予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/16
「今後は先輩にアドバイスしてもらったことを、後輩に伝えていきたいです」と西脇さん。社員同士の関係性の深さがうかがえる。
宮永美都理さん(2012年入社 中央病院前調剤所属)福岡の大学を卒業後、熊本へのUターン就職を考えていました。何社か調べた中で、当社は総合病院やクリニックの門前に店舗が数多くあることや、県外への転勤がないこと、産休・育休制度などが整っていることなどに魅力を感じました。店舗見学をしたとき雰囲気もよく、入社を希望しました。仕事は、調剤やドラッグストアでの第一類医薬品の販売、在宅の患者様への服薬指導などを行っています。患者様にしっかりと薬を飲んでいただけるように、飲み忘れや飲み間違いがあれば一包化を、粉薬が飲めなかったりした場合は薬の形状を変える提案をするなど、一人ひとりに合わせた服薬支援が必要です。以前、患者様から薬のことを聞かれ、調べてお答えしたことがありました。その後、調剤に来る度に声をかけてくれるようになったのはうれしかったですね。当社は、雰囲気がとても明るく、社員同士の仲がいい会社です。親睦会や他店舗での勤務もあるので、さまざまな人とつながることができ、多くの刺激を受けることができます。実際に育児休暇を取っている先輩も多く、結婚した後でも働きやすい職場だと実感しています。また、新人研修やコミュニケーション研修の他に、毎月県内の薬剤師を対象として、認定薬剤師のための単位が取れるNPhA(日本保険薬局協会)の熊本での学術研修会の企画に携わるなど、勉強する機会も恵まれています。忙しい中でも、患者様と真摯に向き合っている先輩方のように、今一番必要なこと、求められていることを考え、その都度適切な対応ができる、患者様、スタッフから認められる薬剤師になりたいと思います。
<大学院> 熊本大学、静岡県立大学 <大学> 熊本大学、崇城大学、九州大学、福岡大学、第一薬科大学、徳島文理大学、徳島大学、星薬科大学、北陸大学、東京薬科大学、東京理科大学、京都薬科大学、金沢大学、福山大学、新潟薬科大学、摂南大学、九州保健福祉大学、金沢学院大学