予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
「入社の理由は、埼玉の地域医療に貢献でき、手を挙げればやりたいことに挑戦できる会社だと確信したからです」
一般薬剤師として2年で3店舗に勤務、3年目からは薬局長を任され、地域の方々にとって頼りになる薬剤師がいる薬局となるよう、スタッフと共に取り組んできました。パル・オネストでは、若手のうちからやる気があれば色々な仕事を任せてもらえます。私の場合は、その後、6年目からエリアマネージャー(副部長)として様々な特色を持つ店舗を管理する難しさと楽しさを学びました。20代でエリアマネジャーを務めたことは、とても大きな経験になりました。7年目からはそれと並行し、自ら提案して新規事業の準備を進め、現在は、「イノベーション事業部」という新部署を任されています。地域の方たちの健康サポートを目的にしたカフェ「パルカフェ」の立ち上げや、地域のFMで「パルVOICE」という健康のための情報番組をオンエアするなど、さまざまな新しい取り組みにチャレンジしています。もともと自分のやりたいことを実現できる会社だと思って入社しましたが、実際にチャンスを貰えて、忙しいですが、とても充実した日々を過ごしています。若いうちから色々経験したい方や新しいことにチャレンジしたい方は、ぜひ一度見学にきて欲しいと思います。もちろん「地域の調剤薬局の信頼される薬剤師」というベースがあるからこそ、さまざまな活動が成り立っていることは言うまでもありません。「処方箋が無くても来てもらえる薬局」「患者様に安心・満足を超える感動を提供できる薬局」を目指し、多くの仲間(パル)が、日々充実した毎日を送っています。パル・オネストは何より社員が最高なので、現場の雰囲気や仕事の様子を実際に見てもらえると嬉しいです!イノベーション事業部 部長/ 加藤 大貴さん 2013年入社
主な仕事は、保険調剤、服薬指導など。ピッキングサポートや薬歴の音声入力など最新のシステムも導入され、安心・安全で効率的に業務を進めることができます。
<大学> 北里大学、慶應義塾大学、国際医療福祉大学、昭和薬科大学、城西大学、第一薬科大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、日本大学、日本薬科大学、星薬科大学、明治薬科大学、東北医科薬科大学