最終更新日:2023/6/7

ACNグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・OA関連・日用品)
  • 不動産
  • 商社(電子・電気機器)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
3億9,500万円(グループ計)
売上高
300億円(2022年2月・グループ計)
従業員
440名(グループ計)
募集人数
51~100名

≪オフィスの課題を解決≫コンサルティング営業職募集中★個性を活かして企業のミライを創造【初期配属エリア選択可!】働きやすい環境で成長を掴め!

  • 積極的に受付中

【エリア採用開始】ES選考なし/内定まで1ヶ月以内 (2023/06/07更新)

PHOTO

ACNグループでは2022年より地域グループ会社を設立し、各エリアにて2期生となるメンバーを募集中です。

【ACN北海道】【ACN東京】【ACN関東】【ACN東海】【ACN近畿】【ACN中四国】【ACN九州】
 札幌/東京/千葉/横浜/埼玉/名古屋/大阪/神戸/京都/広島/岡山/香川/福岡

ACNグループでは法人様へ向け、オフィス機器やオフィスビルをご提案・コンサルティングする事業を行っております。

創業当時より、販売のみならずアフターフォローまで全てを自社で行っており、
7年連続「お客様満足度第1位」にも選ばれました!
だからこそ、営業として自信を持ってお客様に提案することが可能です。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
様々な商材の展開、メディア展開等のブランディングにより、業界でも不動の地位を作り上げてきました。
PHOTO
会社主催で毎月誕生日パーティーを開催しており、普段顔を合わせない仲間とも色々なコミュニケーションを取れる機会があります。

「安定」した会社だからこそ、大きく「挑戦」!

PHOTO

様々な研修・評価制度により、1年目から前線で活躍していく事が可能です!

ACNグループは創業以来、黒字経営を継続してきました。

「営業のプロ」として仕事をするのは、勿論大変な事も多くあります。
だからこそ私達は「チーム営業制」を敷き、切磋琢磨しながら成長を続けてきました。

お客様の働く環境、資産を守る為、アフターフォローを含めたトータルサポートにより、高い満足度を継続。
そして不動産をはじめとした強固な経営基盤を構築しながら、2022年に各「地域グループ会社」を設立した事で、より多角的、かつニーズに合わせた事業成長を目指していきます。

会社データ

プロフィール

~Active Communication Network~
ビジネスを限定することなく、常に明るく前向きに、新しい価値を生み出していきたい。
私達の社名には、そんな願いが込められています。

「オフィスをレベルアップする会社」をスローガンに、日本企業のオフィス環境へ最適な提案を行い、単なる営業だけではない「価値」を提供していく。

お客様満足度「7年連続第一位」を獲得すると共に、昨年は各エリアの「地域グループ会社」設立によって、更に「地域密着」での提案が出来るようになりました。

創業以来、黒字経営を継続しながら「安定」からの更なる「挑戦」を。
ACNグループでは、各エリアで活躍したい!という皆様のご応募をお待ちしております!

事業内容
「オフィスの未来を変える」
これが、私達が目指すビジネスの形です。

「オフィスソリューション事業」「不動産事業」
各事業が連携し、企業経営をトータルコンサルティング出来る。
世の中にこれまでなかった価値を創造する事で、お客様に満足と安心を提供していく。

2021年11月からは不動産の小口商品「Aシェア」の取り扱いを開始。
経営基盤をより万全に出来る、また新たな価値が生まれました。

「SDGs」や「カーボンニュートラル」等、環境経営にも対応した他にないビジネスモデルを武器に、更なる発展を遂げていく。
そして「チーム営業制」という安心して挑戦出来る環境があるからこそ、皆さんがしっかり成長出来る環境を用意しています。

PHOTO

本社郵便番号 540-6134
本社所在地 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 
ツイン21MIDタワー34F
本社電話番号 06-6910-2828
設立 1997年3月
資本金 3億9,500万円(グループ計)
従業員 440名(グループ計)
売上高 300億円(2022年2月・グループ計)
代表者 代表取締役 藤岡 義久
募集会社 (株)ACN
(株)ACN不動産
(株)ACN近畿
(株)ACN東京
(株)ACN関東
(株)ACN北海道
(株)ACN東海
(株)ACN中四国
(株)ACN九州

(株)ACN ●正式社名: (株)ACN
●本社所在地: 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー34F
●資本金:3億9,500万円(グループ計)
●従業員:440名(グループ計)
●売上高(+決算年月): 300億円(2022年2月・グループ計)
◇事業内容
●複合機、事務処理専用機、パソコン、ビジネス電話等情報通信機器
● ネットワークシステム、業務用エアコンの販売及びメンテナンス
(株)ACN不動産 ●正式社名: (株)ACN不動産
●本社所在地: 東京都港区芝大門2丁目2番1号 ACN芝大門ビルディング2F
(株)ACN近畿 ●正式社名: (株)ACN近畿
●本社所在地: 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー34F
●設立:2022年4月
(株)ACN東京 ●正式社名: (株)ACN東京
●本社所在地: 東京都港区芝大門2丁目2番1号 ACN芝大門ビルディング2F
●設立:2022年4月
(株)ACN関東 ●正式社名: (株)ACN関東
●本社所在地: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7番5号 ソニックシティビル12F
●設立:2022年4月
(株)ACN北海道 ●正式社名: (株)ACN北海道
●本社所在地: 北海道札幌市中央区大通西4丁目6番1号 札幌大通西4ビル4F
●設立:2022年4月
(株)ACN東海 ●正式社名: (株)ACN東海
●本社所在地: 愛知県名古屋市中区錦一丁目4番6号 大樹生命名古屋ビル4F
●設立:2022年4月
(株)ACN中四国 ●正式社名: (株)ACN東海
●本社所在地: 広島県広島市中区立町1番20号 NREG広島立町ビル8F
●設立:2022年4月
(株)ACN九州 ●正式社名: (株)ACN九州
●本社所在地: 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡6F
●設立:2022年4月
その他グループ会社 (株)オフィス賃貸保証
(株)ACNビルテクノサービス
(株)アーメゾン
(株)ACNプログラム
(有)エーシーエヌウインド
主要取引先 京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)
ダイキン工業(株)
三菱電機冷熱機器販売(株)
日立グローバルライフソリューションズ(株)
パナソニックシステムネットワークス(株)
カシオ情報機器(株)
三井住友ファイナンス&リース(株)
(株)クレディセゾン
NECキャピタルソリューション(株)
(株)オリエントコーポレーション
(株)オリコビジネスリース
オリックス(株)
SMBCファイナンスサービス(株)
(株)ビジネスパートナー
NTT・TCリース(株)
ジャックスリース(株)
(株)アプラス
取引銀行 みずほ銀行
りそな銀行
三井住友銀行
徳島大正銀行
紀陽銀行
関西みらい銀行
みなと銀行
あおぞら銀行
三井住友信託銀行
滋賀銀行
東京スター銀行
商工組合中央金庫
常陽銀行
免許番号 電気工事業 大阪府知事許可(般-27)第142781号
管工事業 大阪府知事許可(般-29)第142781号
宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(1)第9516号
不動産特定共同事業 大阪府知事 第18号
沿革
  • 1996年
    • ・東大阪市にて創業、複写機を中心としたOA機器の販売
       及びメンテナンス事業を開始
  • 1997年
    • ・(株)ACN(エーシーエヌ)設立
  • 1999年
    • ・セキュリティシステムの販売、設計、施工事業を開始
  • 2006年
    • ・新規事業として携帯電話事業に参入、ショップ展開を開始
  • 2010年
    • ・業務用エアコンの販売事業開始
  • 2011年
    • ・グループ会社「(株)ACN東京」を設立
  • 2012年
    • ・グループ会社「(株)ACNモバイル」を設立
  • 2016年
    • ・グループ会社「(株)プロコ」を設立
      ・ホテル事業を開始
  • 2017年8月
    • 「(株)プロコ」を「(株)ACN不動産」に商号変更
  • 2018年7月
    • 「(株)ACN不動産」東京都千代田区のミレーネ神田PREXに首都圏支社を増床移転。
  • 2018年8月
    • コーポレートロゴを変更
  • 2018年10月
    • 「(株)ACN不動産」首都圏支社へ本社機能を移行
  • 2019年5月
    • ・「(株)エーシーエヌ」から「(株)ACN」に商号変更
      ・西東京支店開設
  • 2019年10月
    • グループ会社「(株)オフィス賃貸保証」設立
  • 2020年5月
    • ・「(株)ACN不動産」ツイン21 MIDタワー34Fに西日本支社を増床移転
      ・ACN本社をリニューアル
  • 2021年8月
    • グループ会社「(株)ACNビルテクノサービス」を設立
  • 2021年12月
    • 「(株)ACN」首都圏支社および「(株)ACN不動産」本社を東京都港区のACN芝大門ビルディングに増床移転。
  • 2022年4月
    • 各エリア地域グループ会社の設立
  • 2023年3月
    • 「(株)ACN関東」埼玉県大宮区のソニックシティビルに本社を増床移転。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33.8時間
    2022年度

社内制度

自己啓発支援制度 制度あり
FA制度:ACNグループ内において職種や事業を超えた異動希望の申告制度
社内検定制度 制度あり
<資格取得応援制度>

・宅地建物取引士:毎月2万円の資格手当を支給。
・MBA(経営学修士):毎月2万円の資格手当を支給。

該当資格取得者に『受験費』及び『奨励金』を支給。
・ITパスポート
・電気工事士
・ビル経営管理士

==========
*グループ共通*
(株)ACN
(株)ACN不動産

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、環太平洋大学、関東学院大学、学習院大学、畿央大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、九州女子大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、久留米大学、久留米工業大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌学院大学、札幌国際大学、滋賀大学、四天王寺大学、下関市立大学、順天堂大学、城西大学、椙山女学園大学、成城大学、西南学院大学、西南女学院大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、創価大学、大正大学、太成学院大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文京学院大学、プール学院大学、別府大学、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、創価女子短期大学、姫路日ノ本短期大学、福岡こども短期大学、武庫川女子大学短期大学部、和歌山コンピュータビジネス専門学校、川口短期大学、倉敷市立短期大学、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、東京デザイン専門学校、東京マルチ・AI専門学校、東京商科・法科学院専門学校、日本外国語専門学校

大原簿記法律専門学校
神田外語学院

採用実績(人数) (株)ACN
2022年 男性:44名 / 女性:14名
2021年 男性:27名 / 女性:27名
2020年 男性:69名 / 女性:22名
2019年 男性:40名 / 女性:9名
2018年 男性:36名 / 女性:4名

(株)ACN不動産
2022年 男性:18名 / 女性:0名
2021年 男性:14名 / 女性:4名
2020年 男性:23名 / 女性:6名
2019年 男性:24名 / 女性:3名
2018年 男性:16名 / 女性:0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 62 14 76
    2020年 92 28 120
    2019年 64 12 76

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95465/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ACNグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ACNグループの会社概要