最終更新日:2023/10/23

(株)ファーイーストカンパニー

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
363名(2022年7月現在)

追加募集開始!国内アパレルメーカー/ANAYI・allureville・HOUSE OF LOTUSを展開/コロナ禍でも業績堅調!

『ANAYI』『allureville』『HOUSE OF LOTUS』のブランドで活躍しませんか? (2023/08/31更新)

PHOTO

◆秋の追加募集スタート◆
レディースアパレル総合職
(販売スタッフスタート)
※関東(1都3県)、関西(京都・大阪・兵庫)名古屋、福岡の募集です

★制服手当新設!
社員の負担軽減のため、
毎月2万円の制服手当制度を新設いたしました!
今後もスタッフが働きやすい
環境づくりを進めていきます。


・福利厚生制度と研修が充実
・制服手当・社員割引購入制度があります
・奨学金返済支援制度があります
・販売スタッフ希望の方はもちろん、
 総合職希望の方にも魅力ある仕事内容です。

エントリーお待ちしております!

ファーイーストカンパニー 新卒採用担当

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ANAYIは、本物志向の女性をターゲットに手の届く高級感・満足感を提供するブランドとして1998年にリリース。「新しいエレガンス」のカタチを提案し続けています。
PHOTO
allurevilleは「上質なスタンダード」をコンセプトに、2006年に立ち上げたセレクトショップ。他にはない自分だけの一点を探し出せるブランドです。

ヒト・モノ・ウツワを大切に、アパレル業界で成長を続けます。

PHOTO

ブランド毎にコンセプトも大きく異なります。

当社は、
「ANAYI」「allureville」
「LOULOU WILLOUGHBY」「HOUSE OF LOTUS」
4つのレディースブランドを展開している
国内アパレルメーカーです。


★こだわりは「人・物・器」
【ヒト】
こだわりの商品を販売するには、
スタッフの力が欠かせません。

商品知識や立ち振る舞いだけでなく、
洋服を愛する気持ち、お客様を大切に思う心と
高い目標意識を持ったスタッフが
多く活躍しています。

販売員としてのやりがいは、
自分のファンを作れること!
しっかりとコミュニケーションを取る接客で、
顧客様との末長い信頼関係を築き、
達成感を得ることができます。


【モノ】
商品の約8割を国内生産。
デザイナーが厳選した素材のみを使用しており、
時には糸1本から指定して
専用の生地を織り上げることも!
その着心地のよさ、シルエットの美しさには
幅広い年代から定評をいただいています。


【ウツワ】
店舗づくりにも、
当社は非常にこだわっています。
ブランドの世界観を最大限に発信するため、
オリジナルの内装・什器を揃え、
地域や館に合った形で表現をしています。

例えば同じ都市にある店舗でも、
内装は大きく異なります。
百貨店など出店先からの信頼も厚く、
立地の良い店舗を展開できているのも特徴です。


★未経験でも大歓迎!★
入社時からの定期的な研修に加え、
役職者による販売研修もご用意しています。
日々の業務の中でも、
先輩スタッフが親身にアドバイスしますので
未経験でも安心です♪


★女性が長く活躍できる環境をご用意しています★
育休・産休の希望者取得率は100%。
ライフスタイルが変わっても、
安心してご活躍いただける環境です。

会社データ

プロフィール

1998年、ANAYIのブランド立ち上げと同時に、
ファーイーストカンパニーはスタートを切りました。

★国内3ブランドを展開
【ANAYI】
本物のクオリティーを求める女性をターゲットに、
素材や仕上げに隅々までこだわりながらも、
手の届く高級感、満足感を提供するブランド。
「次代の女性らしさとは何か?」という
女性たちの問いに答える
“新しいエレガンス”のカタチをお届けしています。

【allureville】
2006年に展開を始めたセレクトショップ。
オリジナルブランドの
allureville、LOULOU WILLOUGHBY以外にも
多くの買い付け商品を扱っています。
コンセプトは「上質なスタンダード」。

【HOUSE OF LOTUS】
2021年から展開をスタート。
ディレクターの桐島かれんが
国内外を旅して得たヒントをもとに、
モノづくりに取り組んでいます。
「日常の中で幸せを感じられる時間を増やす」
それが、HOUSE OF LOTUSのミッションです。

事業内容
★どんな会社?
婦人衣料、婦人服飾雑貨等を
自社で企画・製造から販売まで行っている
レディースアパレルメーカーです。


★当社の接客とは
当社のスタッフは
『自分のファンになってくれるお客様作り』
を目指しています。

スタッフ自身が心から良いと思える商品を、
嘘なくお客様へお勧めすることが出来るからです。

目の前のお客様にとって良いと思えるもの・
お似合いだと思えるものをお勧めする。
そんなまっすぐな接客が、着実に
お客様との信頼関係へと結びついています。


★モノづくりへのこだわり
Made in Japanにこだわり、素材・着心地・デザイン全てで
他にはない魅力を持つ自社商品に対し、
スタッフ自信も自信と誇りを持っています。

当社のブランドは決して「誰もが知っている」ブランドではありません。
ですが、ブランドの認知力に頼ることなく、
自分がリスペクトする良い商品と高い販売スキルで、
サザビーリーグ内でも高い業績成長率を作り出しています。


★豊富な研修制度
スキルアップに対する支援も充実しています。

・新入社員研修
・販売研修
・マナー研修など・・・

会社全体で、スタッフのスキルアップを支援しています。
本社郵便番号 150-0012
本社所在地 東京都渋谷区広尾1-13-7 恵比寿イーストビル
人事直通 03-5739-3401
設立 1985年6月
資本金 2,000万円
従業員 363名(2022年7月現在)
売上高 当社規定により非公開
株主構成 (株)サザビーリーグ100%出資
関連会社 (株)サザビーリーグ
沿革
  • 1998年
    • 婦人服・服飾雑貨のブランド「ANAYI」を立ち上げる
  • 2006年
    • 「allureville」を立ち上げる
  • 2021年
    • 「HOUSE OF LOTUS」事業開始

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.2時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 23名 0名 23名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 23名 0名 23名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (22名中11名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修(入社前)
・新卒研修(入社時/入社後1カ月/入社後半年)
・2年目研修
・3年目研修
・サブ店長/2番手 キャリアアップ研修
・店長研修
・メンター研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
 通信教育とe-ラーニングのご用意があります。
 通信教育には、毎年3万円の受講補助があります。 

メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
文化ファッション大学院大学、静岡文化芸術大学
<大学>
愛知淑徳大学、上野学園大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、至学館大学、昭和女子大学、女子美術大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、駿河台大学、摂南大学、千葉経済大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、同志社大学、名古屋学院大学、日本大学、阪南大学、フェリス女学院大学、佛教大学、文化学園大学、法政大学、宮城大学、武庫川女子大学、明治学院大学、目白大学、立教大学、龍谷大学、麗澤大学、大妻女子大学、共立女子大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、帝京大学、山梨学院大学、横浜商科大学、早稲田大学、多摩美術大学、立命館大学、神戸芸術工科大学、東洋大学
<短大・高専・専門学校>
杉野服飾大学短期大学部、名古屋文化短期大学、戸板女子短期大学、共立女子短期大学、目白大学短期大学部、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発校、東京デザイナー学院、専門学校名古屋ビジュアルアーツ、大阪国際大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、横浜fカレッジ、中部ファッション専門学校、文化服装学院、大阪夕陽丘学園短期大学、専門学校桑沢デザイン研究所、香蘭ファッションデザイン専門学校、香蘭女子短期大学、聖和学園短期大学、神戸ファッション専門学校

大阪ECO動物海洋専門学校

採用実績(人数) 2023年4月入社 18名
2022年4月入社 10名
2021年4月入社 8名
2020年4月入社 35名
2019年4月入社 29名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 18 18
    2022年 0 10 10
    2021年 0 8 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 18
    2022年 10
    2021年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 3
    2021年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp95689/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファーイーストカンパニーの会社概要