最終更新日:2023/5/26

(株)ニチイ学館【ニチイキッズ 保育士職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 商社(教育関連)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
2,673億円(2022年3月期実績)
従業員
社員36,610名(2022年3月末時点) 業務社員49,200 名(2022年3月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

完全週休2日制、残業少なめ等、働きやすい環境が揃っています!全国約350カ所以上で保育サービスを展開しており、保育士として成長できる環境です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

エントリー受付中♪園見学や会社説明会を全国で開催中! (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!

ニチイ学館の保育士採用担当です。
2024年新卒の皆様、ニチイキッズのページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。

■■■保育園見学 各エリアにて随時開催中!■■■
現在、全国350以上の保育園にて、
園見学や会社説明会を開催しています。
(日程詳細については各エリアコースをご覧ください。)

ニチイキッズでは、
0~5歳児を預かる定員60名程度の中規模な「認可保育園」、
0~2歳児を預かる定員19名以下の小規模な「企業主導型保育園、小規模保育園」等、
多様な保育園があるため、みなさんの希望にあった保育園を見つけられます!

また、「年間休日121日以上、完全週休2日制 、休憩時間もしっかり取れる 、アットホームetc」
皆さんの働く条件に合わせた働き方ができますよ♪

■■■夏採用 随時受付予定!■■■
選考日程等の詳細は各エリアのサイトをご確認ください。

子どもたちと先輩保育士が、
2024年新卒の皆様のお越しをお待ちしていますので、
是非、気軽に説明会にお越しください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ニチイでは、認可保育園、小規模保育園、企業主導型保育園など全国に様々な保育園を展開。保育士としてキャリアを磨き、成長できる環境を用意しています。
PHOTO
ニチイキッズを見学して園の雰囲気を気に入って入社する人も多い。明るくて、面倒見の良いスタッフが揃っているのが自慢!

保育士1年目へのサポート体制が充実。しっかり子どもと向き合える環境が魅力です。

PHOTO

ニチイでは保育園を管轄する支部が、定期的に保育園を巡回し、運営指導や面談を行います。先輩保育士や園長だけではなく、支店、本社スタッフもあなたをサポートします。

ニチイキッズの保育理念は
「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」

私たちが目指すのは、子どもたちのすこやかな成長をサポートし、「やさしく、つよく、生き抜く力」を育むこと。
「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」毎日のなかで、ひとりひとりの未来につながる「自分のカラー」を一緒に見つけていきます。
この理念を実現するためには、保育士たちも「すくすく」「わくわく」「いきいき」働くことが不可欠。
そのため、私たちは先生方が働きやすい環境を整えています。

充実した研修制度もその一つです。
初めて保育士として働くのであれば、わからない事があって当たり前。
保育の基本動作や組織人としての基礎を学ぶ入社時研修や定期的なフォローアップ研修のほか、「OJT制度」を導入しています。OJTとなる専任の先輩保育士が一緒に保育を行いながら実務をきめ細やかに指導するので安心して働けます。

また、ニチイキッズでは先生方のより良いワークライフバランスを実現するために、「時間外勤務の削減」「自宅への持ち帰り仕事禁止」の取り決めを行い、職員全員で協力して働いています。子どもの記録、指導案や保護者との連絡にICTを導入し、事務作業を効率化することで、保育士が保育により専念できる環境を整えています。

ニチイキッズが目指すのは、働きやすい職場環境で保育のお仕事を「おもいっきり」楽しみ、自分のカラーを活かして、のびのびとチカラを発揮できる場所です。
あなたが「おもいっきり」保育の仕事を楽しめるよう、私たちがサポートします。

会社データ

プロフィール

「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」をテーマに、遊びから始まる様々な活動を通して子ども達の「やさしく、つよく生き抜く力」を育むニチイの保育。
ニチイの保育理念に共感した多くの仲間が集まり、日々の保育から行事まで職員間で意見を出し合い、一緒に作り上げていく風土があります。

【ニチイの保育】
直営の保育園「ニチイキッズ」のほか、公設民営認可保育所、企業主導型保育園、事業所内保育所などの運営受託を行っています。※今後も開設予定有

【具体的な仕事内容】
主に0~5歳の保育業務全般
◎ミルクやオムツ交換、着替え、食事、遊びなど、子どもの年齢に合わせて対応
◎教材の検討、行事計画と実施、園便りの作成

【チームワークを重視】
保育士自身が子どもたちの規範となり、「自発性」と「豊かな創造性」を育む保育を目指します。
マニュアル通りのやり方ではなく、現場の保育士が各園を作り上げていくことを重視。保育士同士のチームワークを大切に、保育ができる方を求めています。

事業内容
【直営保育園「ニチイキッズ」の運営】
「ニチイキッズ」のブランドを掲げるニチイ直営の保育園。民設民営の認可保育園と、東京都認証保育所や企業主導型保育所などの認可外保育施設があります。
 
【認可保育所(公設民営)の運営】
自治体が所有する保育所の運営業務の全てを受託しています。自治体の意向に添いながら、英語レッスンや自社介護施設での高齢者交流などニチイならではのカリキュラムも提供しています。

【企業主導型保育所の運営】
2016年から始まった、企業のニーズに応じた保育所の柔軟な設置・運営を助成する制度によって設置された新しいタイプの保育所です。
ニチイでは、全国に84カ所の企業主導型を運営しています。
 
【事業所内保育所の運営】
法人(企業・病院・介護施設等)が経営主体となり、ニチイが運営の全てを請け負い、展開している保育所です。女性の離職率を下げる施策のひとつとして、また福利厚生サービスの一環として、企業や医療機関などが保育所を開所するケースが年々増えています。

【子育て支援センター・ファミリーサポートセンターの運営】
育児不安を抱える保護者への支援を行う「子育て支援センター」や「子育ての応援をしてほしい(=依頼会員)」と「子育ての応援をしたい(=提供会員)」のマッチングを行う組織「ファミリーサポートセンター」の運営も行っています。
本社郵便番号 101-0062
本社所在地 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
本社電話番号 03-5834-5142
創業 1968年12月1日
設立 1973年8月1日
資本金 1億円
従業員 社員36,610名(2022年3月末時点)
業務社員49,200 名(2022年3月末時点)
売上高 2,673億円(2022年3月期実績)
代表者 代表取締役社長  森信介
事業所 本社(東京)、6支社、13支部、95支店、10営業所(2022年4月1日現在)

【保育事業】
全339カ所
・認可保育所 64カ所
・小規模保育事業所 108カ所
・企業主導型保育所 91カ所
・事業所内保育園、その他の子育て関連施設 76カ所
(※2022年度4月1日開園拠点含む)
関連会社 (株)ニチイケアパレス 
(株)ニチイケアネット   
沿革
  • 1968年
    • 創業/医事業務の受託事業を開始
  • 1971年
    • 医療事務の教育講座を開始
  • 1973年
    • 設立
  • 1996年
    • 在宅介護を中核とした介護事業を開始
  • 1997年
    • ホームヘルパー講座(2級課程)を全国支店にて開講
  • 2000年
    • 介護サービス拠点の全国展開
  • 2001年
    • ベビーシッター養成講座を開講
  • 2002年
    • 東証一部上場
  • 2003年
    • 保育事業参入
  • 2004年
    • 富山県上市町立弓庄保育園の運営業務(公設民営)を開始
  • 2007年
    • サービスブランド名称を「ニチイ」に統合
  • 2011年
    • 当社初の企業内保育施設の運営を開始

      当社初の大学内保育施設の運営を開始
  • 2012年
    • 当社初の学童保育となる「奥州市立岩谷堂小学校放課後児童クラブ」の運営を開始
  • 2017年
    • 企業主導型保育所を全国48カ所に開設。
  • 2020年
    • MBOに伴い株式を非公開化
  • 2021年
    • 株式会社ニチイホールディングスを持株会社とした体制に移行
  • 2022年
    • 全国で約350拠点の保育施設を運営中。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT研修、フォローアップ研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道文教大学、東北文教大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、東京福祉大学、東京家政大学、東京成徳大学、帝京科学大学(東京)、大妻女子大学、共立女子大学、聖徳大学、田園調布学園大学、花園大学、浦和大学、鎌倉女子大学、常葉大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、桜花学園大学、椙山女学園大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、佛教大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、甲南女子大学、関西国際大学、奈良学園大学、帝塚山大学、武庫川女子大学、広島女学院大学、くらしき作陽大学、福山市立大学、姫路大学、四国大学、就実大学、高松大学、山口学芸大学、九州女子大学、西九州大学、活水女子大学、西南女学院大学、筑紫女学園大学、鹿児島国際大学
<短大・高専・専門学校>
札幌こども専門学校、青森中央短期大学、青森明の星短期大学、東北文教大学短期大学部、八戸学院大学短期大学部、羽陽学園短期大学、聖霊女子短期大学、盛岡大学短期大学部、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、専修大学北上福祉教育専門学校、北日本医療福祉専門学校、福島学院大学短期大学部、国際ビジネス公務員大学校、仙台青葉学院短期大学、仙台こども専門学校、仙台幼児保育専門学校、郡山女子大学短期大学部、育英短期大学、群馬パース大学福祉専門学校、大泉保育福祉専門学校、つくば国際短期大学、國學院大學栃木短期大学、足利短期大学、桜の聖母短期大学、東京福祉大学短期大学部、有明教育芸術短期大学、草苑保育専門学校、鶴川女子短期大学、駒沢女子短期大学、貞静学園短期大学、星美学園短期大学、淑徳大学短期大学部、彰栄保育福祉専門学校、東京こども専門学校、江戸川学園おおたかの森専門学校、清和大学短期大学部、千葉敬愛短期大学、千葉女子専門学校、千葉こども専門学校、植草学園短期大学、愛国学園保育専門学校、聖徳大学短期大学部、聖カタリナ大学短期大学部、埼玉東萌短期大学、湘北短期大学、小田原短期大学、清泉女学院短期大学、埼玉福祉保育医療専門学校、大宮こども専門学校、越谷保育専門学校、浜松学院大学短期大学部、沼津情報・ビジネス専門学校、常葉大学短期大学部、山梨学院短期大学、松本短期大学、信州豊南短期大学、新潟中央短期大学、富山福祉短期大学、金城大学短期大学部、日本こども福祉専門学校、新潟こども医療専門学校、国際こども・福祉カレッジ、中京学院大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、愛知文教女子短期大学、中部学院大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部、名古屋こども専門学校、名古屋経営短期大学、名古屋芸術大学保育専門学校、慈恵福祉保育専門学校、保育・介護・ビジネス名古屋専門学校、愛知みずほ短期大学、東海学院大学短期大学部、今治明徳短期大学、華頂短期大学、豊岡短期大学、新見公立短期大学、京都保育福祉専門学院、滋賀短期大学、池坊短期大学、大阪成蹊短期大学、関西女子短期大学、大阪千代田短期大学、大阪教育福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、大阪健康福祉短期大学、近畿大学九州短期大学、大阪こども専門学校、西日本短期大学、兵庫大学短期大学部、神戸教育短期大学、広島文化学園短期大学、広島医療秘書こども専門学校、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校、山陽学園短期大学、松山短期大学、松山東雲短期大学、河原医療福祉専門学校、比治山大学短期大学部、聖園学園短期大学、鳥取短期大学、山陰中央専門大学校、岡山短期大学、香川短期大学、美作大学短期大学部、高知学園短期大学、高知福祉専門学校、龍馬看護ふくし専門学校、四国大学短期大学部、四国医療福祉専門学校、高松短期大学、専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ、倉敷市立短期大学、専門学校 健祥会学園、山口短期大学、山口芸術短期大学、九州龍谷短期大学、西九州大学短期大学部、九州女子短期大学、香蘭女子短期大学、福岡女子短期大学、福岡こども専門学校、専門学校湖東カレッジ唐人町校、精華女子短期大学、別府溝部学園短期大学、別府大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、長崎医療こども専門学校、大原保育医療福祉専門学校熊本校、宮崎学園短期大学、宮崎医療管理専門学校、沖縄女子短期大学

採用実績(人数) 2018年 新卒採用実績数:48名
2019年 新卒採用実績数:68名
2020年 新卒採用実績数:66名
2021年 新卒採用実績数:110名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 104 106
    2021年 1 109 110
    2020年 3 63 66

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp97633/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ニチイ学館【ニチイキッズ 保育士職】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニチイ学館【ニチイキッズ 保育士職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニチイ学館【ニチイキッズ 保育士職】の会社概要