予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「おしゃれの力で人々の生活を豊かに変えたい!」そんな意欲のある方の応募を待っています。一緒に働きましょう!
『epidemique』は可能性を秘めた新しい自社ブランド。事業部では若手社員が第一線で活躍しています。(写真右/営業担当の水野さん、写真左/販売促進課の柏尾さん)
■100年企業へのキーワードは、スピード感&発信力。アパレル業界の中で、60年以上の歴史をもつメーカーは稀少です。一番の強みは、異業種に進出せずに“ファッションひと筋”に歩んできたことでしょう。つまり、特化することで企業力を高めてきた私たち。洋服が大好きという仲間が集まり、一点集中で時代が求めるファッションをつくり続けてきた会社なのです。得意とするのは、お客様の「こういうものが欲しい」というリアルな声をスピーディーに商品化すること。ニーズをキャッチできる営業と、企画デザイナーが強力なタッグを組んでいるので、本当に求められる商品を次々と生み出せるわけです。このことは、“100年企業”を目指す私たちにとって強い武器になりますね。常に進化が求められる、流れの早いファッション業界。そこにしっかりと対応できますから。また、体制で言うならば、今年新たに「販売促進課」を立ち上げました。狙いは、SNSなどを活用してブランドの魅力をどんどん発信すること。販売チャンネルが多様化する今の時代、枠にとらわれない自由な感性で、新たなチャンスを掴んでいきます!■『ナンバーワンより、オンリーワン!』オンリーワンの“オンリー”は、まさにファッション。答えのないこの世界で、「一人ひとりが自分のファッションを信じて突き進んでいこう!」という風土が、当社には根付いています。言い換えるなら、個性を尊重しているということですね。オンリーワンになろうというのが、社員のモチベーションになっている。ファッションが好きでたまらないという方にとって、本当に面白い場所だと思いますよ。大切なのは、『他とは違うことをやりたいというハングリー精神!』他社がつくっていなければ、敢えてリスクを冒してでも当社がパイオニアになって作ろう。それくらいの気持ちがあっていいと思います。自分が企画し提案したものが、世の中で評価されたなら、こんなにワクワクすることはない。この醍醐味を味わいたくて、みんな“前のめり”に頑張っているんです。“個性を尊重する”と言いましたが、何も飛びぬけたものを求めているわけではありません。そこに“芯”があればいいのです。その芯の部分を思う存分ファッションにぶつけてほしいですね。我々経験者が、それをしっかりとサポートしていきます。(epidemique事業部部長 松本 泰典)
100年企業を目指す三澤株式会社。アパレル業界の中で、60年以上の歴史を刻んでいる企業は稀な存在です。一番の強みは、異業種に進出せずに“ファッションひと筋”に歩んできたことでしょう。得意とするのは、お客様の「こういうものが欲しい」というリアルな声をスピーディーに商品化すること。このことは、“100年企業”を目指す私たちにとって強い武器となります。常に進化が求められる、流れの早いファッション業界。そこにこれからもしっかりと対応しつづけていきます。答えのないこの世界で、「一人ひとりが自分のファッションを信じて突き進んでいこう!」という風土が、当社には根付いています。この様な風土が『ナンバーワンより、オンリーワン!』。自分が企画し提案したものが、世の中で評価されたなら、こんなにワクワクすることはないと思います。
<大学> 追手門学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 大阪文化服装学院、大阪モード学園、文化服装学院、マロニエファッションデザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp98875/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。