(株)LIXIL、クリナップ(株)、タカラスタンダード(株)
関連会社 FFFホールディングス(株)
TOTO水彩プラザふじ(株)
(株)姉川商会
大牟田バルブ(株)
平均年齢 平均38.9歳
沿革
  • 1948年
    • 福岡市上赤間町27番地において
      中村冨商会の商号にて中村冨久治が個人創業
  • 1951年
    • 株式会社に改組し(株)冨治商会設立
  • 2019年
    • 吸収分割承継会社として設立
  • 2020年
    • ホールディングス化により、吸収分割承継会社の名前を改め(株)冨治商会とする。
      (2019年迄の冨治商会は商号変更し、FFFホールディングスとした)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内本部研修(入社後3カ月)、ビジネスマナー研修、営業力スキルアップ研修、中堅社員研修、管理職研修 等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、久留米大学、九州産業大学、西南学院大学、法政大学、岡山大学、大分大学、同志社大学、長崎県立大学、熊本大学、北九州市立大学、九州共立大学

採用実績(人数) 2023年 3名
2022年 6名
2021年 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 2 2 4
    2021年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 3
    2022年 4
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95443/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)冨治商会と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)冨治商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)冨治商会の会社概要