最終更新日:2023/3/27

大和エネルギー(株)【大和ハウスグループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
241億3,100万(2022年3月)
従業員
222名(2022年3月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

省エネルギー、再生可能エネルギーで環境・社会に貢献【大和ハウスグループ・設備設計・施工管理・法人向け営業】

  • My Career Box利用中

【募集開始】24卒募集職種(技術職(設計・施工管理)、営業職(法人)) (2023/02/14更新)

PHOTO


大和エネルギー(株)の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます。

24卒採用では「設計・施工管理」「営業職(法人向け)」の募集を行います。

会社説明会を開催しています。お気軽に予約ください。


大和エネルギーのヒトとシゴトを紹介↓
https://www.daiwa-energy.com/de-magazine/index.html

皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
省エネルギー×創エネルギーでエネルギーの未来・あり方を創造していく
PHOTO
当社の魅力はアットホームな社風!上司、先輩社員とも距離が近く、社員同士のコミュニケーションも活発です。

エネルギーの未来を考える、大和エネルギー

●「環境」や「エネルギー」で社会に貢献したい仲間を募集!
当社は「環境」や「エネルギー」分野に携わり、社会に貢献したい!という想いで集った仲間たちばかりです。社内はパーテーションもなく、他部署とのコミュニケーションも活発です。また、当社は若手が多く活躍していることも特徴です。歳の近い先輩が多く、質問もしやすい環境です。
●戦略・ビジョン
 省エネルギーと再生可能エネルギーで環境・社会に貢献していきます。
環境や持続可能な社会実現に向けての取り組みは現代社会で重要性を増していく中、エネルギーに対する関心はこれまで以上に高まっています。大和ハウス工業(株)のグループ会社(100%出資会社)の一員である私達は、エネルギー分野に特化したプロフェッショナル集団です。企業が抱えるエネルギー問題の解決に【エネルギーの削減(省エネルギー)】【再生可能エネルギーを利用した発電(創エネルギー)】を中心に多彩な技術提案を行っていきます。

会社データ

プロフィール

私たちはこんな事業をしています

【省エネルギー事業】と 【再生可能エネルギーを利用した発電事業】の二つの柱で環境・社会に貢献しています。 建設設備業として、大和エネルギーが提案する技術の内容は幅広く、多彩な提案が可能です。

【 省エネルギー 】
エネルギー削減のベストソリューションをお客様に提供します。
建物のエネルギー消費を削減する提案から設計・施工、運営管理、さらにはメンテナンス等のアフターフォローまでトータルで支援します。当社はエネルギーのプロとして「空調・給排水・衛生設備」と太陽光、照明といった「電気設備」すべての設備分野、さらに、建築分野からも提案ができることが最大の強みです。その強みを活かして建物を総合的に診断、お客様にとって最適な省エネルギー提案を行うことができます。

【 再生可能エネルギーを利用した発電事業 】
風・太陽・水という自然エネルギーをもとにした再生可能エネルギーの無限の可能性に挑戦し続けています。現在は太陽光発電所と風力発電所の計画、施工、その後は事業主となって運営管理も行っています。入口から出口までワンストップソリューションできることが当社の強みです。

大和ハウスグループは環境負荷を軽減することに積極的に取り組んでいます。私たちもその一員として、森林の保全活動や会社周辺の清掃活動にも取り組んでいます。事業内容だけでなく、企業としても【 環境にやさしい企業 】でありたい、と私たちは考えています。
大和ハウスグループとして積み上げた技術を備えたプロフェッショナル集団として大和エネルギーはこれからも歩み続けます。

事業内容
●省エネルギー事業
建物の快適性を維持しながら設備機器・施設の増設や改修における省エネ・省メンテナンス・環境負荷低減をトータルにご提案、実現しています。

●発電事業
太陽光発電所の計画・建設をはじめ、出来上がったメガソーラー及び風力発電所を当社の資産として運営管理しています。「尽きることのない自然エネルギーをいかに活かすか」を追求、事業主だからできる柔軟な発想で新しい技術の導入・普及に取り組んでいます。

●設備商品事業
全国の戸建住宅や集合住宅、マンションをはじめ一般建築物向けに、プレハブ化された電線(ワイヤリングユニットケーブルやブランチケーブル)および各種設備商品(電気・衛生・空調設備機器等)を販売しています。お客様の快適で経済的な生活のために、日常生活での省エネ事業も積極的に推進しています。
本社郵便番号 545-6033
本社所在地 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス33F
本社電話番号 06-4703-3208 
設立 1999年(平成11年)3月1日
資本金 5,000万円
従業員 222名(2022年3月)
売上高 241億3,100万(2022年3月)
事業所 ●本社
〒545-6033 大阪府阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33F
●東京オフィス
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目13番1号 大和ハウス東京ビル9F
●東北営業所
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-1-11 定禅寺通スクエアビル6F
●名古屋営業所
〒453-0872 名古屋市中村区平池町4丁目60番地9 大和ハウス名古屋ビル14F
●九州営業所
〒812-0006 福岡市博多区上牟田2-7-14 大和ハウスグループ福岡第2ビル1F
売上高推移 2021年3月 286億7,600万
2022年3月 241億3,100万
株主構成 大和ハウス工業(株)(100%出資)
主な取引先 大和ハウスグループ 他
関連会社 大和ハウス工業(株) 、大和リース(株) 、(株) デザインアーク 、大和物流(株)  他
株主 大和ハウス工業(株)(100%出資)
沿革
  • 1999年 
    • ・ダイワ・ネイチャーエンジニアリングガイド(株)を設立
      ・コ・ジェネレーション発電事業開始
  • 2000年 
    • ・大和エネルギー(株)に社名変更
      ・沖縄県にて600KW風力発電設備受注
  • 2001年
    • ・住宅向けワイヤリングユニットケーブル販売開始
  • 2003年
    • ・オンサイト発電事業開始
      ・ハイブリッド照明システム発売開始
  • 2005年
    • ・地下水有効利用事業開始
      ・10KW風力発電機「風流鯨」発売
  • 2006年
    • ・10kW風力発電機「風流鯨」を電設工業展に出展
       「日本電設工業会 会長賞」受賞
      ・設備機器購買部門発足
      ・WINFILLシリーズ ハイブリッド型引込ポール「風光MayBe」発売
      ・「風流鯨」が2006年度「グッドデザイン賞」受賞
       小型風力発電シリーズ「WINFILL」商標登録
  • 2007年
    • ・風力発電事業開始(佐田岬半島にて9MW)
      ・4kW風力発電機「風流鯨 Jr.」を発売
      ・エネルギードクターサービス(エネルギーの見える化)事業開始
  • 2008年
    • ・東京営業所開設
      ・マンション電力一括契約サービス「D-ELS」事業開始
      ・空調熱源更新事業開始
      ・大和ハウス工業(株) 58事業所へ「エネルギー・ドクター・サービス」を導入
  • 2009年
    • ・佐田岬風力発電所、「新エネ百選」に選定
      ・福岡営業所開設
      ・商業施設向け特別高圧一括受電事業開始
  • 2012年
    • ・東京営業所を東京支店に昇格
      ・大規模太陽光発電(メガソーラー)事業に参入
  • 2013年
    • ・仙台営業所、名古屋営業所を開設
  • 2014年
    • ・横浜出張所(横浜市)開設
      ・本社(大阪)あべのハルカスへ 移転
  • 2016年
    • ・電力小売事業開始
  • 2020年
    • ・大規模太陽光発電(メガソーラー)事業 保有総量238MW達成(2020年7月時点)

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員職種別教育研修制度 (技術職、営業職)
●動画学習サービス
●コンプライアンス研修
●CSR研修
技術勉強会や営業研修を実施しており、職種別の能力や外部研修にも参加して頂き、社会人力を磨いて頂きます。また、大和ハウスグループの一員としてコンプライアンス、CSR、人権研修にも力を入れています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学、北見工業大学、京都大学、近畿大学、熊本県立大学、奈良先端科学技術大学院大学、三重大学、北海道大学
<大学>
愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、熊本県立大学、神戸大学、工学院大学、滋賀県立大学、島根大学、東京電機大学、同志社大学、福岡工業大学、三重大学、立命館大学、和歌山大学

採用実績(人数) 2016年 8名
2017年 9名
2018年 7名
2019年 10名
2020年 8名
2021年 6名
2022年 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 4 6
    2020年 8 0 8
    2019年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 6
    2020年 8
    2019年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 2

先輩情報

仕事を通じて成長できる!
R.T
関西学院大学
管理部 法務課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp97689/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大和エネルギー(株)【大和ハウスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大和エネルギー(株)【大和ハウスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】大和ハウスグループ

トップへ

  1. トップ
  2. 大和エネルギー(株)【大和ハウスグループ】の会社概要