予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
数ある企業の中から、トピー海運のページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社に少しでもご興味を持ってくださいましたらまずはエントリーをお願いいたします。
カモメをイメージしたTOPYの「T」のファンネルマーク。ファンネルとは、船の煙突のことです!
当社は、物流全体を俯瞰する総合物流サービス企業として、80年の歴史を刻んでまいりました。自社内航船や営業倉庫等、ハードの部分をベースにした企画提案により、自社倉庫群の一部を自動車部品メーカーの輸出物流基地の役割を担わせ、自動車部品の梱包等、本来メーカーが行う製品製造に関わる業務を総合物流サービスの一環としてお引き受けする等、拡大するニーズに応え、新たな技術とサービスを提供し続けています。総合物流サービス業は、海・陸・空とさまざまな社会のインフラを活用し成り立っています。当社は、その安全性と環境の配慮は勿論のこと、社会への貢献、イノベーションへの挑戦、人材育成と協働、企業としてのコンプライアンス体制の確立を最重要視しております。私たちは、お客様が抱える問題をお客様の立場に立ち一緒に考えます。物流パートナーとしてお客様が納得のいく解決策を導き出すこと。物流システムの基本である「モノ」が動く前と後に『付加価値』を見出し、そこからよりダイナミックに進化させたサービスを提供すること。この2つは私たちの永遠のテーマです。
トピー海運(株)は総合物流サービス企業です。1940年8月29日東京都港区芝浦に共進運輸(株)の社名で設立し、艀回漕業をスタートさせました。1974年12月2日に現在のトピー海運(株)へ社名を改称し、2000年5月に本社を東京都港区神谷町から愛知県豊橋市神野ふ頭町(旧:東海支店)へ移転してまいりました。現在、46年間連続して黒字決算を継続している安定企業です。事業内容は海上・陸上輸送、倉庫保管、港湾荷役、通関、金属加工、石油製品販売等、多岐にわたりますが当社の強みは何と言っても海陸一貫輸送を駆使できるところにあります。また、鋼材を長年輸送してきたノウハウにより、橋梁等の構造物をはじめ大型重量貨物の輸送を得意としています。2006年9月にトピー工業(株)の100%完全子会社となりましたが、グループ内のすべての物流を引受けているわけではなく、当社の売上から見ても、グループ内の物流が占める割合は7割程度。現状のグループ売上をベースにして、今後はグループ内外での新規部門の開拓、第二種貨物利用運送事業を駆使した外航輸送の拡大、そして海外物流への参入も積極的に進めてまいります。
物流の命題に向けて広がるさまざまな事業展開。
【役員】0.0%(男性6名、女性0名) 【管理職】0.0%(男性23名、女性0名)
<大学> 名古屋大学、早稲田大学、東京海洋大学、中京大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、名城大学、名古屋外国語大学、日本大学、獨協大学、京都府立大学、南山大学、愛知淑徳大学、名古屋学院大学、至学館大学
等
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp96025/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。