予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■制作企画部/21年入社/女性・私は海外の化粧品に興味がありました。入社を決めた理由は、世界中の化粧品から実際に自分たちで選んだ商品を、お客様にお届けしたい!と思ったからです。・私の仕事は、お客様のニーズをもとに、商品を企画・開発し、カタログやチラシを制作することです。通信販売では、商品をお客様に『伝える』ということが最も大切であると感じています。どうすれば上手く伝えられるのかを先輩方、外部のデザイナーの方々と話し合いながらキャッチ、商品イメージ、デザインを考え制作していくことにやりがいを感じます。・分からないことがあれば優しく教えてくださる先輩方がたくさんいるので、毎日楽しく働けています。自分も早く会社の即戦力になりたいと思い、日々勉強中です!皆さんと働けることを楽しみにしています!■WEB事業部/21年入社/男性・私は人のために何かをしたいと思い、良い商品を多くの人に伝える仕事に興味がありました。会社説明会や食事会などでの先輩方の明るい雰囲気がとても印象的で、このような環境で仕事ができるならやってみたいと思いました。・現在の私の仕事は、商品をお客様に伝えるための自社ECサイトの商品画像や説明欄の制作、バナー制作などを中心にデザインをしています。今はまだ地味に見えるかもしれませんがそこでしか得られない経験や達成感、苦労をすることが出来ているのでとても充実して仕事をすることが出来ています。・私の部署ではデザインだけでなく、マーケティングやモールなどの知識や技術を持つ先輩たちが揃っているので、様々な事を学ぶことが出来、とても良い経験になります。■WEB事業部/21年入社/男性・元々Webのホームページ運用などに興味があり、そういった職に就きたいと思っており様々な会社を見ましたが、この会社での説明会や食事会の際に社員とのやり取りや普段の仕事内容を聞いて、一層この会社で仕事がしたいと思うようになり入社を決めました。・Webの仕事だけではなく、出荷場作業やカタログ製作について1から先輩方が教えてくれるため多くの知識や体験を得る事ができ大変やりがいのある仕事になっております!・これから沢山経験して行きたい皆さんが興味を持っていただけたのならぜひ一緒に働きませんか?一緒にお仕事が出来ることをお待ちしています!
「世界基準を日本へ、日本の力を世界へ」を目指しています。
<大学> 香川大学、大阪大学、日本女子大学、同志社女子大学、阪南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、大阪芸術大学、高知大学、桃山学院大学、県立広島大学、吉備国際大学、岐阜大学、高知県立大学、ノートルダム清心女子大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹デザインカレッジ、香川短期大学、専門学校穴吹ビジネスカレッジ