予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アカカベの公式YouTubeが開設されました!!『AKAKABE TUBE』で検索してくださいね
1954年の創業以来、「地域医療に貢献すること」を理念に、地域とのより強いつながりを築きながら、調剤併設型ドラッグストアや調剤専門薬局など、現在88店舗の展開に至るまで広げてきました。また[高齢者向けの配食事業]や[フィットネス事業]、[企業主導型の保育園事業]や[飲食事業]など、地域コミュニケーションの拠点となり、豊かで健康な暮らしを支えられるような健康インフラも構築しています。大阪の健康情報拠点として機能し、大阪府内500店舗に向けてチャレンジしていく地域密着型の会社です。そんな当社で薬剤師として働く魅力は調剤、OTC、在宅医療など幅広い活躍フィールドがあること。店舗同士の距離が近く、通勤可能なエリアの候補店舗が多いので、[取り組みたい事]や[適性]を踏まえて配属が決まり、一人ひとりの働き方にしっかりフォーカスした人事配置が可能です。教育・研修においても、所属先以外の店舗で研修を兼ねた応援にいく事が出来る制度や、新入社員研修も1年間しっかり継続した集合研修があり、同じ会社の仲間と共に切磋琢磨しながら薬剤師として成長できるのも地域密着ならではの強みです。《柏元 良介/薬剤師採用課》私が学生のときに思い描いていたのは、患者さんとフレンドリーに何でも話せる薬剤師。この条件にピッタリと合ったのが地域貢献を理念にもっているアカカベでした。在宅医療・プロジェクトなど、多彩なチャレンジすることができる所も魅力的だったので、迷わず入社を決めました。早期から在宅医療の往診同行を経験させてもらい、実際に診察の場に薬剤師として携わることで、処方意図やカルテ情報などドクターや看護師さんから直接医療現場のことを教わることができて、すごく勉強になりました。現在薬局長になって、目指しているのは “また来たくなる薬局”。患者さんから「いつ来ても明るくていいね」と言われてます。少しずつですが、学生のときに思い描いていた‘‘なりたかった薬剤師‘‘に、近づいていると感じています。《中村 茉由梨さん/寝屋川木田町店 薬局長 兼 管理薬剤師/2016年入社》
<大学> 大阪大学、大阪大谷大学、大阪薬科大学、金沢大学、九州大学、京都大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜薬科大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、静岡県立大学、就実大学、摂南大学、第一薬科大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社女子大学、長崎大学、名古屋市立大学、北陸大学、武庫川女子大学、安田女子大学、立命館大学