予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「自ら提案したものがお店に並び、地域の方々の健康増進に貢献できるこの仕事に、プライドと愛情をもって頑張ってくれる社員と仕事がしたいですね」と語る西村部長。
弊社は牛乳、ヨーグルトなどの乳製品や果汁飲料を中心とした食品メーカーです。前身の「下関酪農農業協同組合」は1949年に設立され、約70年の歴史があります。1967年にはマスコットキャラクターである「ベルちゃん」が誕生し、1981年にはそよ風ヨーグルトを発売、ロングセラー商品となっています。山口県内では9割を超える小中学校の学校給食で弊社の牛乳を飲んでいただいており、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方々に御愛顧いただいております。さらに、2011年には「そよ風ヨーグルト」の30周年に合わせ、「キミが楽しいと 僕も楽しいの~」というフレーズのキャンペーンソングと動画を作成しました。特徴的な動画のTVCMと相まって「そよ風の歌」としてお子様を中心に親しんでいただいております。本社工場には、年間約2,000人の方が見学に来られ、下関海響マラソン、ツール・ド・下関、下関海峡まつりなど県内の様々なイベントにベルちゃんと共に参加し、またサッカー中国地区リーグFCバレイン下関のオフィシャルパートナーとしても参画するなど、地元との結びつきを大切にしています。また、食品安全マネジメントシステムの国際規格であるSQF(Safe Quality Food)およびHACCPシステムに準拠した工場の管理を行い、安心・安全な商品作りを追求しています。販売エリアは山口県を中心とする中四国および九州全域、近畿地方です。弊社では「人のつながり」や「顔の見える営業」を大切にしており、訪問先では自社の商品だけではなく、他社の商品も含めて売場をチェックし、売場担当者の方と情報交換を行い、その後の販促活動や商品開発につなげられるようにしています。営業として商品を売るだけでなく、自社の商品開発へもフィードバック出来る様な体制をとっており、商品開発に際しては様々な提案、意見を反映でき、やりがいに結びついています。地元とのコラボとしては「やまぐちきらら牛乳」を原料としたミルクソフトクリームが県内の道の駅など数カ所で販売されています。これも営業スタッフが道の駅で伺った情報をもとに先方と打合せを重ねて商品化されたもののひとつです。このような提案が出来るのも、社員一人ひとりが常にアンテナを張り巡らせながら情報を集めてくれているおかげです。商品に愛情とプライドを持って消費者の皆様へお届けする。牛乳・乳製品を通じて人々の健康増進に貢献していきます。
地元体育館のネーミングライツ・パートナーとなり、「菊川ベルちゃん体育館」と命名。地元の運動施設への支援と利用者の皆様の健康増進のお役に立てればと思っております。
<大学> 下関市立大学、山口大学、福山大学、獨協大学、龍谷大学、立教大学、東海大学、福岡大学、九州大学、長崎大学、大分大学、松山大学、九州産業大学 <短大・高専・専門学校> 山口芸術短期大学、YIC情報ビジネス専門学校