予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
事業内容を見ても当社がどのような会社なのかイメージが湧きにくいかもしれません。一生涯の「取引先」として、「働く会社」として、選んでいただけるよう以下の事を大切にしています。◆イワコーは疲れた空気を、元気にする会社です。ビル、オフィス、病院、半導体工場、医薬品工場などのエアー環境はそれぞれ異なり、常に最善のものを求められます。生み出される製品のクォリティに直結するもので、あいまいさは決して許されません。そのために空調設備・機器が常に万全な機能を発揮できる様に点検・更新・保守・管理が欠かせません。イワコーはこの〔疲れた空気〕を〔元気な空気〕にするためのエキスパートとして創業以来、活躍してきました。◆地球環境を大事に考える企業です。改めていうまでもなく、現在大気を含む地球環境そのものが問題をはらんでいます。当社にはこの地球環境を視野に入れた活動理念が厳しく求められています。主に産業環境のフレッシュ・エアーをどう守り続けるか、イワコーはそこに省エネ、ローコスト、リサイクルなどの視点を持込み、コストパフォーマンスのきわめて高いシステムを構築しご好評をいただいております。◆お得意さまの利益を最優先に考える企業です。最も必要な時に最も適切なものを、これはイワコーの理念のひとつでもあります。緊急のメンテナンスにおいては時を選びません。しかし劣化した機器は修理するよりもただちに交換するのがお得意さまの利益になる、とデータから判断した場合はその方法をおすすめし、納得していただければその方法をとります。日常の活動で、常に考えているのは、どうすればお得意さまの利益になるかということです。◆すべては、社員から始まると考えるイワコーです。極めて専門性の高い当社の業務はフレッシュなパワーをいかにしてたくましい戦力に育てるかという独自のプログラムを長年にわたって組み立ててきました。単なる技術の習得、研鑽だけでなく、日常的には人と人のふれあいから何を学びとるか、または仕事の中でときに必要とされる地球規模の大きな視野で考える目をどう養っていくか、専門職のプロであると同時にバランスのとれた幅広い人間性をもつことが、イワコースピリッツと考えています。2017年に新卒入社した3名の社員も、たくましく成長中です。活躍できるようになる環境づくり・サポートを心掛けています。
<大学> 東北学院大学、石巻専修大学、東北工業大学、東北福祉大学