最終更新日:2023/10/30

(株)かねわ工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 役職
  • 土木・建築系

専門知識だけでなく社会人として日々勉強です

金丸 仁
1997年入社
大阪工業大学
工学部 建築学科
購買部 副部長
建築施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名購買部 副部長

  • 仕事内容建築施工管理

入社~現在までの仕事内容

入社当初は配属現場の先輩や作業員の方々から教わることばかりでしたが、少しずつ作業員に指示を出したり自分で施工図や工程表、書類などを作成するようになり現場での自分の役割がどんどん大きくなっていくのが実感できて仕事への意欲が増していきました。
入社から数年すると小さな現場ではありましたが、一人で現場を任されるようになりました。いわゆる現場所長です。現場でのすべての業務を自分ひとりですることに不安だらけでしたが非常に勉強になり人間としても成長できたと思っています。
この仕事は大勢の人の協力が必要なため人との出会いが多いです。現在は、現場所長として部下や下請業者、施主、設計事務所などの皆さんと協力して工事完成に向けて頑張っています。


こんな人に入社して欲しい

建築や物づくりに興味を持っている人はもちろんですが、様々な人との出会いがあり、日々みなで協力して建物を完成まで作り上げるため、人に接することが好きな方、みんなで協力して大きなことを成し遂げようと努力できる方にお薦めします。
もちろんものづくりにおいてはミリ単位の精度で頭を使わないといけないので、性格的にはコツコツ仕事をこなすタイプで、発想力豊かな方が向いている思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)かねわ工務店の先輩情報