予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「もちぶた」というこだわりの素材を大切にしつつ、新たな価値を加えながら生活者の期待に応えていきます.「和豚(越後)もちぶた」というブランド豚を中心に、精肉・食肉加工品を製造・卸販売しています! 「健康」「信頼」「成長」を目指して、家族のように力を合わせております。まずはエントリーをお願い致します!※新型コロナウイルス感染症の対応に関して当社では感染症対策を徹底しながら対面を重視した採用活動を実施しております。
■ビジョン当社の企業理念は「全従業員の物心両面の幸福の実現と、会社を進化・発展させ、世の中に必要とされる企業となる」です。まず、従業員の幸せを追求する。そしてそのためには、当社に関わるお客様や協力企業のことも大切に考えなければなりません。現在、正社員とパートを合わせて100名以上の従業員が働いています。みんなが同じ目標をめざして仕事に取り組んでいくためには、価値観や思いを共有し、さらに会社が一丸となる必要があります。そのためにより良い環境を整えるために試行錯誤している最中です。■従業員の幸せのために、会社は成長する当社は1946年に家畜商として創業し、業態変化を重ね、現在は「和豚もちぶた」というブランド豚を中心に、食肉やその加工品の製造と販売を手掛けています。強みは多角的に展開し、豚という素材を余すことなく使うことで利益を高めている点。スーパーのお肉売場で販売される精肉はもちろんのこと、チャーシューや角煮といった加熱加工品、メンチカツやロースカツといったパン粉付け加工品、モツの加工品と、幅広く製造しています。従業員の幸せを追求していくためには、よりよい待遇と働きやすい環境が必要。そのためには会社は成長を続けなければなりません。食生活は時代とともに変わり、現在は電子レンジなどの簡単な調理で食べられる商品を求めるお客様が増え、当社へのニーズも変化しています。この波を捉え、事業の成長と拡大につなげていきます。■若手の活躍を応援当社は多くの若手が活躍しています。定期的な勉強会の開催によって、生産や売上に関する数字の知識をつけてもらい、ステップアップに活かしてもらいたいと考えています。評価制度も充実させ、一人ひとりが現在の自分のスキルと次のステップに必要なものを理解できるようにしていきます。2009年に現在の本社工場を建設しましたが、さらなる生産力向上のために積極的に増設を進めていきます。
「和豚(越後)もちぶた」というブランド豚を中心に、精肉・食肉加工品を製造・卸販売しています。 四半世紀に渡り育種した種豚を使い、安全な原料だけを使った飼料と徹底した健康管理によって生み出された「和豚(越後)もちぶた」の卸売りと、素材を大切にしつつ新たな価値を加えた加工品の製造・販売が事業の柱です。大手食品スーパーや外食・中食チェーン様に業務用加工品の販路を持ち、多様な加工技術と商品提案で高い評価を頂いております。
<大学> 帯広畜産大学、神奈川工科大学、長岡大学、長岡技術科学大学、長野大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟薬科大学、福井県立大学、松本大学 <短大・高専・専門学校> 新潟県農業大学校、新潟農業・バイオ専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95553/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。