予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本の基幹産業である鉄鋼業。熱く溶けた鉄は1000℃を超えます。その鉄の通り道は鉄で作ることはできません。そこで活躍するのが「耐火物」です。熱い鉄の通り道を保護する「壁」を作るのです。黒崎播磨は、「耐火物」という特殊セラミックスで世界トップクラスの実績を誇っています!業界トップレベルの技術を基に、鉄鋼業、セメント、硝子といった日本の基幹産業に耐火物を提供しています。少しでもご興味頂いた方は、まずはエントリーをお願い致します。
自動車や家電製品、コンクリート、ガラスなど、私たちの身のまわりには多くの素材(鉄・セメント・ガラスなど)が使用されています。それらの素材の生産に欠かせないのが「耐火物」です。「耐火物」は文字通り1000℃を超える高温にも耐え得る、耐熱性に優れたセラミックスの一種で、当社は主に鉄鋼メーカー向けの製品を手掛けています。世界トップレベルの技術力を武器に、国内だけでなく世界中の素材メーカーの発展に“縁の下の力持ち”として貢献しています。また耐火物に関連して使用される設備や機械を手掛けるエンジニアリング事業も行なっており、材料技術と施工(エンジニアリング)技術との融合、“材工一体”も当社の特徴のひとつです。
<大学院> 大分大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、佐賀大学、中央大学、東京理科大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、山口大学、早稲田大学 <大学> 愛知県立大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、熊本大学、神戸大学、滋賀大学、中央大学、帝京大学、同志社大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、室蘭工業大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 有明工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、熊本工業専門学校、久留米工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp985/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。