予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/9
夢を実現し、幸せを掴む人は変化成長し、ライバルの一歩先をいく人間です。そのような人間を目指してほしいと思っています。代表取締役社長 内藤 宙
当社は創業70周年を迎えました。この間、「お客様の利益、会社の発展、社員の幸福」のすべてを、地域の総合建設サービスを提供することを通じて享受することを目指し、経営してきました。そんな私の信条の一つが「自利利他円満の心」です。つまりまわりの人々の喜びが自らの喜びとなり、円満に調和するという意味です。誰かのために働き、「ありがとう」と言ってもらえることを素直に喜べることこそが、仕事の原動力となり、生きる意味だと考えています。 建設業を取り巻く環境は大きく変わってきました。これまでのように建物を建てて、引き渡して完了という従来の考え方は通用しません。我々は、既存の建物を診断し、補強・再利用することでコストダウンと廃棄物を抑える再生構築を行ったり、耐震補強の「PG工法」を採用するなど、老朽化していく建物に対して「コンストラクション・サービス」を提供する建設ドクターの集団を目指しています。一方で公共事業と併行して民間需要への対応も加速。介護リフォーム部門を設置したり、震度7にも耐える木材と鉄のハイブリッド工法を家電メーカーと提携・開発したりとあらたな商品開発にも積極的に取り組んでいます。 我々が共に働きたいと望んでいる人材像は、建設ドクターとして、お客様に必要とされる基本的な人間性、つまり「正直」「元気」そして「素直」である人です。たとえどんなに追い込まれた状況であっても偽装などの嘘があってはいけません。またお客様や仲間は、同じ能力の人間であれば、元気な人を選びます。さらにこれから建設ドクターとして活躍していくためには、素直な気持ちで多くのことを学び吸収できる人であってほしい。そんな方と共に成長していきたいと思っています。 創業100周年を迎えた時に、皆さんと「よかった」と笑顔で向き合えることを目指し、一緒に上を目指して邁進していきたいと考えています。
当社の自慢は「社員の人柄」! 風通しを良くする工夫がたくさん。
<大学> 愛知工業大学、大同大学、中部大学、名城大学、福井工業大学、金沢工業大学、岐阜大学、椙山女学園大学、岐阜女子大学、名古屋工業大学、近畿大学、日本大学、明治大学、愛知産業大学、中部学院大学、摂南大学、西日本工業大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、富山大学、大阪学院大学、青山学院大学、京都学園大学、関西大学、名古屋音楽大学、名古屋学芸大学、阪南大学、浜松学院大学、法政大学、放送大学、愛知学院大学、金城学院大学、滋賀大学、早稲田大学、東京電機大学、同志社大学、日本文理大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校、名古屋未来工科専門学校、<専>京都建築大学校、岐阜工業高等専門学校、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校