予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
▼エネニクスの設立から現在当社は2010年に設立した企業としてはまだまだ若い会社です。設立当初は、非破壊検査という専門技術を大きな強みとして生活に欠かせない電力や石油といったエネルギー関連施設を中心に、あらゆる社会インフラを品質を検証するための検査データ集積・提供を行ってまいりました。12年目の現在は。様々なご依頼の受けることも増えその役割は、検査データを提供するだけに品質管理工程に留まらず、計画工程、設計工程、施工工程やそれに付随する様々な工程でのご要請ご依頼いただくようになっております。品質や安全に対する管理基準の要求事項は年々高くなり、設立当初から掲げていた”総合的なサービスを提供できる総合エンジニアリング企業”確実に前進しています。▼入社後は”非破壊検査技術”を身につけていただきます。非破壊検査とは、対象物(機械部品や構造物)の有害なきずを、破壊することなく検出する技術のことです。医療現場にも用いられている”超音波エコー検査”や”レントゲン検査”などの技術が、発電所や石油化学プラントの施設使われていると言った方がイメージしやすいかもしれません。非破壊検査の役割は、設備の建設、設置、接合過程において設計基準を満たしているか、また運転後の経年劣化の状態を確認検証するためのデータとして用いられ、安全に運転するためには欠かせない技術です。当社は個々が活躍できる環境を目指し、様々なキャリアパスの用意があります。しかし、すべて技術は現場の品質と安全を効率的に行うためのものであり、現場力を身につけることが、優秀なエンジニアとなる欠かせない要素だと考えから、当社の設立時からの強みである非破壊検査からっはじめていただきます。 ▼業界知識ゼロから成長できる環境あり 当社の社員さんの中には、”業界””エンジニア””非破壊検査”がどんな仕事か知らなかったところからスタートしている方がほとんどです。その分学べる環境を整えることが必要となり、”学べる環境””手厚い研修”が整っていることが当社の大きな魅力の一つです。自分の頑張り次で、いくらでもステップアップできるとの声。業界知識やさまざまな原理もゼロから身につけることが出来ると確信しております。
<大学院> 広島工業大学 <大学> 愛媛大学、鹿児島大学、岡山理科大学、神奈川大学、九州国際大学、京都学園大学、近畿大学、島根県立大学、長崎県立大学、日本大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福山大学、南九州大学、和光大学、佐賀大学 <短大・高専・専門学校> 広島工業大学専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、山口短期大学、弓削商船高等専門学校
★理文不問 全学部全学科にて募集しております。