予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/10
現場は茨城南部が中心。地域に貢献しながら、腰を据えて働ける環境です。
当社は茨城南部を中心に土木・建築事業を進展させてきた総合エンジニアリング企業です。つくば市を中心としたこのエリアは、学術・研究都市として特例市、業務核都市、国際会議観光都市に指定され、発展を続けています。 つくばエクスプレス(TX)が開業し、つくば~秋葉原間の沿線では首都圏最大級の開発プロジェクトが進行しており、急ピッチで街づくりが進められている場所。地場企業として70余年の歴史を持つ当社は、こうした地域発展とともに歩んでまいりました。ここに暮らす人々が、より安心で快適な毎日を送られるように、環境保全に配慮した生活環境づくり、災害に強いインフラストラクチャーの整備、地域の活力を生む魅力ある市街地づくりなどの一翼を担ってきました。 建設業は街づくりと密接しています。ただハードとして建物をつくるのではなく、そこに関わってくる多くの人々との信頼関係を構築し、永続的に見守り続けることが一つの使命であると考えます。一人ひとりがプロ意識を持つ少数精鋭の会社ですから、経験豊かな先輩と一緒になって仕事をすることができます。場数を踏むことが何よりの研修になりますから、失敗を恐れずに多くのことに挑戦してください。様々な案件を経験することで視野が広がり、建設工程も全てに携わることができるため達成感・満足感も大きいでしょう。 土木と建築の領域は一つのスケールが大きく、プロジェクトが長期に渡るものもあります。こうしたモノづくりに携わる私たちが大切にしたいのは、技術力もさることながら「人」です。探究心をもって、新しいことに挑戦していく意欲。困難を乗り越える粘り強さ。人を巻き込んでゆける力強いリーダーシップ。それはチームワークを発揮できてこそ成し得る力です。
官公庁や大手企業から直接依頼を頂き、プロジェクトの中心人物として都市開発に携わる醍醐味があります。
<大学> 茨城大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、順天堂大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京農業大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、明海大学、明治大学、明星大学、秋田大学、日本ウェルネススポーツ大学、川村学園女子大学、武蔵野大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、筑波研究学園専門学校、水戸日建工科専門学校、専門学校文化デザイナー学院