最終更新日:2023/7/27

日本気象(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
23億円(2022年9月期)
従業員
70名(うちアルバイト15名を含む)
募集人数
6~10名

気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です

通年採用実施中です!皆様のエントリーをお待ちしております! (2023/07/27更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!日本気象株式会社の採用担当です。
通年で新卒採用を行っておりますので、現在もエントリー受付中です!
ご興味のある方は、是非エントリーをお願いします!
(専攻不問、気象について学ばれていない方もご応募大歓迎です)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
洋上風力発電など、未来のエネルギーシステムに必要な新しい予測技術の開発や調査技術の導入など、エネルギー気象に関わる幅広い分野での技術開発に取り組んでいます。
PHOTO
最新のサイエンステクノロジーと経験を駆使し、様々な気象情報を収集・解析。目に見えない未来を明かにすることで、かけがえのない社会を守っています。

会社データ

プロフィール

 法人、個人を問わず、「気象」をキーワードにした様々な情報・サービスをグローバルに提供しているのが私たち日本気象株式会社です。
地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。
 気象を通じて地球と人との橋渡しをする存在『Earth Communication Provider』として、地球環境の豊かな未来を創造したい、そんな思いを持って日夜活動を続けています。

事業内容
〇洋上風力発電導入コンサルティング事業
クリーンエネルギー先進国とも言われるデンマークに現地法人を構え、デンマークやその他欧州諸国の最新の調査・コンサルティング手法を独自に入手し、それに並行して自社でも各種技術開発を行っています。
洋上風力発電の導入を支援することにより、クリーンエネルギーの安定供給の実現に貢献しています。
例)
・立地環境や気象・海象の調査
・風況シミュレーション、波浪・海潮流等の評価、発電量予測や事業性評価
・ウィンドファーム認証取得等コンサルティング など

〇天気情報サイト・アプリケーションの開発事業について
200万人以上が利用するお天気ナビゲータをはじめとしたアプリケーションなどを通じて、防災情報や個々のお客様のニーズに対して様々な気象関連情報の提供を行い、防災や皆様の安心や豊かな生活に貢献しています。
例)
・お天気ナビゲータ
・てんきとくらす
・FRAN(天気補償アプリ)
・お天気クラウド
・雨量監視警報システム など

〇リモートセンシング関連事業
洋上風力発電導入時や、eVTOL(空飛ぶクルマ)、物流ドローンの運行にかかる局地風況観測を独自のリモートセンシング技術を用いて行い、次世代インフラの構築に貢献しています。

〇気象観測・環境アセスメント事業
施設建設時等において現地の気象観測を行い、建設後の環境への影響を評価することで、豊かな地球環境の保持と発展の両立を目指しています。
例)
・上層気象観測
・地上気象観測
・大気拡散実験(トレーサーガス実験) など

〇気象予報の提供・監視サポート事業について
24時間365日欠かすことなく気象予報士が気象予報や監視を行っています。
インフラ関係企業等さまざまな企業のリスクを回避・軽減するようサポートし、人々の大切な命や財産の保全、円滑な業務サポートを行っています。

〇教育事業
気象予報士資格の取得に向け当社独自のノウハウでサポートしています。
また全国各地へ出向き、防災や環境に関連したセミナーへの講師派遣や理科教育等への学習支援を行っています。
例)
・気象予報士講座
・防災セミナーへの講師派遣

〇気象データの開発・提供
リアルタイムの気象情報に加え、過去データや独自に開発した気象データを蓄積し提供することで、ビジネスや研究へのデータ利活用ができる社会の実現に貢献しています。
例)
お天気データサイエンス
本社郵便番号 530-0011
本社所在地 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 29F
本社電話番号 06-6567-2222
設立 1985年1月21日
資本金 1,000万円
従業員 70名(うちアルバイト15名を含む)
売上高 23億円(2022年9月期)
平均年齢 37才

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 3名 7名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
情報セキュリティ研修
IT技術研修
ローテーション研修
コンプライアンス研修
ハラスメント研修
各種セミナー・学会参加 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度
eラーニング

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、高知大学、神戸大学、東京大学、東京学芸大学、東京農工大学、東北大学、富山大学、名古屋大学、広島大学、北海道大学、和歌山大学、岡山県立大学、神戸市外国語大学、首都大学東京、兵庫県立大学、青山学院大学、桜美林大学、近畿大学、嵯峨美術大学、東海大学、名城大学
<大学>
大阪大学、岡山大学、香川大学、京都大学、熊本大学、高知大学、神戸大学、滋賀大学、島根大学、東京大学、富山大学、北海道大学、防衛大学校、山口大学、秋田県立大学、大阪市立大学、高知工科大学、首都大学東京、青山学院大学、大阪商業大学、関西大学、関西外国語大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、奈良学園大学、日本大学、阪南大学、立正大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
日本理工情報専門学校、日本コンピュータ専門学校、広島コンピュータ専門学校、大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校

<海外>
オーストラリア国立大学(豪)、インド工科大学カラグプル校(印)、カリフォルニア大学サンディエゴ校(米)、ケンブリッジ大学(英)、テンプル大学(米)、ハワイ大学マノア校(米)、北京語言大学(中)、ボストン大学(米)、香港中文大学(香)、香港理工大学(香)、マドリード自治大学(西)、リーズ大学(英)

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名   8名   6名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 1 5
    2021年 3 3 6
    2020年 5 0 5

先輩情報

裁量を持って自身のアイデアを試せる職場!
Y・Y
2019年
東京農工大学大学院 
農学府 
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95470/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日本気象(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本気象(株)の会社概要