最終更新日:2023/3/2

(株)デイリー・インフォメーション中部【DACグループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,500万円 ※DACホールディングス連結純資産合計:7億6,400万円
売上高
15億4,852万円※2022年11月期実績  148億9,100万円(2022年11度DACホールディングス連結実績 ※グループ各社単純合算)
従業員
66名 ◎DACグループ総社員数716名(2022年12月現在)

クライアントの魅力を発見し発信!地域や企業の課題を企画・デザイン・広告で解決する仕事。

エントリー受付中! 総合広告会社デイリー・インフォメーション中部(DACグループ) (2023/02/13更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!DACグループ人事部です。

DACグループの事業の中で、中部エリアを拠点にしているのが、
私たちデイリー・インフォメーション中部です。

広告の力で、中部エリアを元気にしたい方!

今年、創立60周年を迎えたDACグループをのぞいてみませんか?

===========================

<お問い合わせについて>
現在当社では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため在宅勤務を併用しております。
そのためお問い合わせについては、下記メールアドレス迄ご連絡をお願いいたします。
▼お問い合わせ先メールアドレス
dacgroup-j@po.dac-group.co.jp

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
昨年新オフィスに移転。是非、エントリーして中身を見てください!!
PHOTO
雑誌やweb、TVCMなど広告メディアはほとんど取り扱っています。

みんなにチャンスがある!本当のチームワークがある!

PHOTO

2011年には北極・南極の両極点に、2014年にはマッキンリーへの登頂を果たしたグループ代表の石川。自分の可能性に挑戦することの大切さを教えてくれます。

当社は、若い社員が多数活躍しています。これは、年次・経験に関わらず、がんばる人・成果を出した人にチャンスを与えているから。だから全社員イキイキと仕事に取り組んでいます。

全国各地へ出張取材することも。電話だけではわからない、その地域の本当の良さを確認し、生のクライアントの声を聞くことで、読者への訴求力の高い広告の提案・作成につなげます。

―自分が提案した広告でクライアントが満足し、喜んでくれる。
―自分が掲載した広告でその地に赴き、楽しんだ人がいる。

この仕事のヤリガイはこう思えた瞬間にあります。

思ったような反響が得られなくて怒られることもあります。でも、そんな時には励ましてくれる仲間がいます。フォローしてくれることもあれば、厳しく注意されることもある。馴れ合いではない本当の意味でのいいチームワークが、当社を支える原動力となっているのです。

会社データ

プロフィール

「人」・「創造性」・「チャレンジ精神」を大切にし、

楽しくなければ仕事じゃない、
  楽しくなければ会社じゃない、
    楽しくなければ人生じゃない

を理念に掲げている総合広告代理店・DACグループ。

どうすれば仕事を楽しく頑張れるのか。
どうすれば輝かしい人生を送ることができるのか。

それを日々考え、「楽しく働くこと」が、DACグループの基本的精神です。


DACグループは「社員第一主義」を掲げると同時に、成果を評価する実力主義。
100年に一度と言われる厳しいビジネス環境の中でも、会社の事業目標と自分の人生の目標のためにたゆまぬ向上心を持つ人材に、さまざまなチャンスを提供したいと考えています。チャンスがある会社だからこそ、さまざまな社員がチャレンジし、実力で昇給・昇格を勝ち取っています。


また、多彩なイベントや社内外の体験活動を通じ、働く仲間とともに人生の楽しみ方を学ぶきっかけを提供しているのも、DACグループの特徴の1つ。
社外活動や全社員で一丸となるイベントは、全ての仲間に夢や感動をもたらし、社員一人ひとりの成長につながっています。
世の中に新たな価値を生み出す創造力や行動力。それは全てあなたの人生における体験が糧となることでしょう。ぜひHPをご覧下さい!


当社が目指している企業像。
それは、人々に感動を与え、社会に貢献できる企業です。

自分の価値を高め、社会に貢献をしていきたい―

そんな意欲を持つ方が、大きく成長をし、活躍できるフィールドが整っています。

事業内容
全国メディア取扱総合広告代理店

◆3事業部構成
【総合広告事業】※企業・商品PR広告
企業の商品や認知などを世の中に広めるため、あらゆるメディア・手法を使って最適な広告プランを提案していくお仕事です。

【観光ソリューション事業】※国内プロモーション
観光地やホテル・旅館の課題を抽出し、雑誌やインターネットなど様々なメディアを活用し、観光地に生活者を誘致し、日本を元気にするお仕事をしています。

【人材ソリューション事業】※求人広告
”こんな人に入社してほしい”という”企業”と、”こんな企業で働きたい”という”人”を広告で結びつけるお仕事です。


◆雑誌社・新聞社・Web媒体社の専属代理店
 新聞、雑誌、電波(CM・ラジオ等)、セールスプロモーション、映画、
 交通、屋外、ダイレクト―メール、インターネット、採用広告全般、
 各種採用ツール(ホームページ、パンフレット、ノベルティ等)の企画・
 制作・販売その他すべての広告及びパブリックリレーション業務


◆◎広告業協同組合(経済産業省認可)会員

PHOTO

会社の成長と共に自分の成長を年々感じられることにやりがいをもっています(入社5年目 Nさん)

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8F
本社電話番号 052-219-7011
設立 2009年12月1日
資本金 3,500万円 ※DACホールディングス連結純資産合計:7億6,400万円
従業員 66名 ◎DACグループ総社員数716名(2022年12月現在)
売上高 15億4,852万円※2022年11月期実績 
148億9,100万円(2022年11度DACホールディングス連結実績 ※グループ各社単純合算)
事業所 <本社>
・名古屋

DACグループ構成会社 ◆(株)デイリースポーツ案内広告社
◆(株)ピーアール・デイリー
◆(株)デイリー・インフォメーション
◆(株)イースト・デイリー
◆(株)デイリー・インフォメーション中部
◆(株)デイリー・インフォメーション関西
◆(株)デイリー・インフォメーション九州
◆(株)グローバル・デイリー
◆(株)DACファーム
◆一般社団法人 DAC未来サポート文化事業団
◆(株)DACホールディングス
◆(株)NIKI HIllsヴィレッジ
◆(株)NIKI HIllsファーム

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.9時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修

入社時に実施する集合型研修。(一部オンライン研修含む)
・ビジネスマナー基礎
・先輩社員との懇談
・商談ロールプレイング大会
・市場調査、プレゼンテーション
・キャリアデザイン
など(年度によって変更の可能性あり


全国のグループ会社の新卒同期が集まって行いますので、スキルを身につけるのはもちろん、同期同士のコミュニケーションもはかれるよう設計しています。

●世代・階層別研修

入社2年目以降も同期とのつながりを大事にし、またそれぞれのスキル向上を目指した研修をご用意しています。

○2年目研修:
【春】 2泊3日で那須の研修所へ。うち1日は、田植えを体験していただきます。
    それ以外の日程では、入社時に思い描いていた自分像になることができ
    ているかどうかをチェックし、今後どう成長していくかを考えます。
【秋】 春同様2泊3日の宿泊型研修。今度は稲刈りに挑戦していただきます。
    それ以外の日程では、プロの研修講師をファシリテーターとしてお迎え
    し、各自が抱える課題を洗い出し、どう解決していくかをみんなで導き
    出します。
…農作業というちょっと変わったプログラムを導入しています。単に講義を受けていくのではなく、様々なことを自らが体験することで経験の幅を広げてもらうこと、また、農作業の大変さを感じることで、日常の小さなことにも感謝できる人間になってもらいたいと思い、継続的に実施している研修です。

●体験型 チャレンジプログラム

より幅広い経験により、視野を広げ、可能性を大きく拡げてもらいたい…
という代表の想いにより実施しているチャレンジプログラムがあります。

○富士登山研修: 例年7月に実施(1泊2日)
対象者/入社1年目の社員全員(未参加者)+ 引率社員
…お昼ごろから5合目より登山開始。途中の山小屋で仮眠をとり、朝方に頂上を目指して登山をするという行程で実施しております。

○ハーフマラソン体験: 各エリアで開催されるマラソン大会にエントリー
対象者/入社1年目の社員全員(未参加者)+ 引率社員
…毎年秋に東京・大阪の各エリア(近郊)で実施しています。


※ほか、マネジメント研修、リーダーシップ研修など多数実施。「世界に通用するリーダーの育成」を目指します。
自己啓発支援制度 制度あり
●自己支援制度

社員一人ひとりのスキル向上のため、研修会社と提携し、月100講座余りの中から自分の興味・関心のある講座、高めたいスキルにあった講座を選んで参加していただける研修制度をご用意しています。

・営業スキル向上
(プレゼンテクニック、顧客管理術、トップセールススタッフによる講義ほか)
・PCスキル向上
(Excel基礎/応用、Word基礎/応用、PowerPoint基礎/応用ほか)
・ビジネススキル向上
(ビジネスマナー基礎、効果的なメールの書き方、伝える力養成ほか)
・マネジメントスキル向上
(リーダーシップ基礎、マネジメント術、ドラッカーのマネジメント入門ほか)

「自己投資」の意識をつけていただくため、1回・500円の受講料をお支払いいただいていますが、充実した内容なのでかなりお得です!


●資格取得支援制度

マネージャー層、経営幹部層育成のために、

・経営学検定
・メンタルヘルス検定

等、会社指定の資格の取得支援を行っています。

受検費用を会社が負担するほか、通信講座の無料受講など、社員のスキルアップを支援する環境をご用意しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、皇學館大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、東海学院大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、名城大学、島根大学、名古屋工業大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   7名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 0 2 2
    2020年 3 4 7

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp96154/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)デイリー・インフォメーション中部【DACグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)デイリー・インフォメーション中部【DACグループ】の会社概要