最終更新日:2023/10/5

(株)鮮ど市場

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
熊本県
資本金
4,800万円
売上高
144億(2021年8月31日)
従業員
733名(2023年1月)
募集人数
6~10名

スーパーなのに、日曜・祝日にお店を休んでしまう。ありえないスーパー!?

★ 会社見学説明会・選考会只今受付中です ★ (2023/10/05更新)

PHOTO

こんにちは、鮮ど市場 採用担当です。

会社説明会を熊本地区/鹿児島地区にて開催してます。

熊本地区 :鮮ど市場本社及び本店
鹿児島地区:鮮ど市場姶良店

詳細はセミナー説明会画面にてご確認ください。
ご参加をお待ちしております。

※新型コロナウイルス感染防止の為、少人数制で実施します。
 マスク着用等にご協力ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
なるべく多く売場に出て商品の整理、売れ行きの確認を行うようにしています。その中でお客様への声掛けも大切にし、顔なじみのお客様を増やすように心がけています。
PHOTO
当日仕入れた食材を当日売り切ることをコンセプトに、日曜・祝日は休みとし「いつも新鮮」をモットーにしている。

仕入れた商品はその日に売り切る!新鮮で安全安心な食材で勝負します!

PHOTO

今後はさらに知識や技術を磨き、売り場の責任者として部門を任せてもらえるように日々努力していきたいと思います。(大西さん)

■大西 勇輝/2019年入社/九州共立大学 経済学部/鮮ど市場東部店 精肉部・硬式野球部所属(選手兼マネージャー)

日々の業務は、売り場を作る事から始まります。
売り場のレイアウトや商品規格、価格、陳列方法に至るまでお客様のニーズに合わせて日々変化していきます。当社は仕入れたお肉を店舗内の作業場で加工するため、開店後は商品の売れ行きを見ながら商品の追加製造ができ、翌日にまた新しい商品を提供できるように完売に向け売場の変更を行います。

同じ商品でも並べる場所や天候・曜日によって売れ方が変わるのは不思議であり、面白いところでもあります。当社はスタッフの仲が良く明るい雰囲気で毎日楽しく働くことができています。職場の明るい雰囲気がお店全体の明るさに繋がっていくと思うので大事にしていきたいです。

現在、野球部の選手兼マネージャーとしても充実した毎日を送っています。
今後はさらに知識や技術を磨き、売り場の責任者として部門を任せてもらえるように、野球部の活動でも都市対抗野球の本選出場を目標に日々努力していきたいと思います。

会社データ

プロフィール

くまもと生まれのくまもと育ち
日曜・祝日にお店を休んでしまう、ありえないスーパー鮮ど市場は
創業から45年を迎えました。
これから50年そして100年と未来に向け夢と希望を語れる会社でありたい。
世間の常識ばかりにとらわれず、鮮ど市場らしく 自分たちらしく
誇りをもって自信をもって地域の皆さんと共に新たな歴史を作っていきたい。
鮮ど・イノベーション
新たなスタートラインに立つ時、思いっきり望む場所に向かって欲しい。
一緒に未来を創りましょう。

事業内容
(株)鮮ど市場          生鮮食品小売業

PHOTO

店内は見やすい商品配置を考えるのはもちろん、旬の商品や売れ筋商品を社員の創意工夫で配置し、お客様により楽しんでもらえる店舗作りを行っている

本社郵便番号 862-0913
本社所在地 熊本県熊本市東区尾ノ上2丁目22-15
本社電話番号 096-368-8178
設立 1976年3月
資本金 4,800万円
従業員 733名(2023年1月)
売上高 144億(2021年8月31日)
代表者 代表取締役  田中 敏弘
事業所 本社:熊本市
鹿児島支社:鹿児島県姶良市
鮮ど市場店舗   熊本県・福岡県・鹿児島県 計15店
沿革
  • 1976年 3月
    • (有)エイビーシー商事設立。スーパーABCフード創業
  • 1994年 4月
    • 『新鮮市場』に屋号変更。新鮮市場本店(熊本市)開店
  • 2002年 4月
    • 『鮮ど市場』に屋号変更
  • 2012年 3月
    • 鹿児島地区1号店霧島店(霧島店)開店
  • 2014年 10月
    • ゴールドジムFC店(熊本市)開店
  • 2019年 9月
    • グループ組織再編成
      (株)鮮ど市場ホールディングス設立

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・接客マナー研修・リーダー研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪市立大学、鹿屋体育大学、九州共立大学、共栄大学、熊本大学、熊本学園大学、国際武道大学、志學館大学、至誠館大学、城西大学、西南学院大学、天理大学、東亜大学、東海大学、獨協大学、長崎国際大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、広島経済大学、福岡教育大学、桃山学院大学、山口県立大学
<短大・高専・専門学校>
熊本県立農業大学校、尚絅大学短期大学部、専修学校熊本YMCA学院、鹿児島県立短期大学、福岡リゾート&スポーツ専門学校、専門学校コンピュータ教育学院、宮崎福祉医療カレッジ

採用実績(人数) 2022年 16名(大卒1名・短大卒2名・専門卒2名・高卒11名)
2021年 13名(大卒3名・高卒10名)
2020年 30名(大卒16名・高卒14名)

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 15 1 16
    2021年 8 5 13
    2020年 25 5 30
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 16
    2021年 13
    2020年 30
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 7
    2020年 21

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp96483/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)鮮ど市場と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)鮮ど市場の会社概要