予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/28
人と人、企業と人とを繋ぐ架け橋となるコミュニケーション・コンサルティンググループとして、次の時代も新しい価値を提供し社会に貢献していきます
プラップジャパンは、創業から52年を迎えました。長きに渡りPR業界を牽引し一線を走り続けてこられたのは、先達者から受け継いできたDNAにあります。そのDNAとは、ひとつが社員一人ひとりに通じる「誠実かつ真摯な姿勢」。そしてもうひとつが、「変化に対応し新しいことに挑戦し続ける姿勢」です。プラップジャパンには、主体性を持ち高い目標に向かってチャレンジする社員がいて、それを応援する環境があります。インターネットやSNSの普及により、デジタル領域も含めた包括的なコミュニケーションが不可欠となっている今、その分野に強みを持つメンバーが自発的に手をあげ連携したチームが、新会社として独立し、革新的なサービスを提供しています。そのほかにも、SNSデータ解析、バズ分析ツール、炎上対策サービスなどデジタル分野で新しいサービスが開発されています。“提案が形になる”という喜びや達成感を体現できるのがプラップジャパンです。また、1997年には日系のPR会社として初めて中国に進出し、現地で最大規模に成長しています。プラップチャイナで得た知見やノウハウをもとに、東南アジア地域での事業展開を加速しています。2021年3月には、現地のSNSマーケティング会社をグループ化し、シンガポールの拠点は3か所となりました。またプラップジャパンは、社員の成長意欲を支援しその機会を提供することに加え、職場環境の改善、多様な働き方への対応や制度の見直しなど、働きがいのある、働きやすい会社としてさまざまな施策を継続的に実施しています。社会変化のスピードが加速し、今後はさらにAIや一層のグローバル化などにより手法や技術が進化すると思われる世の中ですが、どれほど技術が発達したとしても、コミュニケーションなくして人の心を理解することはできないと信じています。<代表取締役社長/鈴木 勇夫>
オープンな打ち合わせスペース
<大学院> 慶應義塾大学、埼玉大学、上智大学、一橋大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、埼玉大学、上智大学、成蹊大学、千葉大学、中央大学、東京大学、同志社大学、新潟大学、一橋大学、広島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学