予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆さん、こんにちは!(株) 日新は、1938年に日本の海の玄関・神奈川において港湾運送業者として創業しました。営業・現場・通関・システム開発といったハード、ソフト両面から物流をサポートし、お客様のニーズに合った最適な輸送ルートや輸送方法とITサービスを提供しています。国際総合物流のパイオニア 日新だからこそ生み出せる”届くという当たり前”を、世界中で私たちと一緒に実現しませんか?
最先端デジタル技術の活用により、「営業」、「現業」、「管理」の3領域においてDXの加速・強化を目指します。
【 “国際複合一貫輸送”のパイオニア 】1938年に港湾運送業からスタートした日新は、創業以来80年以上にわたって常に物流の新しい可能性を追求し、航空・海上・港湾・倉庫をはじめとする、多様な物流サービスを提供してきました。1960年代後半、世界各地にコンテナ専用埠頭が建造される中、インターモーダルコンテナを利用して異なる輸送機関を組み合わせる“国際複合一貫輸送”サービスをいち早く開始しました。長い歴史に裏打ちされた事業基盤と柔軟で確かな”ハッソウ”力で、日々変化する社会の、そしてお客様のニーズに寄り添った頼れる物流パートナーとして高度な物流事業を展開しています。 【 グローバル・ロジスティクス・プロバイダー 】日新は、得意としている「フォワーディング(利用運送)」をはじめ、世界中に展開する拠点を活用し、グローバルな物流サービスを提供しています。特に、いまや”世界の工場”である中国では、日中国交正常化直後から60年以上にわたり事業を展開し、信頼と実績を築いてきました。現在では、米州、欧州、アジア各地の主要都市の他にも、ラオス、ミャンマー、カザフスタンのような他社の進出が少ない地域にも積極的に展開し、世界24カ国・地域でグローバル・ロジスティクス・プロバイダーとして世界最高品質の物流サービスを追求しています。【 日々新たに、また、日に新たなり 】社名である「日新」は中国の古典「大学」にある「苟(まことに)日新、日日新、また日新」からとられたものです。今日よりも明日の進歩を実現し、変化に積極的に対応する企業の精神をあらわしています。
総合物流企業として、国内外に数多くの拠点・ネットワークを持ち、海上・航空・陸上貨物輸送、国際複合一貫輸送、ブラント輸送、港湾輸送、倉庫業務、引越貨物輸送、通関業務など物流全般に関わる事業を幅広く展開、小口貨物から大型貨物、機械部品から食品や医薬品まで、多種多様な貨物を世界中にお届けしています。豊富な知識と経験を活かし、あらゆる貨物、輸送形態に対応した物流サービスを提供し、顧客のニーズに応えています。
<大学院> 青山学院大学、神戸大学、國學院大學、東京大学、同志社大学、東北大学、一橋大学、三重大学、横浜国立大学、立教大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、神奈川大学、近畿大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、上智大学、清泉女子大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京海洋大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、福島大学、法政大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp96120/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。