予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。 (株)ミヨシテック採用担当
「当社はいままで何をしてきたかよりも、これから何がしたいのかを社員に求めています」(代表取締役社長/永谷顕)
当社は大阪ガスの特約店として、住居、病院、学校、工場などの設備機器工事、ガス空調機や給湯器、ガスコンロのメンテナンスや水道工事を幅広く手がけています。設備工事会社としては、寝屋川市、大阪府下でも上位に入る規模になっています。要因はいくつかあるのですが、第一に各社様との信頼関係の強さにあります。毎年取引先を招いて経営計画書発表会を開催し、当社の実績と今後の方向性を発表します。信頼してお仕事をお任せいただくためには、まずは信頼できる材料を相手に提示するのが道理ですよね。当たり前なことですが発表会までする企業はそういません。他社に真似できない柔軟さと細やかな仕事こそがお客様に選ばれ続ける理由であり、ミヨシテックの強みです!少子高齢化や人口減少、住宅着工数の減少など、めまぐるしく社会が変化する中で、安定した企業成長のためにも今年から新規事業をスタートさせました。「住まいのお助け隊」という暮らしのあらゆるトラブルに対応するものです。これにより既存のリフォーム事業と併せて、より地域に根づいた仕事を行うことができるようになりました。県外で成功している他社様を視察したり、積極的に勉強会に参加し、事業成長を更に加速させられるよう取り組んでいます。結果、現在毎日お客様から多数のお問い合わせをいただいており、今後ミヨシテックの主要事業になっていくでしょう。お会いできることを楽しみにしています!
・大切にしている考え方「お客様に感動を与え、満足と信頼をいただく会社」「社員の幸福を願い、安心してのびのびと働ける会社」お客様に感動を与えるためには、社員自身が活き活きと働く必要があります。働きやすい制度や社員教育を充実させるため、環境整備に力を入れています!・求める人物像ずばり「明るく笑顔で元気かつ素直な気持ちで対応ができる人」です。仕事は楽しいと思えることばかりではありません。忙しい時期も辛い時期も必ずきます。そんなときも現状をポジティブに捉えて仕事を楽しむ!というような考え方を大事にしています。もちろん私たちも社員が仕事を楽しむための仕掛けをたくさんしますが、本人が楽しみたい、仕事を楽しくしたい!という意識がなければ成立しません。私たちは会社の価値観を共有でき、前向きになんでも動いていきたいと思うポジティブな方に来てほしいです。学校の成績や学歴は評価しません。社会に貢献したい!お客様のなくてはならない存在になりたい!と考える方といっしょに働いていきたいです。・安心の充実した研修制度 内定者研修 入社後すぐの大阪ガスでの新人研修 ブラザーシスター制度 早朝勉強会(平均月2回ほど実施)⇒会社の方針や考えなどを共有するというもので、参加してスタンプを貯めると旅行券がもらえます!競合他社が多い業界のため、「技術力」「対応力」向上のための社員教育に力を注いでいます。・当社が誇れること 設立40年の実績とノウハウ!⇒設備工事会社は大阪だけでも500件近くあります。競合会社が多い中で当社は40年間会社を成長させてきました。これからの時代は人口減少による住宅着工数の減少から業界全体として危ぶまれていますが、設立以来築き上げてきた実績とノウハウを元に選ばれ続ける会社であり続けます。・社長や社員同士の距離の近さ⇒社長主催で月1回の部署懇親会や、誕生日会がひらかれます。一緒に過ごす時間が長くなるから、自然と社員同士の仲も風通しも良くなります!・ITの導入⇒業務効率化のため積極的にシステムを導入しています。最近では資料作成の電子化や、メールではなくLINEのようなチャットを導入し社内の「報告・連絡・相談」をより安易化しました。常に社員の仕事のしやすさ、お客様への価値提供向上を目指した取り組みが行われています。
<大学院> 徳島大学、神戸大学 <大学> 大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、神戸大学、摂南大学、同志社大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学
北陸科学技術先端技術大学院大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp97045/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。